• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性芸能人の方が叩かれるわけは?)

女性芸能人への叩かれの理由とは?

adb1990の回答

  • ベストアンサー
  • adb1990
  • ベストアンサー率63% (263/412)
回答No.6

(1)女性芸能人は確かに同性からの嫉妬の対象にもなりえますが、逆に憧れの対象になることも少なくないです(自分もあんな風にキレイになりたい、とかファッションを真似したいとか)。 個人的にはネットのコメントを見る限り、女性芸能人を叩いている人の多くは男性という印象がありますので、同性からの嫉妬によって叩かれるというのはあまりピンときません。 (2)メディアは女性芸能人をヨイショもしますが、スキャンダルなどにおいては悪意を感じるような扱いをする場合もあると思いますが。 自分が気に入らない芸能人がちやほやされていることに反感を持ってその人を叩く、というのはあるでしょうが女性芸能人に限ったことではなく男性芸能人も同じではと思います。 (3)男性は男性芸能人に嫉妬を抱かないから男性芸能人をあまり叩かない、ということでしょうか? それもなくはないと思いますが、 男性が男性芸能人をあまり叩かない一番の理由は、男性は男性芸能人にそれほど関心がないからではないでしょうか。 (4)そもそもネットのコメント自体、女性より男性の書き込みが多いという印象があります。 女性も異性の好みにはうるさいがわざわざネットに書き込むことはあまりない、という意味では男性の方が異性の好みに関する自己主張が強い、というのも間違いではないかなと思います。 人を叩くということは、裏を返せばその人への関心の強さの現れだと私は思います。 ネットで芸能人を叩いている人のコメントを見ていると、 「へ~そんなことまで知ってるんだ。嫌いなのにずいぶん詳しいなぁ…」と、 その芸能人に興味のない人には知り得ない情報まで把握している人を見かけることがあります。 「好き」と「嫌い」は紙一重というか、その人への想いがプラスとマイナスどちらに向いているかの違いだけで、執着心の強さは同じなのだと思います。だからあそこまで人を叩くということができるのでしょう。 また、芸能人を嫌いになる原因として、嫉妬や元々好きではないという理由以外に、 自分が興味を持った芸能人の、抱いていたイメージに反する言動を目の当たりにしたとき、 その人への好意が嫌悪感に変わる、というのもよくありますね。。。(スキャンダルとか、バラエティ番組での態度が悪かったとか…) 男性芸能人より女性芸能人の方が叩かれる割合が多い、というのが事実だとしたら、 あくまでも私の主観ですが ・ネットのコメントの主は男性の方が多い ・人は同性より異性への関心の方が高い というのが理由ではないかな、と思います。 言い方悪いかもですが 男性の方が(というかネット住人が?)、ネチネチと人間が小さい…ということでしょうか。。。 不快に思われた方がいたらすみません。。。

関連するQ&A

  • 女性芸能人はほとんどみな見せパンをはいているの?

    2012年に大阪で、AKB48の握手会に行ったとき、 大島優子と握手した際に、 大島優子に、 「AKBの人たちがはいているのは見せパンですか?」 ときいたら、大島優子は、 「はい、全員見せパンです。」 と答えてくれました。 AKB48以外でも、女性アイドルはほとんどみな見せパンをはいているのでしょうか? もっと言えば、女性芸能人はほとんどみな見せパンをはいているのでしょうか?

  • 芸能人女性

    芸能人女性は田舎から出て来て、いきなり華やかな世界に飛び込み、恋愛もしたこと無い娘が、共演したりするとすぐ相手を好きになってしまい、恋愛経験のないまま結婚するがすぐ離婚。そして色々な男性芸能人と狂い咲きしたようにやりまくる傾向がありますよね。田舎娘が染まりやすい世界だから慎重に恋愛してもらいたい。どう思いますか?

  • 男性も、彼女の好きな男性芸能人に嫉妬することありますか?

