• ベストアンサー

i7-2700k i7-3930k

ちあき(@Chiaki-F)の回答

回答No.4

3万円前後であれば ASUS P9X79 DELUXE とかどうでしょうか メモリー8スロットでありSLI/CrossFireにも対応 ASRock X79 Extreme9も良いですね オーバークロックやゲームをされるのであれば ASUS Rampage IV Extremeがお薦めですけれど値段が問題です GTX580クラスのハイエンドグラフィックボードでは i7-2700KでもCPUの性能が足りずに足を引っ張りますので SLI/CrossFireをする人は予算があれば上位CPUに進むのが 良いかもしれませんね

関連するQ&A

  • i5 655kのkシリーズとは?

    i5 655kのkシリーズとは? ゲーム用PCなどに高性能で向いてると聞きましたが、こちらのkがついているシリーズはどんなものなのでしょうか?普通にi5 650, i5 750よりも高性能ですか?

  • i5 2500とi5 2500k

    i5 2500とi5 2500kではどの位 性能が違うんでしょうか? 使用目的はゲームです

  • i7-8770K が i7-4790 より遅い??

    単なる興味からアプリや、セキュリティーの構成など、全く同じ状態で、CPUとMBとメモリーだけは新しくしたPCがあります。 古いものは CPU=i7-4790 / MB=ASUS H97-PRO GAMER /MEM=8*2GB 新しいもの CPU=i7-8700K / MB=ASUS ROG STRICX Z370-F GAMING / MEM=8*2GB ゲームもしないのにと不審に思われるかも知れませんが、極初心者的パソコンの利用者です。死んだ時の遺品として遺族が喜ぶかと思いパソコンを新しくしました。 ご質問は、Win10 の立ち上がりを比較しても60秒 対 130秒 程度の差があり、i7-8700K の方が遅いのです。その他のアプリ(ワープロや表計算)でも、途中で何かしら別の作業をしているみたいに遅いときがあります。2台のPCのいろいろな設定は私の知る限りは差がありません。なぜ早いはずの CPU i7-8700K が遅いのでしょうか? 何か私の使い方が悪いに違いないといろいろやってみますが、分かりません。 どなたかお教え下さい。お願いします。

  • Core i7 2600Kについて

     こんばんは。私は現在Core i7 930(自作)機を使っています。知らないうちにCore i7 2600Kなる新CPUが出ているという情報を聞いて色々ネットを調べたのですが、SundyBridgeの登場ということで驚きました。メモリも流用可能とのことで、もしかするとM/BとCPUの交換だけで乗り換えられる!と思ってワクワクしましたが、性能差?はどうなのでしょうか。現在特にi7 930で困ることがない(Q9650機はデスクトップ関連操作など若干もっさり感はありましたが、i7 930にしてからはデスクトップ関連もキビキビ動作で、重い作業も軽くこなす)ので、乗り換えはやめようかと考えていました。しかし、色々情報を見ると、i7 920等より明らかに早い、体感がある、ということでちょっと気になりました。  この体感というのはおそらくエンコード作業だとは思うのですが、私自身エンコード作業はあまりしません。3Dゲームで遊ぶ、という事に一番重点を置いています。。そのため、私がCPUを乗り換える一番の魅力な点は、例えば新しい最新ビデオカードを購入したときに、CPUが足を引っ張らないという点です。  3Dゲームを快適に遊びたい、新GPUで足を引っ張らないCPU選び・・・。こういうことを考えた時に、i7 930からi7 2600Kへの乗り換えはあまり効果はないでしょうか?。例えば、新GPU(2011年2月現在で言えば、例えばGTX580であったりHD6970であったり・・・です)を使う上で、i7 2600Kの方が最大限性能を生かすことができる、など。実際現在の構成でパフォーマンスに不満はなく、デスクトップ関連操作はキビキビしてますし、3Dゲームでも何ら不満はありません。「新GPUを使う上でCPUが足を引っ張るようなことがあれば乗り換えも検討」したいとは思っていますが、この辺ちょっと分かりません。  i7 930からi7 2600Kへの乗り換えのメリットは、3Dゲーム等でよく遊ぶ人にとってはどれだけメリットがあるのか知りたいです。乗り換えなければ新GPUの性能を生かすことができなかったりするのでしょうか?。その次のivy Bridgeなるものも近く登場するらしいので、現状、SundyBridgeは飛ばすことをほぼ90%考えています。 ↓↓現在のPC構成です↓↓ ◎OS Windows 7 Professional 64bit ◎CPU Core i7 930 定格使用 ◎メモリ 10G DDR3 ◎M/B GA-EX58-UD5 ◎HDD 1TBx2 ◎VGA HD5850 OC版  新CPUが出ればどうしても性能など置いていかれる感じで不安になるのですが、現状性能不足をほとんど感じません。しかし、新たなCPU登場でちょっぴり不安を感じて質問しました。新GPUへの乗り換えなどでCPUがボトルネックになるようなことがあれば乗り換えを検討したいな、と考えています。  以上ではありますが、i7 930からi7 2600Kへの乗り換えについてアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • i5 2500k と i7 2600

