• ベストアンサー

クリスマス

クリスマス クリスマス彼女居ないので家族に逃げます!! 家族(俺 御袋 親父 飼い犬 祖父母(御袋の方の) 伯父(御袋の方)夫婦 祖母(御袋の方)の姉 祖母(御袋の方)の飼い犬)と過します 俺と似たような人居ますか??www .

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#148554
noname#148554
回答No.2

すごく楽しそうではないですか。 私は恋人どころか家族からシカトされているので、クリスマス以前に普段から部屋で一人です。 たまに犬としゃべってます。

KENT--K
質問者

お礼

貴方の気持ち解ります><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

べつに あちらの国では、年末の忙しい中、家族と過ごすのが本来のクリスマスであって こちらのように わざわざ恋人つくって2人きりで過ごす(生殖活動する)ってルールもないんですけど 人の作った風説ばかりきにして自分の意見もたなさすぎ。 宣言すること聞きまわるでもないことだし。 私は、家族なんかほおっておいて1円でも稼ぎたいので仕事です。 3連休時期は、稼げますよ。特別料金に年末進行。例えば1万円で請ける仕事が13000円で受けても 文句を言われないビジネスチャンスです。 日本にはすぐに盆暮れ正月と家族や一族ですごさなきゃいけないイベントがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親族の呼び方について

    辞書的な定義としては、すでに他トピででてますので、 あなた自身が「あなたのご祖父母の兄弟姉妹及びその子供に当たる方」を実際どう呼んでおられるかでお聞きします。 ・一応参考までに言いだしっぺとして 祖父母の兄弟姉妹→「おじさん」「おばさん」(おじ・おばと同様) 祖父母の兄弟姉妹の子供→「おじさん」「おばさん」もしくは「○○(下の名前)さん」 (親父のほうは主に前者、御袋のほうは主に後者)

  • お袋の責任を私に押し付けてきて悩んでいます。

    お袋、親父、祖母、私の4人家族です。 お袋にとって気に食わない事をしたり、訳も分からずお袋が腹を立った時等で、いつも、私に責任を押し付けていきます。 だから、私、自身として精神的に しんどいし、お袋を自分の親だと認めたくなくなってきてしまいます。 どうすれば解決できるのでしょうか?お願いします。

  • 祖母が心配です。

    私は幼少の頃、両親が離婚したので中学までほぼ祖父母に育てられました。 高校も祖父母がお金を出してくれて、母が父の代わりに肩代わりした借金も祖父母が払ってくれて本当に祖父母に感謝しています。 が、それまで祖父母の家の近くに住んでいて何かあれば私が連れて行ってたのですが、6年前に祖父は亡くなり私も4年前に結婚し別の所へ引越し母もこっちへ来てしまい今祖母の面倒を見ているのが叔父(母の弟)夫婦で、叔父の奥さんも8年前に再婚した人で結婚後祖父母たちと同居していたのですが、祖父が居るときはそんなことなかったのですが、最近私たち夫婦が祖母の様子を見に遊びに行った時でも叔父が祖母に対する暴言が凄くて本当に祖母が可哀想に思えて仕方ありません。 一緒に暮らしたくても私のところは社宅だし、こっちに来れば叔母(母の姉)もいるので私の母と一緒に暮らしてはと思うのですが、叔父が祖母の年金が良い為、自分の娯楽をすべて祖母が出しているのでなかなか祖母を手放さない状態でいます。 それなのに、自分の車やバイクのお金を出して貰っているのに祖母に対し 「うるせえなぁ!!」とか「うっとおしい!」などと祖母に言っているのを目の前にしてどうしたら良いかと思っています。 叔父は子供のときから祖祖母に可愛がられ何不自由なく欲しいものはすぐに手に入っていたらしく今もその名残が消えていません。 それが証拠に叔父は車が好きなのですが後先の事も考えず、すぐに新車を買い次の車検を通す前に必ず新しい車を買い換えていました。 それはイイとしても、どうしたら祖母が肩身の狭い思いをしないで済むか良い方法はないでしょうか? 最近は叔父の奥さんも祖母に酷い事を言っているので・・・。 祖母が体調を崩さないか心配です。 せめて私たちが後2年くらいで家を建てる予定なのでそれまで何か出来る事はあるでしょうか? 長文で乱文なのですがお願いします。

  • [扶養] 親父がいよいよ定年です。私は何をしたら…。

    こんにちは。 意味深なタイトルですいません。 親父夫婦と長男(私)そして私の妻の4人暮らしです。 私は普通の会社員です。 親父が今月の25日で仕事を辞めます。お袋も半年ほど前に辞めていて、親父の扶養になっています。 そこで、親父・お袋を私の扶養家族にしていきたいと思いますが、手続きはいつから始めればよいのでしょうか? また、世帯主は親父のままで良いのでしょうか? 今の時点で、相続を考えて行ったほうが良いのでしょうか?一度にこられても、困るので…。 最近、辞めることを聞いたもので、ちょっと不安になっています。 親父が年をとって行く姿を見るのは、寂しいです。でも、これからが、楽しめる時間でしょうから、好きなことをやってくれればと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • クリスマス会は・・・

    もう少しあと3日間後でクリスマス会ですね。 家族と少しは盛り上げたい。どうやったら、盛り上げられるのかな・・ 家族の機嫌が悪いので、母親は病気だし。親父は酒中毒だし・・・ 楽しいクリスマス会は無理でしょうかな・・・ 他人の家のクリスマス会をやってるのをを見ると凄く羨ましいし・・・ 僕って幸せじゃないんだ。不幸なんだ。泣きたい。

  • 皆さんの家族構成は何人ですか?