    この前女性誌を読んでいて、「彼氏が女優さんやアイドルを褒めたら嫉妬する」という価値観があるのを知りました。 私はその感覚がないのでわかりません。だって会ったこともない人ですし…芸能人だし、嫉妬の対象にならないというか。 この芸能人に嫉妬する感覚、男性にもあるのでしょうか? こんなことを思い出しました。 以前お付き合いしていた彼氏と、私が大好きな男性タレント(ファンクラブに入りたいくらい笑)が主演しているドラマを見終わり、「やっぱり彼はかっこいい」と私が言うと、 彼「でも、背が低い」 私「それも個性。あれだけ顔がいいと、逆に背が高いと線が細くなってしまうかも」 彼「そうかなあ。男にとって身長は大事でしょう。それにあのタレントは、オーラがない。覇気もない。」 私「そうかなぁ…」 その後もそのタレントについて、テレビで見たりすると、「なんか暗そうだよなあ」とケチをつけられました。 で、最近タレントに嫉妬する価値観を知り、彼はもしやあのタレントに嫉妬していたのか? とふと思いました。 そういう感覚って、男性にもありますか? ついでにその彼は、女優さんとかグラビアアイドルをしょっちゅう褒めていたし、身近な女性のこともよく褒めてました(笑)もし嫉妬からあの男性タレントを悪く言ってたなら、棚上げだ~^^; まあもう笑い話ですが。 例が長くなりすぎましたが、もしよければ教えてください☆

  • 彼氏の好きな女性芸能人

    私の彼氏の好きな女性芸能人が多いです! もちろん、好きな芸能人くらいいてあたりまえです。 ですが私の彼氏は覚えているだけでも10人は越します笑 しかも その好きな芸能人としてカウントしてない女性芸能人がテレビに出ると 「俺○○結構好きなんだよな」 と言ってきます。 じゃあその人も好きなんだ… と心の中で思っています笑 さすがにそこまで名前が増えてくると 女好きなのかな? と思ってしまいます。 顔だけじゃなくて体も見てるんです。 「○○いい体してるんだよ!」 と言ってきます。 これをいつも聞かされると 私もメンタルにきます笑 芸能人に勝てるわけないですし… 嫉妬というかそんなに体を見てたんだ と少しショックでした… 男性の方はそんなに好きな女性芸能人が多いものですか? また 同じような思いをしている女性の方はどう彼氏に返事していますか? ぜひ意見を聞かせてください(´;ω;`)

  • 芸能人に遭遇したい!

    今度、友達と東京に泊まりに行きます。 そこでせっかく東京に行くなら芸能人を見たいっ!って事で夜に六本木の街を歩いてよう!と話しています。 男性アイドルとかは夜の六本木に行く事もあるのでしょうか?六本木以外に芸能人がいそうな場所とかありますか・ 大御所の方とかではなく割と若めの芸能人に会いたいです。 私は18歳なのですがさすがに夜の六本木を女の子2人では危ないですか? 変な店に行ったり声を掛けられても相手にしなかったら大丈夫なのでしょうか? かなり田舎っ子なんで東京の夜を全く知らないので教えてください!

  • 好きな芸能人

    彼女や彼氏に好きな芸能人がいて、その芸能人に対して嫉妬すると 「別世界の人間なんだから」 「ただの憧れだよ」 「芸能人なんだから、恋愛感情ではないよ」 などと言う人がいますが、私はこの感覚が理解できません。 上のような事を聞くと、 ・芸能界を辞めたら好きじゃなくなるのか? ・その芸能人に告白されたらどうするのか? ・その芸能人にそっくりな人物に対してどう思うのか? と疑問に感じてしまいます。 私の彼女もジャニーズのある人の事が猛烈に好きです。 そこで 「芸能界を辞めたら好きじゃなくなる?」 と聞いてみたところ、 「…分からない。」 となってしまいました。 そもそも私は"芸能界が別世界"という感覚がないので(芸能界を目指していたからかもしれません) "芸能人だから好きになってもいい"というのが理解できません。 彼女は以前、その好きな芸能人にそっくりな男性と出合ったそうです。 私と付き合っている最中です。 その話をする彼女はとてもときめいていました。 私が不安を抱えるほどにです。 出会ってからしばらくして、私に内緒で二人で食事に行ったそうです。 それを聞いたのは、その男性と連絡を絶ってから半年後くらい。 性格が悪かったらしく、連絡を絶ったようです。 逆に、"性格がよかったら乗り換えられていた?"と思ってしまいました。 女性を内面で判断するようになってから、芸能人を好きになることはなくなりましたが、私にも好きな芸能人がいた時期がありました。 その時の事を思い返してみると、 ・芸能界を辞めても好き ・告白されたらもちろん付き合う ・似ている女性が現れたら惹かれる となったであろうと思います。 また、なぜ好きだったか考えると ・顔が好み ・声が好み ・仕草が可愛い ・性格がよさそう などです。 芸能人である必要は見当たりませんでした。 芸能人と一般人を別物に見れないせいで、 好きな芸能人の話をされる度に 「オレは妥協の相手なんだな~ぁ」と劣等感を感じてしまう始末です。 芸能人を好きになる事と 一般人を好きになる事の違いが分かりません。 芸能界はなぜ別世界と思うのか? ただの憧れや届かない恋をしたいだけなら、似ているだけの人物に興味を持たないのでは? どなたか教えてください。

  • 好きな人の好きな芸能人に嫉妬する人いますか?

