- ベストアンサー
小学校で高線量の芝生シート、セシウム9万ベクレル検出
- 東京都杉並区の区立堀之内小学校で、敷かれていた芝生の養生シートから1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
- 環境省はシートを焼却すれば放射性物質は希釈されると回答し、焼却処分が検討されています。
- 汚染されたものを別の物質と混ぜることで問題が解決できるのか、環境省への疑問が投げかけられています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発想がヒドいな・・・ 楽観主義者の私でも「お前らアホか?」と言いたいですね。 薄めりゃいい? 密度が減るだけで放射能が無くなっちゃう分けないでしょうに。質量保存の法則を知らんのか?? 本当にそれなら何でも混ぜればOK?何で出荷停止にしてたの??? もっとも、10万度位でプラズマ化させれば放射能も無くなるでしょうけど。
その他の回答 (6)
- kenchin
- ベストアンサー率56% (398/700)
論争になっちゃいそうで怖いんですが.....。 他でも書いたんですが「どんな相手が言おうと、技術的に正しければ認めないと不味いんではないか?そうでなければ、本当に怒るべきところを見逃すんではないか?」と思うんです。 質問者様に対して「あんた間違っている。や~~い」という気はありませんので、重ねてですが冷静に読んでいただきたいなっと。 □ >このようなことが今回限りであれば、内部被曝の可能性は考慮する必要はほとんどないでしょう。 >しかし、東電の汚染水の海洋放棄計画も根本思想は同じです。 なんというんでしょう、「今回は一箇所だけだから」という意味で内部被ばくの可能性を考慮する必要が無いのか?ですよね。 基礎は「今回は、食物連鎖を確実に切れる方法を採用できる。だから”まだ”大丈夫と言える。」ですよね? つまり、濃度論(定量論)と違うところ、定性論として安全が担保出来るよね?と考え、薄めて「埋め立てしよう」としている訳です。 もちろん、定性論に加えて(規制の上乗せ)して「希釈してから埋めよう」ともしている訳です。 海洋投棄とはここが大きく違う。 これは3月の段階で私や、私の周りの人間も危惧していて「それは不味いでしょう?」とお伝えもしたんですが.....。 私が偉いと言う訳ではないです。これだけ反対論に食いつく人々が多いOKwebでもみんな注目しないし、人って知りたい物しか知ろうとしないのか?と思っていただきたいと言う意味で。 海洋投棄については、この「隔離=定性的な安全論」が適用されていないんですよ。 「この程度の濃度なら食物連鎖での悪さ(濃縮)は起きますまい。」という論。 となると、頼りになるのは「起きますまい」に関する調査結果の信ぴょう性だと。 しかし、技術系としてこれを見ると「リスクの大きさに比較して調査結果が少なすぎるんではないか?」と思います。 http://okwave.jp/qa/q7190745.html こちらでも書きましたけど。 海洋投棄については相当行っているんですが、それに関する追跡調査は各国とも殆ど行っていないんです。 日本は1960年代から国内食品について相当の監視体制を引いているんですが、それでも欧州産やロシア極東産の海産物(加工品)の一部はスルーしているんじゃないか。 国内でも報道されていない&国民が着目していないですしね。 >悲しいことですが、セシウムが683万ベクレル/m2降り積もった福島も、決断が必要なのかもしれないです。 そうですね、事実としてそう言う物は見えているんでしょう。 ただし、これは福島の人が中心になって判断すべきではないでしょうかね? 少なくとも、他府県の人は「これ以上のお金(税金)は出せません。」しか言えない。 某町長選挙が「帰宅するかしないか」を焦点にしましたが、帰宅派が勝ちましたしね。 「帰りたい」と願う人の事を考えると、この言葉が公けに載るってのは、ちょっと福島の人々の心をえぐる事かと。 >セシウムが683万ベクレル/m2降り積もってしまった土地は除線ではなく放置が現実的なのではないでしょうか? 悲しいけれど、事実を受け止める勇気も時には必要だと思います。 こういうことは、福島の人々も解っては居るんですよ。 なにせい、福島の人も同じ人間で考えるから。 他府県の人が懸念を感じるという部分は福島も同じ。加えて先祖伝来の土地だとか、「故郷」であり「昨日まで暮らしていた土地」であり、「風景は殆ど変っていない」土地ですもん。 「多少の危険を冒しても、困難を踏み越えても帰りたい」と思う気持ちなんでしょうね。 現状を突きつけられた人々は「悲しい」で整理できない。 なら私たちは「なんとか帰れるように、微力を尽くしましょう。」と。 ここで書いているのも同じです。 福島復興を支える場所(福島以外の場所)が正確に理解しないと、これから長く続く復興の足元を崩すことになる。 だからこれを書いているってことです。 >自然由来のカリウムの数値が公表されないのはなぜでしょうね?♪♪♪ いえ、昔から公表されています。 カリウムだけの貼り付けではないですがね。 まぁ、それは現在も同じ状況(セシウムの濃度だけで規制していませんよね?それが何故か?は先に書いたとおり。) 報道されていないから皆が知らない、見ようとしない人が多いってことでしょう。 何というんでしょう。 今回の問題について「こんな事例が出ているけどうちの子は大丈夫?」という懸念に対しては、突き詰めれば「最後はお近くの医師に確認してください。。。とお答えしています。 なにせい「安心」を求められているんですからね。 ただ「行政が悪い」ということなら「技術論を理解してください。」と。 その上で技術論の不足だとか、それを適用する価値観の部分(例えば海洋投棄の部分)については、一緒に批判してチェックして止めれば良いんじゃないでしょうかね?
