• 締切済み

この問題を教えていただけたら嬉しいです!

a+b=2√5、ab=4のとき b/a+a/b=(?) |a-b|=(?) ?の部分とa、bの値の出し方が わからないのでよろしければ 教えてください

みんなの回答

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

b/a+a/b=(b^2+a^2)/ab        =((a+b)^2-2ab)/ab |a-b|=√(a-b)^2      =√((a+b)^2-4ab)

noname#147783
質問者

お礼

ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルートの計算問題で考え方と答えが合っているか見て頂けませんでしょうか?

    問(1)√3の整数部分をa、少数部分をbとした時、ab^2の値を求めなさい。 まず整数部分をもとめる。 √3の前後に1つずつ√(2乗で整数に出来るルート)を書く。 √1<√3<√4 1<√3<2 よって√3の整数部分はa=1 また、√3の小数部分はb=√3-1 (平方根-整数部分) ab^2=1×(√3-1)^2 =(√3)^2+2√3×(-1)+(-1)^2 =3-2√3+1 =4-2√3 問(2)√43の整数部分をa、少数部分をbとした時、ab^2の値を求めなさい。 √36<√43<√49 6<√43<√49 よって√43の整数部分はa=6 また、√43の小数部分はb=√43-6 ab^2=6×(√43-6)^2 =6×(√43)^2-12√43+36 =6×1849-12√43+36 =11094+36-12√43 =11120-12√43 問(3)√10の整数部分をa、少数部分をbとした時、(a-b)^2の値を求めなさい。 √9<√10<√16 3<√10<4 よって√10の整数部分はa=3 また、√43の小数部分はb=√10-3 (a-b)^2=(3-(√10-3))^2 =(3-√10+3)^2 =(6-√10)^2 =36-12√10+√100 =36-12√10+10 =46-12√10 長々と見ていただきありがとうございます。 合っていないところがあれば、教えてくださいよろしくお願いします。

  • 問題

       1 ____                                2      2   3ー√7   の整数部分をa、小数部分をbとするとき、式6a ー2abー4b  の値を求めよ。   できれば、わかりやすく説明してくれたらうれしいです   2はaの二乗を意味しています

  • 高1宿題 ルートの問題

    高1宿題 ルートの問題 出来ないんで教えてください。 √5-2分の2の整数部分をa,小数部分をbとするとき (1)a,bの値を求めよ (2)a^2+ab+b^2の値を求めよ 丸写しですいません

  • √の問題なのですが

    (√a-√b)/(√a+√b)の値を求めよ。 a=1/(√2-1)  b=1/(√2+1) a+b=2√2 a-b=2 ab=1  よろしくお願いします。

  • 中学3年生の数学の問題を聞かれ親として困ってしまいました。

    中学3年生の数学の問題を聞かれ親として困ってしまいました。 得意な方、どうぞ宜しくとき方等も含めて教えてください。 √3(ル-ト3)の整数部分をa、小数部分をbとする時、a二乗+2ab+b二乗の値を求めよ。 という問題なのですが、aの値、bの値をそれぞれを求めるようにとの事。 分かりやすく、といていただけたら幸いです。

  • 【不等式の種々の問題】

    (1)任意の実数aに対して、不等式a^4+b^3≧a^3+ab^3 が成り立つように実数bの値を定めよ。 (2)任意の整数aに対して、不等式a^4+b^3≧a^3ab^3 が成り立つように整数bの値を定めよ。 (1)はP(a)=a^4+b^3-(a^3ab^3)とするみたいです 定義が少し違うだけで 解き方がどのように変わるのでしょうか 分かる方いらしましたら、 解説お願いしますm(_)m

  • ベクルトなどの問題

    わかるかた回答ください!! 次の→a,→bが垂直になるようにXの値を求めなさい。 (1) →a=(2,-5),→b=(5,X) (2) →a=(1,2)、→b=(X,2) 問題変わって (3) |→a|=3,|→b|=2,→a,→b=4のとき|→a-→b|の値を求めなさい。 2点A,Bの位置ベクルトが→a,→bのとき,次の点の位置ベクルトを求めなさい。 (4) 線分ABを2:1に内分する点 (5) 線分ABを5:4に外分する点 (6) 線分ABの中点

  • 数学の問題がわかりません。

    数学の問題がわかりません。 どなたか解き方を教えてください。 「*」の記号は、2つの数a,bについて a*b=a+ab-b のように計算するものとします。 (1) 2*(-3)の値を求めなさい。 (2) 3*x=11のときのxの値を求めなさい。 解き方がわからなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 文字式の値を求める問題

    文字式の値を求める問題 なんですが、できそうな感じがするのですが・・・ やっぱり途中でつまづいてしまいます。 a>bでa^2+3b=b^2+3a=24 のとき、ab, a^2/b-b^2/a の値を求めよ。 元旦でお忙しいところですがどなたかよろしくお願いします。

  • √と絶対値に関する問題

    2つの等式a-b=√3,ab=1を満たす正の数a,bがある。 (1) a^2+b^2の値とa+bの値をそれぞれ求めよ。 A, 5,√7 (2) x=a^2-b√7,b^2-a√7のとき、x+yの値と、x-yの値をそれぞれ求めよ。 A, -2,2√21 と、ここまでは解けたんですが、次の (3) (2)のとき、(x/|y|)+(y/|x|)の値を求めよ。 という問題がどうしても分りません。解説していただけると助かります。 ちなみに解答は-√21/5です。

このQ&Aのポイント
  • PDFからエクセルやワードにうまく変換できない問題が発生しています。
  • PDF編集時にページを記入することができない問題があります。
  • PDF編集時に読み仮名を付けることができない問題があります。
回答を見る