    両親兄弟姉妹何されてますか? 僕は父母姉僕の四人家族です。親父は電力会社に勤務で、お袋は薬剤師です。姉は法律事務所で働いています。※犬猫も含みます!

  • 親の引き取り方、こう言うパターンあるか?

    39歳の私(男)と42歳の姉には、約7年前のお盆に69歳で亡くなった、親父(父親)が居ます。 「私と姉から見れば、伯父さんと伯母さんだが、親父から見て、兄さん3人に姉さんが1人。 末っ子の親父含めて、5人兄弟」が、居ます。 私と姉から見て、おじいちゃんですが、「ウチ(私)らの親父、誰が引き取って、面倒を見るか?」と言う話が、約40年前にあったそうです。 「親父は末っ子として、兄弟会議で会議した」結果… 「兄さん3人は、「当時の勤務先の関係で、地元としては遠方になる赴任先に、それぞれの一家で住んでた」。 唯一の姉さんは、「比較的近くに住んでるが、旦那さん(私と姉からは、義理の伯父さん)側のお袋さん(母親)、面倒見てた」。 それぞれの事情により、面倒見れない。 親父は丁度その頃、お袋(母親で、現在71歳)と結婚し、姉と私の順に出産した。 おじいちゃんからは、「地元の知合いが、多数居るので、離れたくない」旨、希望を言ってた事から、結局末っ子となる親父が、引き取った」そうです。 因みに… 「私と姉から見れば、おばあちゃんになる、おじいちゃんの奥さん。 「ウチらの親父、誰が引き取って、面倒見るか?」の話による、兄弟会議があった少し前となる、約45年前に、お袋の現在の年齢とほぼ同じ年齢で、亡くなった。 そのおじいちゃん自身も、丁度40年前の夏に亡くなった」事により、現在に至ります。 そこで、質問したいのは… 「3人以上、兄弟(姉妹)が居る家庭で、男女何れかにせよ、「末っ子一家が、親を引き取って、面倒を見る」パターン的には、多いか少ないか?」に、なります。 長い質問になりましたが、お願い致します…。

  • 祖母の葬儀を知らされませんでした。

    祖母の葬儀を知らされませんでした。 今日の午前11時に関西で告別式だそうです。 知らされたのは当日のお昼過ぎ・・・。私は関東在住。 親族の中で祖父母と姉だけが私に親切にしてくれたので、 最後のお別れを言いたかったのですが・・・。 祖父が亡くなってから、祖母はおじ夫婦と暮らしていました。 私が海外で暮らしていた時に、両親とおじ夫婦との間にお金にまつわるトラブルがあったようで それ以降絶縁状態で、祖母に会わせてくれませんでした。 祖母は認知症にかかっいて、私にお金を渡すのでは?と、おじ夫婦は戦々恐々としていたようです。 今からでは香典もお花も間に合いませんよね・・・。 お墓の場所も、恐らく教えてくれないでしょう。 姉に相談すると、香典もお花も送らず、葬儀にも出席しないそうです。 「各自、心の中で冥福を祈る形で」だそうで・・・。 既に亡くなったので、祖母自身に何かをしてあげることは出来ませんが 皆さんならどうしますか? 葬儀後に何か出来ることはあるでしょうか? 心の中で冥福を祈ることだけなのでしょうか・・・。 大好きだった祖母の葬儀も知らされないなんて、納得できません。

  • クリスマスプレゼントについて。

    今更ですが、兄夫婦の子供(姪っ子)へのクリスマスプレゼントについてです。 当方三男で、実家を出て1人暮らしして居ます。実家に居る次男夫婦の姪っ子と、別世帯を持っている長男夫婦の姪っ子へのクリスマスプレゼントに何が良いのかです。欲しい物は、それぞれの親が買うみたいなので、叔父さんとして何が良いのか迷っています。色んな書き込みを見てると、本が好きな姪っ子達なので、図書カードが良いかな?とか考えています。ちなみに、13歳-1人、11歳-2人、9歳-1人、6歳-1人の5人です。あと、クリスマスの後1週間もすれば、お年玉の時期でもあります。 クリスマス、お年玉のそれぞれ分けてあげた方が良いでしょうか?一緒でも良いものでしょうか? あと、金額的な相場も聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 仏壇を購入すべきか迷っています

    先日、親父が亡くなりました。昨年はお袋も亡くなり非常に気落ちしています。 実は私の両親は離婚しており、お袋の葬式については簡単な家族葬を行いました。 このときはお寺へ永代供養し、仏壇を置きませんでした。 親父が亡くなり、同じお寺へ永代供養を行うのですが、親父の場合は家に小さな仏壇でも置くべきか 悩んでいます。 仏壇を置くとすると将来、私たち夫婦も入ることになりますが、子供が居ないので面倒をみる者もいなくなります。また、法事の際に度々住職さんを呼び、供養することも必要かと思いますが、正直お金もかかるし面倒だという思いもあります。 自分の親だというのに酷い息子だと我ながら残念でなりません。でも正直な気持ちです。 また、仏壇にはお袋は入ることもできないと思うので、お袋が可哀想な気持ちもあります。 仏壇を購入せず、親父・お袋の写真だけでも置いて、手を合わす場所だけでも作ろうかとも考えています。 皆さんはどのようにされていますか?いいアドバイスを頂けたら助かります。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう