- ベストアンサー
ミニコンポでスピーカー4つ使える方法
- ミニコンポでスピーカー4つを使う方法を教えてください。
- ミニコンポに4つのスピーカーをつけるにはどうすればいいのか、アドバイスをお願いします。
- ミニコンポでスピーカー4つを接続するための方法やモノラルアンプの値段について教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メインのコンポの外部出力がどうなっているのかわかりませんので正確にはわかりませんが、外部出力したときにメインのSPが鳴るかどうかは確認した方がいいかもしれません。(大丈夫だとは思いますが念のため) メインの外部出力からサブの外部入力に入れるだけではサブの方のカセットを鳴らしてもメインのSPからは音は出ませんのでこれも念のため。 メインのSPですが、元が6Ω(オームは機種依存文字ではないみたいですね。わからなかったので一応カタカナで入れといたんですが・・・)でOKでしたら8Ωを付けても問題ありません。 数字が小さくなるのが問題です。 例えば4Ωとかになるのが問題という意味です。 これぐらい(4Ω)のインピーダンスでしたらそれほど問題はないとは思いますが、並列でこれ以下になるようなことがあると問題が出てくる可能性があるかもしれないということです。 サブの方のSPがどうなっているのかわかりませんが、もしかしたら一台目のSPの中にアンプが入っているのかもしれませんね。 もしそうなるとこのSPの交換は難しいと思います。 では。
その他の回答 (3)
- herashi
- ベストアンサー率48% (343/711)
返事が遅くなってすいません。 直列・並列は単に繋ぎ方の問題です。 スピーカーは抵抗と考えていただければいいと思いますが、繋ぎ方によってこの抵抗値が変わってきます。 抵抗が少なくなるとそれだけアンプは大きな電流を流せることになり、これが負荷になります。 このためアンプには最小で何オームまでのスピーカーにして下さい。というような感じで注意書きがあります。 並列・直列での抵抗の変化は先のレスで書きましたので割愛しますが、並列の場合は抵抗は多くなりますのでアンプへの負荷が掛かりません。 さてミニコンポの方ですが、このアンプをモノーラルアンプとして使用する方法は残念ながら知りません。 多分ですが無いのではないかと思います。 高級プリメインアンプやパワーアンプの中にはモノーラル動作させることができるのもがありますが、これは一台のアンプを使って一台のSPを動作させる物と思います。 もしミニコンポで同じような動作をさせることができたとしてもミニコンポ2台で2つのSPしか動作させられないことになります。 これでは意味がありませんので、やる意味はないと思います。 2台のミニコンポを使って音を出すことを考えるときにこの2台がまったく同じコンポでしたら問題は無いと思いますが、違うものの場合は音色が変わってきます。 電気代も2倍掛かります。(大したことはないですが) ミニコンポに外部出力があるようですので、中古で安いプリメインを探してみてもいいかもしれません。 この場合はプリメインにスピーカー出力端子が2組分付いていて、A+Bの出力ができる物を探せばOKです。 但し、これも基本的には内部で並列(もしくは直列)で繋いでいるだけに過ぎませんが。 では。
お礼
有難うございます。 メインのコンポはCD+MDで、サブはCD+テープなんで、 どっちにしろテープ聴きたいし、このつなぎ方でいいかなと思います。音色もさほど気にしないんで。 ただ、1つ質問がありまして、 メインのコンポの方のスピーカーのデザインがあまり気にいらなくって、違うスピーカーをもっているので、そっちを付けたいんですが、メインのコンポの説明書には、インピーダンス6Ωと書いてあります。 で、付けたいスピーカーは昔のやつで、後ろのフタをあけると、8Ωと記載されています。 これは、メインのコンポに繋げても問題ないのでしょうか?インピーダンスとかの意味がいまいちわからないんですよね。大丈夫かなとおもいまして。サブのコンポにつなげてもいいのですが、こっちは、純正のスピーカーの繋げ方っていうのが、コンポの出力端子から赤白のプラグで1つめのスピーカーに繋いで、そのスピーカーからもう1つのスピーカーへスピーカーコードで繋ぐというやつなんで、本体部にスピーカーコードの差し込み口がないんで、無理ですよね?ちなみにこのサブコンポの説明書には、スピーカーシステムの覧に「公称インピーダンス 4Ω」と記載されています。 教えて下さい。
- herashi
- ベストアンサー率48% (343/711)
まずモノーラルアンプですが、これは僕が知っている限りでは非常に高価です。 数十万から桁がもう1つ違う物まであります。 もしかしたら業務用かなんかで安い物があるのかも知れませんが、そちらは知りませんのですいません。 それ以前にミニコンポにアンプを繋げる事を考えているとしてもミニコンポにはラインアウトのような物は存在するのでしょうか? これが無ければ外部アンプに繋げようとしても・・・。 #1さんの言っているように直列で繋げた方がいいかもしれません。 例えばスピーカー(SP)のインピーダンスが8オームと8オームのSPを並列(SPケーブルの差込口に両方のSPケーブルを挿した状態)に繋げると合成で4オームになります。 このインピーダンスがミニコンポに適合しているかどうかです。 これはミニコンポのマニュアルを読めば書いてあると思いますので確認して下さい。 ちなみに直列(コンポ側+に第一SPの+、第一SPの-と第二SPの+、第二SPの-とコンポ側-)の場合、上記の例では合成が16オームになります。 能率は下がりますが、それほどいい音を期待しているわけでも、大音量で再生するわけでもないと思いますので、これでもかまわないのではないかと思います。 直列でも並列でも同じですが、音質や音量が違う物になってしまいますので、なるべく同じSPを4つ付けた方がいいとは思います。 では。
お礼
御回答有難うございます。 直列、並列の意味がよくわからなくて・・・ で、ふと思ったんですけれど、 ミニコンポをもう一台持っていて、これをサブ、もう一台をメインと考えて、 メインのコンポは普通に使用して、そのメインコンポの外部出力からサブのコンポの外部入力端子へ繋いでサブのスピーカーから音を出したら4つのスピーカーから音がでるってことになりますよね? で、あとは、それぞれの音を調整すれば、普通にコンポを壊すおそれもなく使えるのではないでしょうか? で、その場合、メインのコンポのスピーカー2つをモノラル音声にするにはどうすればいいでしょうか? また、そうしてモノラルにした場合、サブコンポへの 出力もモノラルでの出力になっちゃうんですかね? 教えて下さい。
- hiro580510
- ベストアンサー率39% (86/220)
直列結線すればとりあえずアンプに無理はかかりません。 並列 直列 ──┬─┐ ──○─┐ ○ ○ │ ──┴─┘ ──○─┘ ○=スピーカー(ずれて表示されたら御免なさい) つなぐスピーカーによって音量やバランスがどのようになるかはわかりませんがインピーダンスの同じものを用意してテストしてみてはいかがでしょう。
お礼
御回答、有難うございます。 直列、並列ですが、全く意味わかりません。 頭悪くて・・・。でも自分なりにやってみます。
お礼
有難うございました。 解決しました。