• ベストアンサー

地上デジタル放送に完全に移行したら小さなポータブル液晶TVも使えなくなりますか?

キャンプ用に小さな液晶TV(ゲームボーイくらいの大きさ)を新しく買い換えようと思っているんですが、今話題の地上デジタル放送に完全に移行する2011年以降は、やっぱり小さなポータブルTVもつかえなくなっちゃうんでしょうか?どなたか詳しい方、お教えくださいm(__)mよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa009
  • ベストアンサー率50% (498/989)
回答No.2

電波の方式が変りますので、どんなTVで有ろうとデジタル波に対応した 受信機がなければ写りません。 今お持ちのTVにデジタル用の受信機を後付けすれば別ですが。 ⇒ポータブル液晶TVも使えなくなります。 僕んちのカーナビもその頃にはTV写らないようになるんだな~~。

wanwanchaachan
質問者

お礼

  やはりそうですか   詳しくおしえていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.3

簡単言えば、「そのままでは使えません」 但し、テレビと同様「デジタル波」対応のコンバータを付ければ(出るかどうかは保証は出来ませんが‥)見られると思います。ただ、その場合は「携帯性」が無くなっちゃいますねw

wanwanchaachan
質問者

お礼

なるほどなるほど おっしゃるとおりですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

使えません、でも2011年以降っていうのもだいぶ怪しいので使える可能性もあります。

wanwanchaachan
質問者

お礼

  どうもありがとうございます。   やっぱり使えないのですねえ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶TVは、地上波デジタル放送に対応するのでしょうか?

    昨年、自身の部屋用のTVを購入しました。 その時点で、地上波デジタル放送の事を考え、2001年までのつなぎ的なTVという事で、特価品を購入しましたが、この1年で大変不便を感じています。 そこで、液晶TVを購入しなおそうかと思ってますが、通常の液晶TVは地上波デジタル放送を見れるのでしょうか? また、液晶TV自体は、PCの液晶画面よりは見やすいのでしょうか?

  • 液晶TVの購入は地上波放送がくるまで控えるべきか?

    地上波デジタル放送を受信できる地域に住まわれている方にお尋ねします。液晶HiV・TVを購入したいと思っていますが、地上波放送は平成6年末になるようです。液晶TVで通常のアナログ放送を観るとブラウン管に比べ映像が鮮明でないように思います。地上波放送で受信するとブラウン管と同様な映像を楽しめるのでしょうか?地上波放送開始まで待つべきか、購入を迷っていますので教えて下さい。

  • 地上波デジタルを受信している地域の方でTVを購入された方

    地上波デジタルの 液晶TVの32型の購入を検討している者です。 現在地上波デジタルを受信されている地域の方で 液晶デジタル対応TVを使っていらっしゃる方 地上波デジタルに移行したら 移行する前に比べて 液晶TVの画質は少しは綺麗になりましたか?

  • 地上デジタル放送移行 7月24日

    CMを見て、ふと思ったのですがどうしてアナログ放送から 地上デジタル放送完全移行が月初めもしくは年始め(1/1や4/1) ではなく、7/24なんて中途半端な日付なんでしょうか? たいした理由があるのでしょうか?

  • ソニー液晶TV&DVDレコーダー 地上デジタル放送録画

    最近、ソニー液晶TV「KDL-L26RX2」とDVDレコーダー「RDR-HX8」を購入し接続しました。 我が家ではアナログ放送と地上デジタル放送の受信をしています。 TVにチューナーが内蔵されているので地上デジタル放送を見ることが出来ているのですが、DVDレコーダーで録画がうまく出来ません。説明書の通りに接続しているつもりなのですが、録画されたモノを見てみると音声は入っているのですが映像が全く入っていないんです。 現状の接続でアナログ放送はちゃんと録画できています。 素人なので液晶TVの説明書の通りに、D端子とS映像ケーブルなるもので繋いだのですが、なにかが間違っているのでしょうか? ソニー製品なのでAVマウスを使って簡単に録画したいのですが、TV側で予約時に使える番組表は地上デジタル放送のモノしかないので地上デジタル放送を録画出来ていない現状だとレコーダー側で録画予約をしなければならない状態です。 説明が分かりづらいかと思いますが、どなたか解決方法を教えて下さい。

  • 地上デジタル放送いつから・・・・

    地上デジタル放送いつから完全移行になりそうですか? そもそも、完全移行する可能性はどのくらい有るのでしょうか? それと、アメリカではいつ完全移行される予定だったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今はTVは買い換えときでない?(地上波デジタル放送)

    液晶の32型のCS・BSチューナー内蔵のハイビジョンテレビ(最近発売)を買おうと思っていたのですが、今年の12月から地上波デジタル放送が始まると聞きました。 ということはせっかく高価なテレビを買っても年末にはまたチューナーを購入して外付けする必要があるのでしょうか(地上波デジタルは利用したいです)?  夏に地上波デジタルチューナー内蔵の同じような製品が発売されるなら、そこまでは待ちたいと思うのですが、そのテレビは地上波アナログ放送を受信できるのでしょうか(夏はまだデジタル放送していないですから)?  12月以降は今までのBSデジタルチューナー内蔵の高価な機種は地上波テレビ内臓のものに続々と素早く切り替わる予定(兆し)があるのでしょうか? 開発が間に合わず結構時間が掛かってしまうということがありえるのでしょうか? 地上波デジタル内臓のものを1年以上待つのなら、もう今発売されているものを買って、本当はとても嫌なのですが(場所を取られたくない)後でチューナーを付け足そうかと考えています(チューナーが外にあるテレビなんてそもそもおかしな話ですよね?ただのモニターになってしまいます。外付けしか手段がないのなら諦めなければいけませんが) チューナーはビデオデッキ1台分位の場所を取れれてしまうのですよね… それとビデオやDVD録画機ですが、デジタル地上波が始まることにより新たな機種が出てくるのでしょうか? こちらの方も少し待った方がよいのでしょうか? 情報をお持ちの方、アドバイスをお願い致します。

  • 地上デジタル放送について。

    地上デジタル放送について。 ノーマル14型TVで地上デジタル放送対応にするにはどれがお得ですか。 マンションでBSはなく、有線はあります。 東京です。 よろしくお願いします。

  • 地上デジタル放送は、なぜ地上デジタル波放送と呼ばないの?

    地上デジタル放送は、なぜ地上デジタル波放送と呼ばないのdしょうか? 「波」をつけたほうが地上波放送のデジタルとしてわかりやすいのではと思いますが。

  • デジタル放送を映すには。液晶TV

    液晶TVを購入したのですが、デジタル放送が観れません。 電気屋サンにも言われたのですが、デジタル放送のチューナーを購入か、アンテナを購入をとの事でした。 どっちの方が安上がりになるのでしょうか? 何かデジタル放送を観れるイイ方法はナイでしょうか? せっかく購入したのにあまりにも画像悪くて悲しいデス(T-T*)

このQ&Aのポイント
  • 彼氏がメンズエステに行っていることがわかり、私の不安と不満が募る中、フリーの人が行くものと思い病気やコロナリスクにも悩む。
  • プロの方との接触は大目に見るべきか、どのように伝えたら辞めてくれるのか、男性はなぜそういうお店に行くのか、女性は黙認されるのかについて教えてほしい。
  • 年齢も年齢なのに、結婚を前提に付き合っている彼氏がメンズエステに行っていることでショックを受け、病気やコロナリスク、触られることなどに不安や不満が募り、解決策を求める。
回答を見る