• ベストアンサー

皆さんの家族構成は何人ですか?

両親兄弟姉妹何されてますか? 僕は父母姉僕の四人家族です。親父は電力会社に勤務で、お袋は薬剤師です。姉は法律事務所で働いています。※犬猫も含みます!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.4

FX-shunさまお晩でございます。keaget09です。 >皆さんの家族構成は何人ですか? 私は、離れて暮らす姉が1人。去年の4月に大学生になった男の子がいるので甥っ子になりますが、1人います。(姉とは歳が離れています。) 父と母はすでに他界しているので、3人、ということになりますね。 そして私は彼氏さんといっしょに暮らしています。 >僕は父母姉僕の四人家族です。親父は電力会社に勤務で、お袋は薬剤師です。姉は法律事務所で働いています。 ステキなご家族なのですね。 薬剤師さんってステキな職業だと思います。 お薬の飲み合わせってむずかしいのですが、いつも瞬時に的確なアドバイスを下さるので、ホントに尊敬しています。 法律事務所で働いてらっしゃるお姉さまもすごいと思います。 法律って私には難しすぎてちんぷんかんぷんなので、そういう関係のお仕事をされてることが、私にとっては全力で敬いたいです。

noname#247389
質問者

お礼

keaget09さんお晩です! そうなんですね。もう両親を亡くされてるとはさぞかし苦労されたでしょう。これからは彼氏さんと幸せな時間を過ごして下さいね。 きっとお姉さんも可愛らしい方なんでしょうね。そんな事はないですよ(笑) ただ風邪引いた時は薬の知識があるので楽でしたね。姉は元々法律の仕事に興味があったみたいですよ。僕もちんぷんかんぷんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

両親は亡くなりました。犬も亡くなりました。猫も亡くなりました。アヒルは飛んで逃げてしまいました。ネズミは全員亡くなりました。金魚は気がついたら池から消えてました。誰かが食べたかも知れません。 娘は彼氏と同棲中。フルタイムで機密が多いために仕事を家に持ち帰れないという業種の仕事をしています。おかげで土日に休めます。 息子はアムステルダム勤務でしたが2月に帰国便を予約して以来4回もキャンセルされて、仕事をやめてホテル滞在ですがまだ帰国できないでいます。なので無職です。コロナの帰国難民です。帰国したところでさらに2週間のホテル隔離が待ってます。これが高い、$3000です。 唯一の同居者の旦那は8年前にリタイアして気楽に暮らしてます。

noname#247389
質問者

お礼

それはお辛かったですね。生き物には寿命は付き物ですからね。息子さん大変な事になってますね。今こういう状況ですから、なかなか帰るにも帰れないんでしょうね‥ 後は旦那さんといい余生を過ごすのみですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

「家族」というのはどこまでを意味するのでしょうか。同居家族なら居ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おひとりさまです

noname#247389
質問者

お礼

ありがとうございます。早くいい人見つかると良いですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族構成ってどうやって書くの?

    家族構成ってどうやって書くんでしょうか? 私は3人兄弟の末っ子で上に姉と兄がいます。両親もいます。 しかし兄と姉は結婚して家を出ています。 この場合家族構成は父、母、兄、姉、自分と書けばいいのでしょうか? それともいま一つ屋根に住んでいるのは両親と私だけなので 父、母、私  とか 両親、私 と書けばいいのでしょうか? 正しい書き方を教えてください。

  • 親の引き取り方、こう言うパターンあるか?

