• 締切済み

ペイントの色を変更する方法を教えて下さい。

WEBからフリーのイラスト素材をダウンロードしました。 背景が全体的にブルーなので、赤っぽく変更したいのですが、 その方法をご存知の方は教えて下さい。 ※変更したい部分はべた塗りではなく、ぼかしが入っています。

みんなの回答

  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.1

ペイントのパレットの部分をダブルクリックすれば自分の好きな色を作る事ができますが、 ペイントにはグラデーションツールがありませんからぼかしはできません。 やはりフォトショップなどの専用のツールが必要になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペイントを使って背景色を変更する方法

     ダウンロードしたイラストや文字の素材の背景の色(地の色)を変更するために、素材のファイルをWindowsのペイントで開いてから、[塗りつぶし]機能を使用しました処、肉眼では区別する事が出来ない僅かな色調の違いにより、素材に肉薄した部分に、塗りつぶされずに元の背景色のままとなっている領域が残ってしまいました。  おそらく、色調の違いを決めるデジタルの刻み方を通常の256段階よりも、もっと粗く出来れば良いと思うのですが、その方法が判りません。  この様な僅かな色調の違いは無視して、塗りつぶされずに残る部分が無いようにしたいのですが、何か良い方法を御教え頂けませんでしょうか?

  • Illustrator10 のペイントについて

    扇型のイラストが有ります、色は付いていません。 (下の線が短い台形の上下の線が上に湾曲した物) イラストを選んでペイントすると上下のわずかな部分 しか色がつきません。 (元の直線から湾曲してせり上がって移動した部分) 扇型全体をペイントするにはどうしたらいいのでしょう。 扇型イラストは僕が作ったものでなく ネットからダウンロードしたフリーイラストです。

  • WEB用素材の色変更について

    いつもお世話になっております。 HPのフリー素材をダウンロードし、色を変更しようと ペイントを立ち上げて、塗りつぶそうとしたのですが、 指定した色に変化しません。 赤でも青でも灰色のような色になってしまいます。 すみませんが、力をお貸しください。

  • ペイントでJPEGに

    素材サイトからGIF画像をDLしました(素材上で右クリック→保存)。 その後ペイントで開いてJPEG画像に変換したのですが、素材サイト上では背景が白かったそのイラストが、何故かグレーの背景になってしまいます。 これはどうしようもないのでしょうか?直す方法がありますか?

  • フリーのWEBデザイナーについて

    フリーのWEBデザイナーが使う良い背景画像、人物、動物などのイラスト素材で良い素材集があったら教えてください。 フリーのWEBデザイナーはそのような物を中心におこなっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Power Pointのデザイン

    Power PointのデザインをWebで検索しているのですが、 Web用素材の背景などしか見つかりません。 拡張子を ".pot"に変更しても使えないですよね。 Power Point用の背景としてフリー素材を配布しているサイトがあるのでしょうか? ちなみに、シンプルな背景を探しています。 ご存じの方、教えてください。

  • ヘッダーとフッターだけ背景を指定する方法

    Webサイト全体の背景色を指定する方法は、スタイルシートで次のようにして行っております。 body { background-color: white; } 全体の背景色を指定するのは出来るのですが、ヘッター部分やフッター部分だけの背景色を指定するには、どうしたら良いのでしょうか? 例えば、下記、株式会社ノジマのようにヘッターとフッターだけ色を指定したいのです。 また、ヘッターとフッターだけは、パターン素材を使いたいと思っております。 http://www.nojima.co.jp/index.html パターン素材を使った、ヘッターやフッターだけの背景を指定する方法を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 年賀状のイラストについて

    年賀状を作る為にフリーのイラストをダウンロードし貼り付けを行い、ワード2007にて作成しています。 で、それらのイラストの背景を (1)はがき全体に色を付ける場合イラストを貼り付けた部分が四角く白抜きされ色が塗りつぶせれない (2)背景に絵を図形にて自分で日の出らしきもの書き、貼り付けたいのですがこれまたイラストの枠の部分だけが四角く白抜きされ塗りつぶせれない 以上2点…つまりイラストの背景にも色を挿入するには何か手があるのでしょか? 教えてください。

  • Photoshopでの画像の色を変える方法

    Photoshop7.0(もしくはFireworks MX←2004ではないです)で画像の一部分の色を変える方法が分かりません。 薄いピンク色のバスタオルの画像を撮影(背景は白)しました。薄いピンクの部分を、同じく薄いブルーなどに変えるのは、色調補正で出来ました。 問題は、薄いピンクを濃いネイビーなどに変更したいのですが、やり方が分かりません。 このような急激な色の変更も出来るのでしょうか? もちろん背景は白のままです。 よろしくお願いいたします。

  • フラッシュで画像の背景を透過する方法

    イラストレーターで描いたイラスト(グラデーションやぼかしを適用した画像)をフラッシュに配置すると背景が白色になってしまったり、境界線がギザギザになってしまったりするのですが、イラストレーターのきれいなラインを保ったままで、背景色も無しで配置する方法は無いのでしょうか? 下のサイトにある、フラッシュで作られたゲームの画面で、STARTを押すと出てくる2つの機体を 「右クリック」→「拡大」 を繰り返して見てみるとグラデーションやぼかしを使った部分がイラストレーターのイラストのようにきれいなのですがどうやったらこのゲームのイラストのようにきれいに配置できるのでしょうか? どなたか教えてください。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4039/floatinassult.htm

    • ベストアンサー
    • Flash
このQ&Aのポイント
  • エレコム株式会社の製品であるTK-FBP101BKについて、問題が発生しています。
  • 使用可能である期間があったが、最近はカーソルの暴走や行の自動移動などの問題が発生しており、正常に使用できません。
  • 有線キーボードを使用した場合は問題がないため、PCの問題ではない可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう