• ベストアンサー

飲酒運転野郎?

メディアでもあれだけ取り上げられ厳罰化されたにも関わらず飲酒運転野郎による悲惨な事故が後を絶たない。 なぜ飲酒運転野郎どもは飲酒をして車を運転をするのだろうか? なぜこれだけ言われているのに一向に止める気配がないのか? 危険な飲酒運転野郎の息の根を止めるにはどうすべきだろうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.16

飲酒運転を撲滅する為に酒を禁止する事は歴史が証明しています、絶対に無理。 ではクルマに息を吹きかけて異常が無ければエンジンがかかる、アルコールを検知すればエンジンがかからず飲酒運転は起こり得ない、これを新車に義務化した場合・・・理想でしょうけれどあまりの煩わしさに中古車に人気が集中し新車は売れ行きが激減、結局そのような機構は採用取り消しでボツ。 ではどうするか クルマに知能を持たせ飲酒や居眠り運転固有のハンドルさばきを検知した場合警告を発し最後には強制的にエンジンを止める機構、これなら従来のクルマの使い勝手を損なわず飲酒や居眠り、または脇見、意識を失っての事故、アクセルとブレーキを間違って起こす事故、バック時に急発進する事故などなどヒューマンエラーに対処できると思います。 現在これに最も近いのがスバルのアイサイト、この機能を更に磨きをかければクルマはかなり安全な乗り物になると思います。

その他の回答 (15)

noname#214454
noname#214454
回答No.15

お得意のバカげた質問であるな。だいたいだな、重罪となり違法薬物使用者がなくならないのと理屈は同じだ。まして巷の自販機やコンビニで簡単に手に入る酒である。少しくらいなら大丈夫、自分だけは捕まらない、人に迷惑はかけないと思ってやるわけだ。 そんな人間が居なくならない限り無理話。禁酒法だぁ。。。笑わせるんじゃない。そんな法律を提案しようものなら有権者からスカンを喰らい、そんな頭の悪い奴らに政権を任せられるかと、政権の命取りになるだろうよ。 結局のところ、愚か者を見て見ぬふりをしない、見つけたら注意するなり通報するしかないだろう。

zupo-tuka-
質問者

お礼

一言多いようであるがそういう馬鹿なことをほざく回答は削除され無駄な徒労に終わるだろう。 なんらかの方法により飲酒運転野郎を今より更に大幅に減らすこは不可能なのだろうか?

  • okojo3
  • ベストアンサー率47% (135/286)
回答No.14

http://okwave.jp/qa/q7187562.html 飲酒運転で捕まって反省するどころか、免許も心配をしてる!こんなバカがいる限り無くならないと思う。 こいつは免許取り直したら又同じ事をするだろ! 飲酒運転者には一生免許は与えない。 飲酒運転者に免許を与える警察にも責任はあると思う。 飲酒運転車を発見した場合通報、逮捕されると通報者に罰金の20%の報奨金をだす。 そうすれば、金が貰えるから通報者も増えるかと思う。 事故を起こして罪が重いのは当たり前。事故を犯さなくても等々の罪! でも、どうせこの犯人も裁判で反省してるって言うだけで減刑される。だが反省は裁判の時だけで出てくれば此奴は毎日笑って暮らす!だけど子供を失った親は死ぬまで成長しない子供を見ながら泣いて暮らすしかない。子供を守ってやれなかった罪悪感で親も犯罪者になるんです。

zupo-tuka-
質問者

お礼

やはり免許を金輪際二度と取れなくするのはいいな。 被害者よりも加害者のほうが優遇されるようなのは大問題であろう。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.13

酒気帯び運転、飲酒運転が重罪であることを認識していないのでしょうね。 仮に事故を起こさなくても例外なく「(通り魔)殺人未遂罪」で検挙し、 交通刑務所ではなく刑務所で服役(執行猶予無し)させるようにすれば減ると予測します。 飲酒運転=犯罪者・受刑者・前科者のレッテルをバチッと張り付ければ 極道以外は止めるでしょう。

zupo-tuka-
質問者

お礼

まったく同意する。 飲酒運転事故であっても交通刑務所に入れるのはまったくもってぬるすぎてヘドが出るわ。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.12

私は禁酒法が効くと思います。 他に効果的な術がないのでは?