    39歳の私(男)と42歳の姉には、約7年前のお盆に69歳で亡くなった、親父(父親)が居ます。 「私と姉から見れば、伯父さんと伯母さんだが、親父から見て、兄さん3人に姉さんが1人。 末っ子の親父含めて、5人兄弟」が、居ます。 私と姉から見て、おじいちゃんですが、「ウチ(私)らの親父、誰が引き取って、面倒を見るか?」と言う話が、約40年前にあったそうです。 「親父は末っ子として、兄弟会議で会議した」結果… 「兄さん3人は、「当時の勤務先の関係で、地元としては遠方になる赴任先に、それぞれの一家で住んでた」。 唯一の姉さんは、「比較的近くに住んでるが、旦那さん(私と姉からは、義理の伯父さん)側のお袋さん(母親)、面倒見てた」。 それぞれの事情により、面倒見れない。 親父は丁度その頃、お袋(母親で、現在71歳)と結婚し、姉と私の順に出産した。 おじいちゃんからは、「地元の知合いが、多数居るので、離れたくない」旨、希望を言ってた事から、結局末っ子となる親父が、引き取った」そうです。 因みに… 「私と姉から見れば、おばあちゃんになる、おじいちゃんの奥さん。 「ウチらの親父、誰が引き取って、面倒見るか?」の話による、兄弟会議があった少し前となる、約45年前に、お袋の現在の年齢とほぼ同じ年齢で、亡くなった。 そのおじいちゃん自身も、丁度40年前の夏に亡くなった」事により、現在に至ります。 そこで、質問したいのは… 「3人以上、兄弟(姉妹)が居る家庭で、男女何れかにせよ、「末っ子一家が、親を引き取って、面倒を見る」パターン的には、多いか少ないか?」に、なります。 長い質問になりましたが、お願い致します…。

  • 皆さんから色々なアドバイスを頂き

    姉との肉体関係の事、姉が裸体や下着の写真を送ってくる、中学生の時に友達のお母さんにレイプされた事、すべて両親に話しました。今宮城県の実家に居るんですが、それを聞いたお袋は凍りついて啞然でした。親父は笑って小馬鹿にしてきました。お袋「何でもっと早く相談してくれなかったの?そんな事してたなんて‥本当に信じられない。親としてどうしたら良いの?」涙ぐんでいました。親父は「あんな可愛い姉ちゃんとやれて嬉しいだろ?父さんは姉や妹が居ないからお前が羨ましかったぞ!」僕「そうかい(笑)相変わらず風俗行ってんのか?」親父「たしなむ程度にな。母さんには内緒だからな!」と親父とは他愛のない話をしてました。問題はお袋でして‥今度家帰ってくる時、お姉ちゃんも連れてきてくれる?3人で話ししたいから。アンタの彼女と彼女の両親にも謝らないといけないわね‥との事でした。姉は基本的に盆とお正月、GW以外はあまり実家には帰らないので今度は二人で帰る事に。正直事情を全て話してしまったので凄い気まずいです。でも胸のつかえが少し取れて楽にはなりました。 これで良かったんですよね?多くの人がちゃんと親に話して向き合うべき!話し合うべき!と言う方が多かったので勇気を出して行動に至りました。色々励まして下さり感謝しています。その時質問したリンクを貼って置きますね。 https://sp.okwave.jp/qa/q9809273.html https://sp.okwave.jp/qa/q9852618.html

  • 家族ってなんでしょうか。

    あなたにとっての家族ってどういうものですか? 結婚している方の場合は、配偶者や子供はあなたにとってどういう存在なのでしょう? 未婚者は、ご両親、兄弟姉妹はあなたにとってどういう存在でしょうか? 家族を知らないので、どういう感じのものなのか知りたいです。

  • 可笑しな家訓のある兄弟姉妹ですが、家族って、これがふつうなのでしょうか?

    うちの両親には、「家族は4人」という家訓があります。 詳しいことは知らないのですが、父の兄弟と母の兄弟はそれぞれ4人ずつだからという事実からできたらしいのです。そして、私の両親の子供は5人生まれたため、誰か1人を排除するような関係をつねに意識しているらしいです。 父がその家訓を子供たちに守らせようと、兄弟のいずれかに向かってこじつけをもってけしかけ、尋問し、ターゲットとなった兄弟は強制的に尋問への回答を目標として兄弟家族と接さなければならないので、性格や考え方に影響を及ぼし、苦労します。兄弟家族の中で発言権が許されていない末っ子の私はその奇怪な関係が何を起因としてできたものなのか理解できません。また、両親はもちろん他の兄弟姉妹に質問する権利さえ無く、成人してその家訓を知らされたので、蚊帳の外であり、兄弟の仲が悪くなった事の発端が見えない状況です。 姉妹の中に、早くに結婚した姉がいますが、家訓からは離れられないようです。 家訓のために、日常生活にさえ、苦労するものでしょうか。これがふつうなのでしょうか。

  • 入社時に親族調書?

