• ベストアンサー

ペダル無し自転車 オススメは?

こんにちは。 2歳の息子(来年5月で3歳)にペダル無し自転車を買ってあげたい のですが、有名なストライダーを始め色々ありすぎて…。 総合的にこれがオススメっているものはありますか? ※ストライダーは勿論、スタートバイクという商品が唯一?ブレーキが ついていて気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

「足けり自転車」の方が通りがよいかも知れません。 http://www.startbike.jp/?gclid=COivtb_skq0CFQklpAodACcxmQ http://www.strider.jp/about/index.html ブレーキをつける・・・ 以外の差異は・・・ スタートバイク側から述べると ・タイヤが小さくONロードよりである =公園などの草地やオフロードでの走行をほぼ想定していない ・全長が短い=ホイール自体も小さい・ホイールベースも短い =収納性に優れるが安定度は今ひとつ。 子供が大柄だと苦しいサイズかも知れません。 ・ハンドルがその分遠くにセットされる =本当はホイールベースも短く、キャスター(フロントフォークの角度)も立っている スタートバイクの方が「前から倒れ込む」ような転倒をしやすくなるのですが それを、「ハンドルを遠くにセットすることで」防いでいます。 ・ストライダーは本家だけあってオプションパーツが充実 =こういうサイズにつけられるようなパーツは なかなかありませんので、良いかもしれません。 で、肝心のブレーキの有無による 「安全性の度合い」ですが・・・ 実は、ブレーキは使いこなせないと思います。 =足つきですから、足で止まります。 =握力も全く足りません。 =かえって、転倒前提の自転車ですので、レバーなどの突起物が危険。 (顔や腹に刺さる可能性すらありますね) 本家はさすがに車体に不意な危険箇所が見あたりません。 素直に本家を買うべきです。 HOBBYバイクなどは、まだまだ必要ないですね。 それよりは、ヘルメットやグローブ・肘プロテクターなどして、 転倒前提で遊ばせてあげた方が良い乗り物です。 =場所の前提も大事です。 =歩道など公共交通の場で乗って良い乗り物ではありません。 ブレーキ付いていてもね。

zuuto25
質問者

お礼

有難う御座います。 お蔭様ですっきり致しました! ストライダーにて決めようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

子供の物なら子供に選ばせるのがベストですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車のペダルの着脱

    5歳になる息子が補助輪無しの自転車に乗れるように特訓中なのですが、ペダルの着脱に苦戦してます。 乗ってる自転車は、『Benettoon Formula1 SUPER KID'S BIKE』 の16インチです。 自分でレンチで着脱しようとしたら、ねじ山を空振りしてしまい あまり遣り過ぎるとねじ山が無くなってしまうような気がして 断念しました。 ペダルを着脱せずに練習してはいるのですが、もし取れる方法をご存知の方がいれば教えてもらいたいと思い書きました。 ネットで調べてみたのですが、この自転車のペダルが着脱可能なのかも分からないので 分かる方がいたらお願いします。 着脱しなくても補助輪が取れる練習方法をご存知の方もよろしくお願いします。

  • ペダルが外せる子供用自転車??

    カテ違いでしたら申し訳ありません。 4歳の子供が自転車が欲しいというので色々探しているうちに、「ペダルが外せる自転車」と 「ペダルが後で足せるバランスバイク」があるらしいということを知りました。 楽天で検索したところ後者はすぐ探せたのですが、前者は見当たりません。 もしかすると「ペダルが外せる自転車」ではなく、それぞれのご家庭で普通のキッズ用自転車からペダルを外しているだけなのでしょうか?? もし自分の手で外せるのなら、前からいいなとチェックしていた国内メーカーの自転車があるので そちらを買ってペダルを外してみようと思うのですが・・・。 なお、今のところ補助輪付自転車の購入は考えていません。 「ペダルが外せる自転車」として販売されている商品や、自力でペダルを外すことのデメリットや難易度等、情報をいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ペダルのストラップについて

    現在、クロスバイクに乗っているのですが、ストラップがほしいと思い、質問をさせて下さい。 ビンディングペダルはほしいと思わず、手軽に装着できるし、ラフな格好で自転車を楽しみたいのでストラップにしたいのですが、どのような物が良いのでしょうか。もしくはオススメの商品をオススメを教えてください。 靴は普通のスニーカーを履いております。

  • ペダルなし自転車SPARKYについて

    2歳になる子供の誕生日プレゼントにペダルなし自転車の購入を考えています。 色々とネットで調べて最有力はSPARKYというブレーキ付の商品です。 購入前に実物を見たいと思い近所の自転車屋さんを回ったのですが どこもおいていませんでした。 (あさひ自転車、SUPER SPORTS XEBIO、にはありませんでした) どんな店舗においてあるのかご存知の方、教えて頂けないでしょうか。 希望は八王子市、多摩市、相模原市辺りが良いのですが 車はあるので多少離れても実物があれば行ってみたいと思っています。 関連して ・実際にSPARKYをお持ちの方の感想をお聞かせください ・SPARKY以外にもでお勧めのペダルなし自転車があればアドバイス下さい よろしくお願いします。