zupo-tuka-
質問者

お礼

極論であるな。

noname#147110
noname#147110
回答No.11

飲酒運転を減らす効果は無いとは思うけど 飲酒運転に特別な法律なんて作らなくても 酒気帯運転=拳銃所持 酒酔運転=拳銃発砲 飲酒事故=殺人未遂 飲酒死亡事故=殺人 で良くないか 飲酒運転者の為に役人の高い給料で特別な法律を作る事が無駄

zupo-tuka-
質問者

お礼

なるほど的確に本質を突いているな。 売春を援助交際などと言うのと似たような感覚を覚えた。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.10

飲酒運転している人を見かけたら通報して、マジで飲酒だったら報奨金みたいに、懸賞金掛けてみてはどうだろうか? 今のご時勢万単位なら皆注意して見るよね。 法的云々もだが、運転しない人とか、周囲が無関心っていうのも問題じゃなかろうか。 タバコと一緒でしょこういうのは。 他にもアルコール検知して正常通過しないとエンジンが掛からない車作るとか。 メンドくて売れそうにないけど。

zupo-tuka-
質問者

お礼

密告賞金とはおもしろいな。 居酒屋の駐車場で是非やってみたいものである。

  • 66mlqn
  • ベストアンサー率6% (13/214)
回答No.9

飲酒運転で死亡事故を起こせば 死刑ときめれば 良いのです  そうすると 馬鹿な目立ちがやりやが 死刑反対と言い出すのですが そなんやつの身内が 飲酒運転の車に跳ねられて 死んでも 死刑反対を唱えられるか 聞いて見たい

zupo-tuka-
質問者

お礼

下手に死刑とすると死刑になりたくて飲酒運転をする野郎が出てくる始末だろう。 被害者側と天秤にかけると簡単に苦しませずに殺してあげるなど全くもって腹立たしいな。 最大限の苦痛を与えたあとで殺すのならばまだしも。

  • sire1879h
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.8

一応、昔に比べれば厳罰化でかなり飲酒運転事故減ったんですけどね。 しかし、それでもまだ自分は飲酒運転しても事故らないと考えてる人は多いです。 平気でネットでも、そういった書き込みを見かけます。 やっぱり、さらに厳罰化が必要なんじゃないでしょうか?

zupo-tuka-
質問者

お礼

これで減っているのかあきれかえるな。 本当にただの死刑や懲役刑でも吊り合わないと思うが刑が軽いのが基板問題であろうな。

noname#145580
noname#145580
回答No.7

すべての飲酒運転者がそうだということもないそうなのですが、飲酒運転事故を起こしたドライバーはかなり多くの割合で「アルコール依存症」もしくは「アルコール依存症予備軍」だったそうです。 しかし、病気だから許される!ということは決して無いですよね。 厳罰化を続けていき、酒気帯び&酒酔い運転者については、以後の免許取得を認めない(今は欠格期間をすぎれば取得できますよね)とか…にすれば、もう少し減るかもしれません。 一度の間違えが、全てを台無しにする!ってなれば。無免許運転についても、一生ペナルティーで税金割増で毎月数万円の納税義務とか…。 覚せい剤も法律で規制していても、摘発が後を絶たない訳ですから、アルコール類を日本国内で禁止しても無駄でしょうね。

zupo-tuka-
質問者

お礼

もはや病気か。 やはり飲酒運転をすれば一生免許取得不可能というのが納得できるな。

noname#174025
noname#174025
回答No.6

過信以外のなにものでもない。 自分は飲んでも大丈夫、見つからなければいいってね。 対策はさらなる厳罰化だろ。 もう、殺人並みにね。 懲役5年以上は確実って。 そうしたら、そんな甘い考えは普通は持たない。 でも、それでも飲んで運転する奴はいなくならないんだろうけどね。 奴らは馬鹿だから。

zupo-tuka-
質問者

お礼

いっそのこと飲酒運転=死刑でいいということだな。 死刑は安楽死で被害者と吊り合わないので中国の拷問刑あたりが実際のところ妥当であろうか。

関連するQ&A

  • 飲酒運転野郎がいるため自転車で歩道を走る?