    姉の旦那さん(義兄)が転職することになりました。 新しい会社からもらった提出書類の中に「親族調書」というものがあり 配偶者・子はもちろんですが 別居していても実父母・祖父母・兄弟姉妹の氏名・住所・同居別居の区分・年齢・勤め先を書かないといけないそうです。 姉は旦那さんのご両親とは別居していて夫婦と子供の3人家族です。 別居の父母や祖父母 結婚して独立している兄弟姉妹のことまで書く必要があるのでしょうか? 「個人情報保護法」にはないかもしれませんが書くのにとても抵抗があるとのことで相談を受けました。 私もそこまで書く必要はないと思います。 会社に問い合わせるようですが その前にみなさんの意見・経験を聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 家族だけで結婚式を挙げますが、引出物はいくつ必要ですか?

    私は秋に家族だけで結婚披露宴をホテルであげるつもりです。出席者は私の父母と兄(長男)と姉(長女)と姉(次女)夫婦の6人です。 彼のの家族は父母、兄(長男)、祖母と兄(次男)夫婦とその子供の7人です。 私たちは末っ子同士の結婚です。ですから家族や兄弟姉妹に対して気を使ってしまいます。 私の姉二人は結婚式をすでに挙げており、私は姉二人にともにご祝儀を5万円包みましたが私たち家族に対しての引出物は一つだけでした。 今回、長女に引出物が必要か確認をしたところ、当然のように要求してきましたが、彼女の時は個別になかったのに私のときは個別に用意しないといけないのか納得いかなくなりました。 彼女のときになかったことを尋ねるとその分ご祝儀はすくなるけどいいかといわれてしましました。  私の母はとても長女をかわいがっており、母は長女が気分を悪くするぐらいなら引出物を用意しろといいます。今のところ考えている引出物数は私の家族4個(父母、姉、兄、姉夫婦)と彼の家族4個(父母、兄、祖母、兄夫婦)です。しかしながら必要のない引出物まで用意させられている気がして気が進みません。引出物(引き菓子含む)の予算は一つ8千円ぐらいです。 身内だけでやご家族だけで結婚式を挙げられた方は引出物をどのような形でご用意されましたか。

  • クリスマス

    クリスマス クリスマス彼女居ないので家族に逃げます!! 家族(俺 御袋 親父 飼い犬 祖父母(御袋の方の) 伯父(御袋の方)夫婦 祖母(御袋の方)の姉 祖母(御袋の方)の飼い犬)と過します 俺と似たような人居ますか??www .

  • 家族が憎いです!苛められました。

    悲しくてしかたないので相談に乗ってください!私は三人姉妹の真ん中で小さい頃から太っていると家族ではピエロのような扱いでいつも笑いの的な存在でした。それでも皆が楽しんでくれるんだと思い太ってることなどで笑いを取ったてました。大学になり県外へ出たため実家にほとんど帰りませんでた。姉はスタイル抜群で妹も姉の真似してます。三姉妹集まれば笑いものです。私は大学卒業し先日結婚しました。先日親同士の初顔合わせ席で、太ったのは俺(父)の遺伝だとか体型に関して父母姉妹全員で私を笑いものにしてきました。旦那の両親はビックリし悲しい表情をしていました。トイレで吐いてしまいました。悲しくてなんでこんな席で言われなければいけないのか。姉妹の中で一番勉強を頑張りました。姉妹は勉強全然しませんでした。大学二年から学費をもらわず自分で稼ぎました。気に入ってもらおうと仕送りや母親にプレゼントなどしてました。幸せな席で言われたことが悲しくてしかたなくて旅行をかねた顔合わせは涙で目が腫れて一日ホテルで泣いていました。私の親はそのことを知りません。母は日によって声質が変わるほど自己中な性格です。姉妹もです。父は母に従うだけ見てみぬふりで飲みに女に遊んでいました。両親は貧しくお金の執着心がすごいです。電話をしてくるたび喧嘩をしたか?浮気されるんじゃないかなど悪いことばかりを言いますが、自分がすべてされてきたことで私は幸せなのでまったくそんなことはないです。母の口癖人の不幸は蜜の味と常日頃言います。持っている本も貧乏な子がお姫様になる夢物語や復讐などのばかり。お姫様趣味なところがあり姉も妹もそっくりです。祖母はそんな私を母親をあんなにしたのは私(祖母)が長男を可愛がりすぎたせいだと私を可愛がってくれました。今後ほとんど会わないという選択肢もありますよね。誰にも話せずとても辛かったです。