    i5 2500k と i7 2600又はi7 2600kでは どの位性能が変わりますか? またskyrimをそこそこでやるなら どれがオススメですか?

  • Core i5の性能

    ゲーム用CPUとしてCore i5を購入しようと思うのですが、最近のパーツ値上がりで予算が厳しいです。 上位と下位で性能差が大きなものでなければ、Core i5の下位のものを購入しようと思っています。 実際、ゲームプレイ時に体感出来るほどの性能差なのでしょうか? 具体的には以下の比較です。 (1)Core i5 3330 vs Core i5 3570 (2)Core i5 3470 vs Core i5 3550 (1)はベースクロックとブースト時の差も大きいので、重量級のゲームだと結構違うのではないかと考えています。 (2)は誤差の範囲に収まると考えているのですが、どうでしょうか? 又、設定を落とせば、最近のゲームでもCore i5 3330程度あれば快適に動きますか? CPUをOCする予定はないのでk付きは選択肢にありません。 グラボはGTX660を購入済みです。 ご回答お待ちしております!

  • i7 3770K と i7 2700Kの違い

    現在、 3770Kつ使ってるのですがOC耐性の強い2700KにCPUを交換しようと思っているのですが 2700Kと3700Kは具体的にどの様に違うのでしょうか?  性能的な面でもご意見を聞かせて頂ければ 幸いです  よろしくお願いします

  • i5 4570sとi7 4790k の違い

    我が家のデスクもノートもかなり高齢化して 久しぶりに作ろうかともくろんでおります。 i5とi7のcpuの価格差がけっこう大きいのですが 性能的にどの程度の差となるのか 質問させていただきました。 イラストレータやフォトショップ 稀に3dデータの扱い(データ変換程度、実働は別pc) ゲームはしません。 office系も使いません。 現状、core2 データが大きい場合、 画面表示に数秒時間のかかることがあります。 メモリたくさん載せれば 性能差は無視できるくらいになるでしょうか? ざっくりした話で良いので教えてください。

  • Corei7の2700Kと3820の性能の違い

    数字上では3820の方が高性能ですが、実際使ってみての性能差はどれくらいのものなのでしょうか? ベンチマークスコアを掲載しているサイトでは、2700Kの方がスコアが高いところもありました。 フルHD動画の変換、最新のゲームをプレイしているときなどどの程度の差が出るんでしょうか? あまり差がないのであれば、グラフィックカードの方にお金を回したいと思っているので・・・

  • Core i7-2600KオンボードGPU

    現在のXPpentiumDで動画編集などをすると高熱と騒音のためフインは度々清掃しても気になるため、オンボードGPU使用の静音を重点にしたものをBTOで注文依頼中です。 CPU Core i7-2600K CPUクーラー サイズ グランド鎌クロス2000 ケースフアン 前後12cm静音フアン M/B Z68 グラフィック オンボード 電源 550w静音電源 OS windows7 64bit BDドライブ(地デジ対応) 使用目的は主に、動画編集、DVD鑑賞、NETサーフィン、youtobu等 ゲームはしません。 「Core i7-2600Kを使用するならヘタなグラボをつける必要はない」とのweb記事も散見されたため、後から考えることにして「グラボなし(オンボード)」で注文をしました。 実は現在XPへついている「NVIDIA GeForce 7600 GS(バッファローフアンレス)」を使っているのですがドライバはw7、64bit用にupdate対応しているようでDL済ですが、2600kオンボードと比べて性能的にはどうなんでしょうか? 古いグラボなので期待はしていないのですが、少しでも性能が上がるのであれば使いまわしたいと考えて下ります。 どなたか同程度のグラボと「i7-2600Kオンボードグラフィック」でどちらが性能がよいのか、またどの程度差があるのかわかる方がおりましたらどうぞ教えてください、お願いします。 また静音でお勧めのグラボがありましたらURLを貼って頂けるとうれしいです。