お礼
長文ご苦労様です。 ありがとうございま舌♪♪♪
- kenchin
- ベストアンサー率56% (398/700)
補足を拝見して。 特段「絶対安全」という感覚的(感情的)結論を証明するために、理論を後付けしている訳ではないので、これはどうか冷静に聞いていただきたいんですが。 一応、福島で除染復旧関係をやっている立場(それなりに放射線障害防止の知識もありますし)の技術屋として、報道と皆さんの反応を見ると「あ、誤解があるな」って事です。 正しい解釈で正しいチェックをしていただけるなら、それはもう大歓迎です。 でも、これは世間や我々の説明不足もあるんでしょうが、往々にして中途半端な報道や説明で誤解が広まる。 それが回りまわって福島の復興に致命的なデメリットを出しているということを見ると、もう「どうか感情的に成らず理解してくださ」と、土下座してお願いしたい位なんです。 なので、感情的に成らずに読んでいただきたいのですが。 >ただ今回の焼却計画は、放射能が勝手に集積してくれて外部被曝だけを考慮すればいいものを、わざわざ内部被曝の可能性まで考慮しなければいけなくなる愚かな行為ではないかとの疑問をもちました。 いえ、ここに大きな誤解があります。 まず焼却しても、常識的に考えて「懸念すべき」内部被ばくには繋がりません。 それを言われたら、現在あるガレキの処理がとん挫します。 恐らく「焼却したら空気中に放出されて」とお考えでしょうが.....。 土壌に居ようがシート上に居ようが、環境(大気・土壌も含め)に存在すれば、大きな意味で食物連鎖の中に存在します。 だから、連鎖から外すように「遮断する=埋め立てる」訳ですよね? この時に、シート上の埃や焼却灰を敢えて舐めれば別ですが、「焼却に伴う大気放出はホボ問題ないと結論づけられるレベルに抑えることが可能」であり、「焼却して容量を減らさないと処分場が持たない」「シートをそのまま埋めると、処分場で不味い事になる(水はけが悪くなり、排水を通じて再放出の可能性が高まる)」なんです。 ちなみに、呼吸器を通じての内部被ばくについては余り心配いらないかと思います。 懸念すべきは「消化器官からの吸収」なんですよね。 消化器官経由の吸収(内部被ばく)は、放射性物質が全身に回る可能性がある(全身の臓器が濃縮の対象になる)ので、まだ解り切っていない部分に入る可能性がありますから。 ここら、詳しい事が必要ならまた補足してください。 過去の(広島長崎、チェルノブイリ含めて)資料URLは提供出来るかと思います。 もちろん、アメリカやロシアみたいに、土地問題を気にしないで良い場合なら別です。 立ち入り禁止にするだけで良いんですから。(チェルノブイリの場合はそういう姿勢。) □ >「養生シートを同区が調べたところ、1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかった。」 記事にはこのように記載されていますが、もしかして見出ししか読まないでのご回答ですか??? なんだかお叱り受けているようですが......。 いえ、「1キログラム当たり」というのが問題です。 これ、単位であらわすなら「Bq/Kg」ですよね? つまり濃度を直接読める計器なら別にして「Bq」と「Kg」を別に測定していたら、分母が小さくなれば数値は大きくなります。 放射性物質を測定する時、基本として「その資料から何ベクレル出ているか?」という測定をするんです。 ベクレルってのは、放射線の「数」と思ってください。 つまり、1kgの試料から測定して100個なら、2kgで測定したら200個になる。 これを敢えて濃度換算するなら、どちらも「100個/kg」となる。 今回なら。 シートの上の埃を丁寧に取り除き、それを集めて放射線の数をカウントしたなら、それは相当高「濃度」の放射性物質となるでしょう。 なんというんでしょう。 これについて私の説明では「感情的に受け入れられない」ということで不安が募るなら、続報をご覧になられるのもいいでしょう。 例えば、「反原発として動いている専門家がどう論じているか?」等々。 そこで解説もされるかと思います。 ただ、申し訳ないんですが「興味が先に立つ!」と言うなら、出来れば控えていただけると助かります。 ぶっちゃけ言うと「誤解が元で福島の処理がどうにもならないほど遅れてる」んですよ。 