  • これは普通の家族ですか?

    皆さんに僕の家族が普通かどうか聞きたいです。 前提なのですが、自分は19歳男大学生、おふくろが今の親父と再婚、姉、自分、妹の三人兄弟 で妹は今の親父の子です。 まず自分の休日について時間を追って説明していきます。朝8:30親父に起こされます。でも、眠いので二度寝をします。10分後に親父がまた起こしに来るのですが、その時に枕を蹴って起こされます。その事が不快なので嫌な顔して「あぁー」とか言うと、怒鳴られます。親父曰く起きられないのは夜中何かしているせいと決めつけ、スマホとps4を売れと言われます。[俺の言うことが聞けないならでてけ。おふくろの育て方が悪い。俺の言う事はなんでもハイって言え。俺は我慢の限界だ、家出てくぞ、離婚するぞって言われます。]おふくろに対して「お前の育て方が悪い」と親父が言うのは暗に親父の子供ではないから育ちが悪いと言う意味で使っています。その後解決策と謝罪を要求し、実行不可能な厳格なルールを作らされます。例、紙に「絶対に二度寝はせずに、休日は8:30に起き、健康な生活をします。破った場合は家を出て行きます」みたいな事を書かされます。 [ ]はこれから何回も書くのを省略するためにテンプレとします。 朝ご飯を食べた後、二度寝すると→テンプレです。 夜お風呂上がりにパンツと下着だけでリビングに行くと、→テンプレです。 掃除洗濯をしないと→テンプレです。 先週あった出来事なのですが、夜10時ごろ友達とps4でapexというゲーム(わからない人の為に、とても難しく、忙しいゲームです。例として昼間の飲食業ぐらい忙しいです。)をしていました。イヤホンをしてやるので、自分の部屋に入って声をかけられても気づかない事が多いです。ゲーム中のとてもいい所で呼ばれたらしいのですが、自分は気づかず親父に脇をツンツンされました。反射的にその手を払う動作をした所、それは親にする事じゃないと言われ→テンプレです。それから親父の事が生理的に無理になりました。今はps4などを売り一人暮らしの為の資金を集めています。 そんな親父はどんな生活をしているかというと、朝早くから夜まで大体ずっとFortnite(自分と同じようなゲーム)をし、昼間は昼寝しています。数日前にゲームのしすぎで夜飯を作り忘れると言う事をしています。 長くなりましたが皆さんはどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • Windows11 64bitのコントロールパネルの機能を使用して、システムイメージを作成することができます。この機能を活用することで、外付けSSDにシステムドライブのバックアップを保存し、OSに不具合が生じた場合でも完全に元通りに復元することが可能です。
  • しかし、Microsoftは市販のバックアップソフトを推奨しており、Windowsのシステムイメージの作成機能をおすすめしていない理由があります。一部のユーザーからは、Windowsのシステムイメージを使用した復元がうまくいかない場合があると報告されています。
  • したがって、システムイメージを作成する際には、市販の信頼性の高いバックアップソフトを使用することをおすすめします。そうすることで、より確実かつ安全にシステムのバックアップと復元を行うことができます。
回答を見る