• ベストアンサー

HP Compaq6910pノートブックパソコンの

スピーカーについて質問があります。外観では、左右に分かれているみたいなのですが、右側しか聞こえません。中古で買ったのですが、買ったところの店員は、片方だけみたいだと言っていました。しかし納得がいかず、goo!教えてで、質問してみようと思いました。片方だけだとモノラルみたいです。音楽を聴いてみましたが、どうも音質がいまいちです。ステレオみたいな良い音質が、楽しめなく困っています。片方しか聞こえないのが、正常なのでしょうか?故障しているのでしょうか?どなたかご存知な方は、いらっしゃらないでしょうか? どうか回答をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

>中古で買ったのですが、買ったところの店員は、片方だけみたいだと言っていました。 HPではステレオスピーカのようです。 http://h71016.www7.hp.com/html/interactive/6910p/model.html 故障の可能性が高そう (例:イヤフォンジャックの接触不良や内部断線) 意図的にモノラルにしたとは考えにくいですが、 リカバリーしても同様なら、確実に故障でしょう。

Jone3
質問者

お礼

本当に参考になりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPot用スピーカー自作について

    小口径フルレンジユニットを使いiPOT用スピーカーを作りたいのですが、ミニプラグのコードにモノラル・ステレオが有りよく分かりません。。。 同様に二つのスピーカーを一つのジャックにさす為のプラグアダプターというのもどちらを使うべきか教えてください!  普通ステレオは左右のスピーカーからは違う音が出ますよね。 僕の考えとしては、左右のスピーカーはモノラルコードを取り付け、モノラルを二つまとめて一つのステレオミニプラグを本体のジャックにさすアダプターを買えばいいと思ったのですが、、、 ステレオコードにした方が良いのでしょうか?  また、ミニプラグが着いたコードを片方切ってユニットに半田しようと思っていますが、同軸のコードは中心に銅線があって被服が有って、それを囲むようにまた銅線があり被覆して有りますが、どちらがプラスでどちらがまいなすなのでしょう? よろしくおねがいします!!

  • アンプの不具合

    KENWOOD KA-990SDというステレオアンプをつかっているのですが、ステレオとモノラルのモード切替で、ステレオ選択時に時々右側スピーカーからの音が出なくなることがあり、困っております。モノラルの場合は左右から音がでるのですが。修理個所の特定は難しいと思いますが、なにかヒントになるようなことがありましたら、教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • モノラル⇔ステレオ変換について

    初心者で、このサイトでも勉強しています。 よろしければ以下素朴な疑問にお答え下さいますでしょうか? 1.ステレオ→モノラルに変換するとは、ステレオの左右の音を足し合わせて2で割るということでしょうか? 2.モノラル信号をステレオに変換するケーブルも売っていましたが、同じ信号を左右に分けるものであって、元々の左右異なる信号にはもどせないんですよね。 3.ステレオミニジャックをモノラルミニプラグに刺しても左からしか聞こえないのは、なぜですか?モノラル機器なら左右スピーカは同じ音しか出さないと思うので、片方だけ音がすることは疑問なんですが・・・。(左に信号がいっているなら右も同じ音を出すようにすればいいのにと思ってしまいます) 以上よろしくお願い致します。

  • スピーカ

    モノラルとステレオとではどう違うのですか ステレオは左右のスヒーカから音声をコントロールでき モノラルは1つのスピーカからのみ音がでるということ でしょうか。 宜しくお願いします。

  • ステレオ出力にモノラルスピーカーを

    以前兄が使っていたコンポが故障してしまい、使わなくなった左右のスピーカーをもらいました。 そこでパソコンに繋ごうかと思ったのですが、もともと左右別のモノラルのスピーカーなので、ステレオに接続しても左側の音しか出ないですよね。二つあるので、一つはそのままでよいのですが、もう一つのスピーカーから右の音を出すことは可能でしょうか? 説明が苦手なので分かりにくい文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • モノラルTVにつけて、音質がよくなるのでしょうか?

    はじめまして。 親が10万するとかいう高級スピーカーをもらいました。 モノラルTVにつけて、音質がよくなるのでしょうか? あと、ステレオは持ってないのですが、ステレオだと違いますか? 教えてください。お願いします。

  • ステレオ装置でモノラルを再生する

    モノラル音源をステレオスピーカーで聞くと中央に音が集まって聞こえます。 片方のスピーカーだけで聞いてみると2本の時より響きは少ないが音がはっきりして聞こえます。 1本のスピーカーだけで音を出して置き、もう1方のスピーカーの音量を上げていったところ音がはっきりし響きが豊かで良い音に聞こえるところがあるように感じました。 皆様にためしてほしく思います。左右スピーカーの音量を3対1とか4対1の音量バランスでモノラルを聞いて見てください。この時の音をどのように感じられるでしょうか。

  • モノラルアンプ

    使い勝手は別にして・・・。 モノラルアンプの方が音質が良い。 っという方が私の周りにはいます。 電源が別なので、駆動力が高い。 左右の分離がよい。 この二つはよく聞きます。 だとしたら、ステレオアンプを2台購入して、 1台あたり片チャンネル分だけ使用しても、 それだけで音は良くなる。っということになると思います。 ステレオアンプをモノラル使いにしても、 音質アップするのでしょうか。 私は、ステレオ誌付録のデジタルアンプを モノラルで使用したとき、スピーカーケーブルを 10cmに出来たことが一番の利点だと思いました。 音の変化は私の耳ではそこまでわかりませんでした・・・。 音に元気がでたかな。っと思う程度ですが、 これもモノラル使いしている。 っと先入観があったからかもしれません。

  • モノラルスピーカー

    モノラルスピーカーのノートPCですが、 ステレオヘッドホンをつなげば、 ステレオとして聞けるでしょうか. それともモノラルのままでしょうか. 過去の投稿に対する回答を見ると、USBの ヘッドホンだと音質が良いとありますが、 ステレオとしても聞けると考えてよいのでしょうか.

  • ミニコンポでスピーカー4つ使える方法。

    お世話になります。 ミニコンポに4つのスピーカーをつけるにはどうすればいいのか、良きアドバイスを下さい。 電気やさんでいろいろ聞いたのですが、コンポの後ろにあるスピーカーの差し込み口に2重で差し込めば、出来ない事もないけれど、コンポが熱を持って、こわれるのは時間の問題だということでした。 あっ、ちなみに小さな喫茶店で使う予定なんですけど、電器屋さんにそのことも相談したら、有線と契約したら、スピーカーを4つ繋げる事の出来るアンプを用意してくれるよ、とのことでした。 でも有線とかひきたくないし、月々の料金もバカにならないので、ん~と思ったんですが、 とりあえず有線に電話して、話を聞いてもらったんですが、「店鋪の場合は4つ繋げるならステレオじゃなくモノラルのほうがいいから、普通の電器屋で、モノラルアンプを買って繋げたほうがいいよ。」とのことでした。 で、みなさんに質問ですが、このモノラルアンプを買えば、ミニコンポで、スピーカー4つは可能になるわけですか?また、モノラルアンプは中古とかでいくらぐらいの値段でしょうか?また、買う時、店員にどう説明すればいいんでしょうか?普通に「モノラルアンプ下さい。」でいいんですか? 音質は特にこだわりません。あと、予算もあまりないので高くても1万ぐらいでできる、いい方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 質問者はデジタルペンシルの電源が入らなくなった状況にあります。
  • 充電をしても反応がないため、故障の可能性があるのか疑問に思っています。
  • 質問者は故障の原因や対処法について教えてほしいとしています。
回答を見る