    最近、付き合い始めた男性がいます。 30代のシャイな男性です。 テレビを見ていて、「○○、かっこいい」みたいなことを言うと 「○○なんて、カエル顔じゃん」とか 名前が挙がる俳優すべて、粗探しというか、いちゃもんを付けられます。 特別好きなわけではないし、ファンでもないし、ただ、テレビを見ていたときの感想として言っただけなのに。 女優やアイドルに関しては 気を使っているのか、自分からは話題に出しませんが 私が「かわいいね」と言うと、「うん、かわいい」ってボソッと言ってきます(笑) 女性に関しては、悪口を聞いたことがありません。 私は、「かわいい」と言われても全然嫉妬しないのですが。 芸能人相手でも、嫉妬する男性もいるのですか? 友人のとこの彼氏も、同じ感じだそうです(笑)

  • 嫌いな芸能人がいるのですが、

    なぜそこまで嫌いなのか? ということを自分でも理解できていません。 それだ!って回答を募集したいと思います。 その芸能人とは宮川大輔、勝俣邦和といった二人です。 自分でもいろいろ分析してみたのですが、 ①お調子者が嫌いなのではないか? ②芸能界で成功した人をねたんでいる? ③自分の好きな女性などを射止められた といったことがザラっと挙がりましたが、 ①については例えば大御所で言えばさんまさん、それ以外でも岡村隆史、ハリウッドザコシショウ、といった面々は割と好きな方です。 ①は違うなと思いました。 ②についても当然第一にさんまさんが好きですから、まったく当てはまりません。 ③については僕は特にアイドルであるとか女優に入れ込んだりもしていませんし、そもそも彼らが誰と結婚したか?独身なのかとうかさえ知りません。 とりとめのない質問ですが、何か思い当たることがあれば意見を求めたいです。

  • 美人の女性芸能人の結婚について

    美人の女性芸能人について質問します。 テレビに出ている女優さんやグラビアアイドルを見ていると、あっ、「美人だなぁ。」と思うことがあります。 (個人的には山本 梓が好みなんですけど・・・) でも、そういう人の中には独身の人も多いように思えます。 こういった場合、医者や弁護士、公務員や財閥の御曹司なんかが言い寄って、そういう人たちが自分の彼女や奥さんにしてしまうことが多いように思えるのですが、現実はそれも多くないようです。(この不景気なのに・・・) 逆に医者や弁護士、公務員や財閥の御曹司でも独身、彼女なしの場合もあるようです。  素朴な疑問なんですが、どうして彼女たちは医者や弁護士、公務員や財閥の御曹司の彼女や奥さんになっていないのでしょうか。 (そうでない男性の素朴な疑問としてお答え下さい。芸能人の女性の人たちは性格が悪いのでしょうか。それとも話題が合わないのでしょうか。整形が多いとか世界が違うといったことがあるのでしょうか。)    この不景気の中、玉の輿に乗ったほうが有利で、これだけの美貌なら乗れそうなのに・・・。と思ってしまう人も多いように思えます。逆にお笑いタレントと結婚したというニュースを聞くと???と思ってしまいます。 (いまいち今のお笑いタレントを面白いと思えない男性(つまり自分)のひがみかもしれませんが・・・。それに芸能界は浮き沈みの激しい世界だと聞いています。) よろしくお願いします。

  • 男性と女性がアイドルが好きいうことの違いについて!

    女性が、ジャニーズなどのアイドルを好きになることは肯定的ですが、 男性が、AKB48などのアイドルを好きになることは気持ち悪がられるのでしょうか。 確かに、性的対象としてみているとするならば、僕もあまりいい気持ちはしません。 でも、男性が「かわいい」と思うことと、女性が「かっこいい」と思うことはなにか違いがあるのでしょうか。 特に、同じアイドルを好きな女性に「気持ち悪い」と言われるのが、腹が立ってしまいます。 男性、女性両方ともの意見を聞きたいです。