• ベストアンサー

凍死寸前

以前からずっと気になっていたのですが、 凍死寸前の人に、 激辛カレーや、熱いおうどんを食わせた場合、 復活しますか? 食えそうにもないのでしたら、 流し込んでみるのも良いかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

投資寸前ということは低体温状態ですからそんな事をしたら ショック死???します。 復活させるには水風呂に入れるなどしてゆっくりと体温を上げる 処置をすします。 >>食えそうにもないのでしたら、流し込んでみるのも良いかもしれません。 一度ご自身で実験台になってはいかかが(笑)

syo5
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、ショック死してしまうのですね。 少々不真面目なコメントも入れてしまいましたが、 解決しました~。 どうもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

 食べ物を食べて消化吸収するというのは、それだけで体にとって大変な仕事です。  昔、戦争が終り、元兵士がやせ細って大陸からやっとのことで日本に帰還しました。それをその家族が大喜びで迎えて、精一杯のご馳走を食べさせたそうです。ところが、いきなりご馳走を食べたので、その晩に死んでしまったそうです。  体の弱った人には、やはり重湯やお粥から始めるのがいいようです。

syo5
質問者

お礼

そんな話もあるのですね! 少し、世界を旅した猿岩石を思い出してしまいました…。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬は凍死しないの?

    非常にくだらない質問でもうしわけありません、 いつも気になってしまいまして、近所の飼い犬なのですが常時外にいます。 犬小屋も一応用意されていますがたまにしか中にはいりません。 今晩などは朝方道が凍るのではないかという寒さです 犬は人間と違い毛皮を着ているから違うとは昔聞いたのですが ほんとうにこんな真冬の霜が張るようななかでも外にいて 大丈夫なのでしょうか?凍死してしまったりとかしないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 冬の海に落ちたら数分で凍死するといわれています。

    冬の海に落ちたら数分で凍死するといわれています。 そこで質問です。0度の流水に全身浸かった場合毎秒どれ位の熱が奪われますか。

  • 店の外のベンチで寝ていて凍死した場合。

    店の外のベンチで寝ていて凍死した場合。 真冬の深夜に、24時間営業しているチェーンの店の外のベンチで、酔っぱらいの男性が長時間寝ていて凍死した場合についての質問です。 1.外で寝ているのに気づかなかった場合、店側はどうなるのでしょうか? 2.外で寝ているのに気づいていて声をかけなかった場合、店側はどうなるのでしょうか? どちらにせよ店側には問題無いのでしょうか?

  • 破滅寸前から復活したカップル

    現在、破滅寸前です。 というかもう破滅しているといっていいでしょう。 でも、私にはまだ気持ちがあります。 一縷の望みでも、あるならすがりたい気持ちです。 破滅寸前から復活して、幸せになった方 ぜひ、経験談を聞かせてください。 また、がんばったけどやっぱりだめだったとか あの人だけはやめておけと言われたけど今は幸せとか、 占いで絶対結ばれないと言われたけど結婚できたとか、 いろいろ教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いたします。

  • 別れる寸前!!

    どなたか別れる寸前までいってそこから見事復縁した人っていらっしゃいますか??いらっしゃいました原因とどのようにして立ち直ったのか教えてください。

  • これを英語で言うと。

    私が住んでいる場所に有名なカレーうどん屋があります。 そこは値段が高いうえにマズイ、だけどTVに何回も出たので妙に有名です。 人から「あそこのカレーうどんはおいしいらしいね」と聞かれたとき、 「高いし、不味いよ!」と返したい場合、 It's expensive and bad taste! でOKでしょうか。 他に、気の利いた言い方があればお願いします。

  • 金魚や日本メダカは凍死しますか?

    ヒーターが故障した場合、熱帯魚では凍死や煮上がる…という悲劇がありますが、 金魚は氷の張った池でも、大抵の品種は問題なく冬越ししますし、 日本メダカも冷たくなって冬眠?していますが、寒さで死ぬことは少ないと思います。 生存可能水温域が4℃~34℃程度まである金魚や日本メダカですが、 どんな水温になった場合、寒さや冷たさが原因で死んでしまうでしょうか?

  • 今日の夕飯、カレーうどんにもう一品

    カレーが残っているので、今日の夕飯はカレーうどんにします^^ しかしこれ一品では少なすぎるような気がしておりまして、もう一品作りたいのですが思い浮かびません・・・^^; どなたか、カレーうどんに合うおかずを教えて下さい。

  • 家出猫。寒さで凍死しないか心配です。

    うちの飼い猫が昨日外へ出て戻ってきませんでした。いつも家の中で飼っている猫で、毛足が短いので、この寒さの中、もしかして凍えていないか心配です。今日も探しましたが、いつも飛び出していくときは、どこかに隠れていて、探しに行くと名前を呼ぶと答えてくれるのですが、今日は返答がありません。 以前うちの別の猫が冬に家出したときは、雪が降る寒い気候の中、1ヵ月なんとか生き延びていました。でもその子は毛足が長い猫なんです。 どこか隠れたところで凍死してないか心配です。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 〇の代わりに△にしてみたらイケたものは?(料理)

    料理をしていて、「普段は〇を使うけれど、事情が あって△で代用してみたら、けっこう美味しく出来た」 というものがあったら教えください。 食材でも調理器具でもけっこうです。 私の例) 以前カレー(いわゆる日本のカレー)を作ったにも 拘わらず、お米が切れているのをすっかり忘れて いた、ということがありました。   再びお米を買いに行く気もせず、かといってキャビ ネットに入っている”うどん”を”うどんカレー”に使う 気はしない。(夫は好物だが・・)  ふと、「ナンでも 作ってみようか」となり、イーストも使って初挑戦し たところ、けっこう上手く出来たのですね。 今でも家族に「ナンが食べたい」と言われます。(笑)

PIXUS MX883の修理について
このQ&Aのポイント
  • 京都在住の方へ:PIXUS MX883の修理方法とは?
  • PIXUS MX883の修理の手順と注意点をご紹介
  • 京都で受けられるPIXUS MX883の修理サービスはこちら
回答を見る

専門家に質問してみよう