    メディアでもあれだけ取り上げられ厳罰化されたにも関わらず飲酒運転野郎による悲惨な事故が後を絶たない。 私は自転車で通勤することもあるがこのような車に轢かれたくないので歩道走行をしたいと考える。 常に車道は危険性が高いと言い換えることも可能であるので、 常に自転車で歩道走行してもいいだろうか? 自転車で車道走行時における車の具体的な危険性についても問いたい。

  • 車メーカーの飲酒による処罰などは?

    このところ飲酒運転による悲惨な事故が多くて尊い命が失われて悲しいです。。 公務員が悲惨な事故を起こしてそれから自治体単位で飲酒運転、酒気帯び運転などの厳罰化が進んでいるそうで・・。 車メーカーもこれだけ飲酒による事故が起きているのでそういった事への予防装置などの開発に重い腰を上げたとニュースで聞きました。 また、ニュースで聞いたような気がするのですが、車メーカーに勤めてる人は飲酒での運転(酒気帯びも)が見つかった場合は厳罰があると聞きました。 それは本当なんでしょうか? また、これはここのところの飲酒運転が問題になったから言われたこと?または車に携わるということで前から厳罰が決まっていたのでしょうか? また、飲酒の問題などに力を入れているかなどを知りたいと思います。 お分かりの方がいらっしゃるならよろしくお願い致します。

  • 飲酒運転で軽い処分

    未だに飲酒運転で事故。更には死亡事故が起きてますよね 厳罰化が進んでも未だに逮捕者が絶えない・・・ 飲酒で子供2人を殺しておきながら自動車運転過失致死 アルコールの量から危険運転致死での送検は無理って・・ もうこう言う場合って泥酔とかお酒の量かと関係なく危険運転致死容疑 を適応とかもっと厳罰化した方がいいのではないのでしょうか? 飲酒で人を殺したら危険運転致死って無理なのでしょうか? 子供が2人も死んだ事件でも過失致死と危険運転致死では 全然違いますよね・・・ 簡単に言えば飲酒で摘発される量でも泥酔する量や泥酔状態でなければ 人を引いても過失致死なんですよね・・・ もう飲酒=ひき逃げや死亡事故で危険運転致死 法律は改正できないのでしょうか?

  • 飲酒運転の厳罰化について

    まじめな質問です。 なぜ、飲酒運転が厳罰の対象なのでしょうか? もしその答が「判断が鈍り大事故をおこしやすくなる」なら 女性や老人はあきらかに事故率が高く一般男性以上に危険な存在となるはずです。 個人差もあるでしょうが、0.25g/lくらいの飲酒量で事故を起こす確率はとても少ないと思っています。また、いわゆる先進国と言われている国の中にも少しの飲酒では摘発対象にならない国も存在します。 1年に数千人の人が交通事故で亡くなっていますがその中の飲酒割合は極めて少ないものとなっているはずです。 しかも厳罰化で事故を起していない人間が50万もの罰金を払わなくてはならないことがどうしても理解できません。 決まりだから・・・と言われればそれまでですが。。。

  • 飲酒運転について

    皆さんは飲酒運転・酒気予備運転についてどのようにお考えですか? 近年、飲酒運転による事故の多発、道路交通法等も改正、危険運転致死傷(刑法第208条2項)という文句をマスメディア等で耳にする機会が増えています。 数か月前にも地方議会議員がひき逃げをして検挙されるという不祥事(飲酒運転だったと思います。)がマスメディアで報道されたばかりにも関わらず、先日も、東京都内の首都高で飲酒運転による事故を起こした国会議員が検挙されるという不祥事があり、ここ2~3日マスメディアで話題となっています。 自分の地元でも、宴会などの後、途中に駐車しておいた自分の車を運転(飲酒運転)して帰宅するという地方議員がいました(今は普通のおじいさんです)。 なぜ、世間が飲酒運転に対して厳しくなっているのも関わらず飲酒運転をする人がいるのでしょうか。 まして、法律を作成する立場の国会議員が飲酒運転をするなど、あってはいけません。 それも、事故後、雪を食べていたという報道もあり、あきれる一方です。 今朝も某テレビ番組で、コメンテーター達が、「魔がさした」から飲酒運転したという発言はなんだ?、秘書共々一緒に酒飲んで何故飲酒運転が起きるのか?、そもそも40近い人間が飲酒運転の善悪を判断できないのか?、と批判していましたが全くその通りです。 国会議員・地方議員・公務員関係・バス・電車等の飲酒運転は大きく報道されてしまいますが、それ以上に一般人による飲酒運転による事故も多々発生しています。 自分には飲酒運転をされる方の心情が理解できません。 ★飲酒運転をされる方(1度でもした経験ある方) ・なぜ、飲酒運転をされるのですか? ・飲酒運転中はどういう気分で運転されていますか? ★飲酒運転されない方 ・飲酒運転についてどう考えますか?