  • ペダルのメンテナンスについてお聞きします。

    私は、収納スペースの関係で、乗車後、毎回ペダルを外して自転車を保管しています。 自転車に乗る日は、乗る直前に、グリスをペダルのねじに塗って自転車本体に装着し、 乗り終わったら、ペダルを外し、濡れた雑巾で、グリスをふき取って、放置しています。 このお手入れの方法で問題ないでしょうか? 自転車は26インチのクロスバイクで、4万円ぐらいしました。ペダルはフラットペダルです。 自転車に乗る頻度(=ペダルを装着する頻度)は、週に1日で、1日で100~160kmぐらい 乗ります。 自転車は屋内に保管しています。 自転車には、秋と冬にしか乗りません。4月~9月はペダルを外しっぱなしです。 この期間中も特別なメンテナンスは必要ないでしょうか? あと、グリスを塗る意味は、『ペダルのねじの部分が錆びて自転車とくっ付いて取れなくなって しまうのを防ぐため』、であってますか? 宜しくお願いします。

  • ペダルを強くこぐと異音が鳴ります

    ペダルを強くこぐと異音が鳴ります 1週間くらい前から ペダルをこいでいると2年近く乗っているクロスバイクから 大きな音ではありませんがギシギシギイギイと軋んでいる様な 異音が聞こえるようになりました 今の所 異音以外にはスピードが落ちるブレーキが利かない等 特に異常は見つかっていません 詳しい症状は 1 ある程度力を入れて強くこいでいると鳴ります 弱くこいでいると鳴りません 2 進んでいる時でもペダルをこいでいない時には鳴りません 3 どのギアに入れても鳴ります 一度自転車屋に持っていったんですが バラしてみないと分からずかなり時間と費用がかかると言われたのでその時は止めました 詳しい人 どこの異常なのか分かる人がいれば 原因直し方等を教えてください よろしくお願いします

  • ペダル

    自転車初心者です。 入門用のクロスバイクに乗り始め、ペダルを交換しようとタイオガのシュアーフットコンパクトを購入しました。 このペダルについての質問です。 もともと付いていたペダルもそうでうし、一般的なものは、シャフトを軸にして足を乗せる部分がクルクル軽く回るものだと思うのですが、このペダルはそうでなく、ある程度強い力をかけないと回らないほど動きが重いのです。(まだとりつけていません)こんなに重いと、ペダリングにその分の負荷がかかると思います。 グレードの高い商品ではありませんが、ある程度の性能を期待してました。逆に、専門的なパーツはこういうもので、見当違いなのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • ストライダー?HARO Z10?

    ペダルなし自転車を検討しています。 ストライダーにしようかと考えていましたが、やっぱりおもちゃらしくチープな作りで少し不安になりました。 HAROはしっかりした作りですが、足を置くステップがなく、周りもストライダーばかりなので子どもが気になるかな(本人はそんなこと言ってませんが) どちらにしようか悩んでいます。 4歳の息子の誕生日がもうすぐなので早く決めたいです。 アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • ペダルが取れてネジが潰れた!

    本日、走行中にペダルが取れました。 取れただけなら良かったのですがねじ山が雄雌共にダメージを受けました。 別の自転車から移植を試みたのですがはまりませんでした(逆側からははまるのでサイズはあっています) ダイスとタップを持っているので修復も試みたのですが適合するサイズがありませんでした。(M13位?ですよねピッチはいくつでしょう?) あまり費用を掛けずに直すにはどうしたら宜しいでしょうか?  (1)適合するタップを購入する(場合によってはダイスも)  (2)他車からクランクごと移植する(外すための特殊工具が要りますよね?)  (3)素直に自転車屋(もしくはバイク屋)に持っていく   (ネットで買ったので販売店のサポートは期待できない、近所に自転車屋は無し、運ぶ手段も無し) ぱっと上記の方法を思いつきましたがどうするのがベストでしょうか?

  • 補助無し自転車の練習

    5歳になる息子ですが、自分から乗りたいと言い出したので補助無しの練習を始めました。 去年の誕生日に義父が買ってくれた16インチで練習しているのですが、サドルを一番下にしても(足が短いので)足が届きません。爪先立ちすればなんとか届くのですが、その「爪先立ち」がうまく出来ないようで・・・。 バランス等は問題ないようで、支えて押してやると一人でヨロヨロしながらですが走る事はできそうです。 問題は「乗り降り」で、まず乗る際に足に気を取れれハンドルがおろそかになり転びます。降りる際も同様で、しっかりブレーキをかけて止まったはいいものの、足がしっかりつかないので転びます。(ようは一度に両方は出来ないということ) 根気よく教えていくつもりではいますが、教えてやる際に何かいいアイデアがあれば教えてください。 またペダルを外すとすぐ乗れるようになるときいたことがありますが、夫がまるでそっちに弱い為外し方がわかりません。(補助輪の取り外しも私がやりました) ペダルの外し方を写真等でわかりやすく説明しているサイトなどがありましたら併せて教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。