高校の物理 コンデンサーの直列と並列の見分け
他にも同じような質問があり、それを参照しながら改めて問題を読んだのですが
わからなかったため、質問させていただきます。
問題は
電気容量1.0μFのコンデンサーAが電位差200Vに、4.0μFのコンデンサーBが100Vに
それぞれ充電されている。
(1)A,Bの異符号の極板どうしをつないだときの極板間の電位差V1〔V〕を求めよ。
(2)Z,Bの同符号の極板どうしをつないだときの極板間の電位差V2〔V〕を求めよ。
Q=CVを用いて、電気量の和Q、合成容量Cを求めて、(1)、(2)の場合の電位差を求める、
という解き方の指針?は分かっていて、そこは回答とも一緒でした。
しかし、
「本門では両方とも並列接続になっている」
という部分がよくわかりませんでした。
(1)は異符号どうしなので、電流の向きを考えると直列か?
と思って解答していました。
問題に図は載っていませんでした。
見分け方について教えてください。
お礼
ありがとうございました。