石原さんがやっとこ焼却の受入れしてくれるってなったんですが、それも殆ど頓挫してますし。 □ >事故後はこれにセシウムやその他フクシマ原発由来の放射性物質が付加されるのですよ♪♪♪ いえ、これも誤解があります。 食品の基準は、「東電福島」(注)の数値も加味して出している数字ですから。 今までの数値を差っぴいて「セシウム由来の放射線の値だけ」で基準を作っている訳ではないです。 今まではこういう基準を「使っていなかった」し「皆も気にしていなかった」んです。 WHOは基準を出していたんですけどね。 でも、世界的に日常では使っていなかった。 だから、皆さん気にしていないでしょうが、安全と言われる九州産でもこの基準を超える可能性はありますよ?ということです。 >・放射性物質を集積→運搬→焼却→環境への再放出 >・放射性物質を集積→運搬→保管 先にも書きましたが。 上の論は、申し訳ないんですがホボ崩壊します。 これをやると、それこそ処分場を大規模に新規開発しないと無理です。 日本最大クラスの処分場2~3個分でしょうかね?(最大は関西の海面埋め立てですが。) 嫌われ施設の最右翼であり、計画から建設まで下手したら20年以上かかる処分場を今から2~3個作るまでガレキを放置したら、福島の人々は見捨てられたも同然ですよ。 ですから、どうかこの考えは捨てていただきたい。 確かに短期決戦でもないのは福島の人々も我々従事者も解っている。 実際、従事している中には、6月以降ほとんど休みをとらず頑張る人間もいますしね。 (私も、ここ数カ月殆ど不休で、やっと今週まとまって休めることになりましたが。) 蛇足ですが。 ちょうど良い例が出ていたので流用させていただいて。 内部被ばくは医師に「一日の塩分は○○gに抑えなさい」と総量規制を受けていると考えてください。 つまり「濃度×量」が問題になる。 埋め立ての場合は濃度基準が問題になると思ってください。 つまり、「放射線の数÷量」で表わされるので、分母を挙げれば問題ない。 なぜ問題ないのか?については「それを食べる人は居ないでしょう?」「食物連鎖から遮断する」です。 もし濃度が危ないって言うなら、環境中にある紫外線(これも濃度です)や自然放射線(これも濃度です)も危険となります。
お礼
>>ただ今回の焼却計画は、放射能が勝手に集積してくれて外部被曝だけを考慮すればいいものを、わざわざ内部被曝の可能性まで考慮しなければいけなくなる愚かな行為ではないかとの疑問をもちました。 >いえ、ここに大きな誤解があります。 >まず焼却しても、常識的に考えて「懸念すべき」内部被ばくには繋がりません。 >それを言われたら、現在あるガレキの処理がとん挫します。 せっかくご回答を頂きましたが、ちょっとおかしいと思いますよ♪ このようなことが今回限りであれば、内部被曝の可能性は考慮する必要はほとんどないでしょう。 しかし、東電の汚染水の海洋放棄計画も根本思想は同じです。 まさしく危険思想ではないでしょうかね♪♪♪ >もちろん、アメリカやロシアみたいに、土地問題を気にしないで良い場合なら別です。 >立ち入り禁止にするだけで良いんですから。(チェルノブイリの場合はそういう姿勢。) 悲しいことですが、セシウムが683万ベクレル/m2降り積もった福島も、決断が必要なのかもしれないです。 福島への放射性セシウム降下、45都道府県合計の47倍 http://www.asahi.com/national/update/1214/TKY201112140641.html >>事故後はこれにセシウムやその他フクシマ原発由来の放射性物質が付加されるのですよ♪♪♪ >いえ、これも誤解があります。 >食品の基準は、「東電福島」(注)の数値も加味して出している数字ですから。 >今までの数値を差っぴいて「セシウム由来の放射線の値だけ」で基準を作っている訳ではないです。 発表される放射性物質は現在セシウムが中心ですが、消費者はその数値を参考にします。 3/11以前は、日本産のものではほぼゼロだったようですから、その数値はフクシマ産ということです。 自然由来のカリウムの数値が公表されないのはなぜでしょうね?♪♪♪ >>・放射性物質を集積→運搬→焼却→環境への再放出 >>・放射性物質を集積→運搬→保管 >これをやると、それこそ処分場を大規模に新規開発しないと無理です。 >日本最大クラスの処分場2~3個分でしょうかね?(最大は関西の海面埋め立てですが。) >嫌われ施設の最右翼であり、計画から建設まで下手したら20年以上かかる処分場を今から2~3個作るまでガレキを放置したら、福島の人々は見捨てられたも同然ですよ。 セシウムが683万ベクレル/m2降り積もってしまった土地は除線ではなく放置が現実的なのではないでしょうか? 悲しいけれど、事実を受け止める勇気も時には必要だと思います。 確かに今回の人類史上最大最悪の原発事故が発生し収束も不可能と思えるような状況を目の当たりにすると、 現実逃避もしたくなりますよね^^
- ae-1sp
- ベストアンサー率41% (226/546)
因みにコイツら他にも出てきたらどうするつもりなんでしょう。 絶対有ると思いません?私は今回に限っては言い切れますよ。ほんと。 今回たまたま気が付いただけ。 地面に放射性物質埋まってたとか、民家の床下に有っただとか・・・・ 健康被害について高らかに「大丈夫です」とよく言えたものだね。 他でも書きましたが、数値で喋る以上は明確な根拠がなければ全然説得力がありません。 もう一回言いますが、ウスメレバダイジョウブデス。放射線に加えて今度は精神攻撃ですか・・・ 回答なのにすみません。 グチしか出てこない。 あっ!今、良い例えを思いつきましたよ!! 塩分を控えるように言われている高血圧疾患の人が味噌汁を飲んだら塩辛かった。 「医者から塩分控えるように言われているのに」と言ってお湯で薄めて「おおっ!これなら良い」と言って全部飲みましたとさ。
お礼
>「医者から塩分控えるように言われているのに」と言ってお湯で薄めて「おおっ!これなら良い」と言って全部飲みましたとさ。 座布団一枚ぃ~♪♪♪ 福島原発の冷却用の超濃度汚染水を海に流そうと考える電力会社さんにもモラルをしっかり持っていただきたいですよね♪
- koban22
- ベストアンサー率12% (19/150)
このようなときの放射線は、中性子線か、それともγ線かによって被爆の度合いが大きく異なります。 中性子線ならとんでもない危ない代物だそうですよ。
お礼
ありがとうございます。 今回のシートに付着した放射性物質はセシウムが主流と思われますが、セシウムはどのくらい中性子線を出すのですか?
- kenchin
- ベストアンサー率56% (398/700)
技術的に考えると、あまり不思議でもなく感じるんですが.....。 まず外部被ばくと内部被ばくの違いがあります。 人体の外から(表面から)被ばくすることを外部被ばくと言い、人間の皮膚は外部被ばくに対して相当強い抵抗力を持ちます。 例えば。 広義でいうと紫外線も放射線に含まれます。 (それに限らず、電波も光も放射線ですが、これは一先ず置いておきます。) 紫外線を外から浴びても、それが一定量以下なら日焼け程度で納まっちゃう。 余り多量に浴びるとやけどや、将来的な皮膚がんの可能性が出る。 これは核分裂によりでる放射線(電離放射線と言います。)と全く同じ反応です。 薄い紫外線でも、「面積×紫外線強度」で総量をあらわすなら、面積が大きければ総量は大きくなる。 今回の事はこれと同じに考えると理解しやすいかと思います。 確かに放射線は検出された総量は大きい。 ただ、それはシートっていうもの(大面積)であったから量が大きくなった。 シートに付着していた総量を100ベクレルとしましょうか。 シートの重量が1kgであるなら、100ベクレル/kgとなります。 シートの重量が100kgなら、1ベクレル/kgとなります。 上の報道が少し正確性を欠いている(技術系が書いたのではない?)んだと思います。 正確に書くなら「シート1kgあたり9万600ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかった。」じゃないでしょうかね? □ これが多いか少ないか、心配すべきかどうか?は後で論じるとして。 紫外線強度が低くても、レンズを使って集光するとやけどを起こすことが出来る。 なので、このシートをそのまま埋めると、外部被ばくから考えても少し不味い。 なので、「外部被ばくを考慮しなくても良いくらいの濃度に薄めて埋めようね。」っていうのが「シート1キロに対し他の廃棄物1トンを混ぜて焼却すれば放射性物質は十分希釈される」の意味ですね。 これ位薄めておけば、外部被ばくについては皮膚等の優秀な防御壁が確実に守ってくれますよ!