  • 飲酒運転の厳罰化で飲む機会が減った人

    今年の6月1日から、飲酒運転に対して、厳罰化が行われます。0.25以上の飲酒により一発免許取り消しになります。車は扱い方を間違えれば大変危険ですから、免許も必要ですし、飲酒運転は殺人未遂と同じだと思います。飲酒運転でも免許取り消しにならないというのは変だと感じていましたので、厳罰化は大賛成です。 何年か前、福岡の市役所職員が時期を起こし、飲酒運転が社会問題となり、厳罰化がされました。その後なのですが、厳罰化のせいで、「外で飲む機会が減った」と言う人が出てきました。 もともと、飲酒運転をしないのであれば、厳罰化といっても、生活は一切変わりません。外で飲む機会が減ったという人は、飲酒運転をしていたと思って間違いありませんよね? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4871853.html で質問したとき、No.4の方の文章を見て、疑問を思いました。厳罰化で収入が減った飲み屋は飲酒運転を容認していたわけで、社会のバランスって何なんだろう・・・と思ってしまいました。モラルのない人は、罰則の力で抑えるしかないのでしょうね。 もともと飲酒運転をしなかった人、周りの人にさせなかった人ならば、厳罰化で飲む機会が減りませんよね?!

  • 飲酒運転が減らないのはどうしてでしょうか。

    宮城県では高校生が、福岡では中学生が飲酒運転の被害に会っています。福岡県は幼い子供の乗る車が飲酒運転の車に追悼されて亡くなった可哀想な事故を起こした県で、その後も飲酒運転事故が日本で最も多い県だそうです。何故飲酒運転事故が無くならないのは、何か減らない原因が有るかrでしょう。飲酒運転が無くならない要因は何でしょうか。

  • 飲酒運転について

    最近飲酒運転の罰則はどんどん強化されていますが、実際には飲酒による危険運転は確率的にはかなり低いのではないでしょうか? 但し、悪酔いした場合の危険性は極めて重大事故につながることは事実です。 また、飲酒時の事故発生時は原因が全く別であっても、飲酒というだけで、弁解の余地はなくなります。 相手の方に事故原因があっても、飲酒というだけで、加害者にされます。 もちろん、飲酒運転は許されることではありませんが、皆さんの意見をおきかせくださいませんか?

  • 飲酒運転

     友人が先輩に借りた車を運転中に運種運転で事故を起こしました。 幸い車の破損だけで他の人を巻き込んではいないのですが、車は大破しました。  飲酒運転だったため警察を呼べず、自分たちで車を移動させ修理に出しているそうなのですが、保険も使えないため事故当時車に乗っていた友人とその友人1人当たり190万円もの大金を車の持ち主より修理代として請求されています。しかも、事故を起こしたのは6月中頃で、修理代の支払いを7月中に要求されています。それが出来なければ警察に飲酒運転で事故ったことを言う。そうなれば刑務所に入らなければいけない。と半ば脅迫めいたことまで言われているそうです。  そこで教えていただきたいのですが、事故から1ヶ月半も経過した後に飲酒運転による事故を警察に言ったとして、飲酒運転で罰を受けるのでしょうか?  本人は飲酒運転をしたことを深く後悔していますし、修理代もあと少しで払えるそうなのですが。

  • 飲酒運転と轢き逃げ

    飲酒運転の厳罰化が言われていますが、一方で被害者をひきづったりして逃げようとする人もたくさんいます。 失敗をあまり厳しく処罰することにしても、人間のすることなのでほどほどにするようにしたらどうでしょうか?つまり飲酒運転を厳しく処罰法律を廃止し、ひき逃げ事故を減らすようにした方がいいのではないかと思います。