という事です。 □ 内部被ばくはちっと別。 なにせい、体内に取り込まれた物質は「局部臓器に濃縮する可能性がある。(外部被ばくではこういう事は起こらない。)」「臓器を直撃する(皮膚みたいな防御壁が殆ど無い)」ですから。 だから、口から体内に取り込まれる飲食物については、埋め立て基準より遥かに厳しい基準で管理する。 検出されれば廃棄する。(=内部被ばくの可能性を排除する。)としている。 もちろん、そんな飲食物も放射線を出していますから外部被ばくの可能性はあるんですが、TV報道でも解る通り、測定者も誰かれも平気でお米に触れていますよね? あれは「食べなければ大丈夫」だからこそ触っているですよ。 >これってどんな惨い汚染度のものでも、汚染されていないものを混ぜればオッケー? 技術的に「安全か?」と言われれば、低濃度になればOK(=害は無い)です。 例えば、ある日の1食に放射性物質が多少含まれていても、他の364日は放射性物質が含まれていない物ばかり摂取していれば、体内での濃縮は極限まで小さい。 同じ原理は、今までの私たちの生活でも起きているです。 例えば炭素14。 これは大気中に普通にあります。 家の木材、根菜類等々、光合成をおこなう植物は大なり小なり持っている。 しかし、それによる害は気にしていないですよね? カリウム40なら、牛乳で50Bq/kg 、ホウレンソウでら200Bq/kgくらい、事故前でも含んでいたと思います。 安全だ!と断定しているわけじゃありません。 ただ、外部被ばく・内部被ばく・普段の摂取量・なぜ摂取濃度制限が出来たのか?について少しだけ勉強していただいた方が、本当に危ない事を見逃さないことに繋がるかと思います。 (そうでなければ、福島の人が可哀想過ぎますしね。)
お礼
ありがとうございます。 >まず外部被ばくと内部被ばくの違いがあります。 外部被曝と内部被曝は違うということは、いまや小学生でも知っている常識ですよね♪ ただ今回の焼却計画は、放射能が勝手に集積してくれて外部被曝だけを考慮すればいいものを、わざわざ内部被曝の可能性まで考慮しなければいけなくなる愚かな行為ではないかとの疑問をもちました。 >正確に書くなら「シート1kgあたり9万600ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかった。」じゃないでしょうかね? 「養生シートを同区が調べたところ、1キログラム当たり9万600ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかった。」 記事にはこのように記載されていますが、もしかして見出ししか読まないでのご回答ですか??? >例えば炭素14。 >これは大気中に普通にあります。 >しかし、それによる害は気にしていないですよね? >カリウム40なら、牛乳で50Bq/kg 、ホウレンソウでら200Bq/kgくらい、事故前でも含んでいたと思います。 事故後はこれにセシウムやその他フクシマ原発由来の放射性物質が付加されるのですよ♪♪♪ せっかくご回答いただいた貴方にアドバイスするのも気が引けますが、足し算の概念をお持ちになることが貴方の成長につながるものと確信しております。 ・放射性物質を集積→運搬→焼却→環境への再放出 ・放射性物質を集積→運搬→保管 これから長期間続く放射性物質との戦いにおいて、どちらが戦略的に正しいかを真剣に考えるべきということですね♪♪♪ 決して短期決戦ではありません。
- patent123
- ベストアンサー率36% (260/719)
福島でも同様なことが行われて、報道されていないだけです。 このシートより汚染された田畑から作物を収穫したので、汚染された作物が生産されるのです。 放射線はガンの原因になることを知らないのでしょうか? 放射線に当たれば当たるほど、ガンになりやすくなります。
お礼
ありがとうございます。 混ぜればオッケー♪♪♪ これは放射性物質に脳を犯されたヒトの典型的な思考パターンなのでしょうかね♪♪♪
お礼
ありがとうございます。 悲観的思考で、楽観的な行動を心がけている私には、信じられない記事でした♪♪♪ こんな愚かな行為を杉並区民はなすがままで耐えるのでしょうか? だとすると、環境省と同等レベルの民度ということでしょう。 悲しいことです♪♪♪