• ベストアンサー

精神論は常識だと思いますか

精神論は常識だと思いますか。

noname#145002
noname#145002

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

「精神論が常識かどうか」という問いが何を意味しているのかさっぱりわかりませんが、 既にやり取りで出ているように、質問者様は回答者なりの「精神論の必要性」を聞きたいようですので、 私なりに回答させて頂きます。 精神論は常識に1票です。 私の思う精神論は幅広くて具体的にこれと決めるのは難しいですが、 精神論を根性論に近いものとお考えなのかなと思いますので、 その方面で回答させて頂きますが、 例えば私はハーフマラソンに出たことがあるのですが、 あと5kmという地点で完全に力尽きてしまいました。 体験しないとわからないと思いますが、本当に心身共に「もう1歩も動けない」という状態でした。 それでも残りの5kmを私は歩かずに走り切りました。 どう考えても合理的ではないし、筋肉の痛みどころか、吐き気が止まらず地獄の苦しみとはこんなものかと思いました。 そこで私の体を動かしたものは、私の体力が実はセーブされていて、元々それぐらい走る体力があったとはとても思えません。 このような場合効力を発揮するのが「精神論ニアリー=根性論」だと思います。 つまり何かを達成するには効率的なメソッドだけでは不十分だと思うのです。 但し、他の回答者様が言われているような、上司が部下に命令する時の常套句とは全く異質のものですよ; それに「精神論」と言うと堅苦しいですが、 辛い時に友達と喋ると気持ちが明るくなる。 趣味に打ち込むと嫌な事を忘れる。 ゲームでゾンビを打ち殺すとスカッとする。 これも立派な「精神論」だと思います。 そう考えると人は「精神論」抜きに生きてはいけないと思いませんか? それが質問者様にとって「精神論」として定義付ける必要性などないと思っていても、 世の中にはそういった普通の事を普通にこなせない人がいて、 それをわざわざ定義付け、昇華させたものが「精神論」なのではないでしょうか。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (9)

回答No.10

精神論だけでは間違いですが 体力と精神力のバランスですね 気力がなくては何も出来ない でも、体力だけでも何も出来ない どちらか片方だけでも身を滅ぼします 介護をやってると、しみじみ思います 体力と精神力、どっちも大切です

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#159516
noname#159516
回答No.8

右足を上げて前におろす。左足を上げて前におろす。体重を前に移動。 と、このように順番にやっても歩けないのです。ロボットはプログラムすればいいのですが、人間はまず精神が「前に進みたい」と決めてから頭脳に「前進せよ」と命令をして体を動かしています。 大元は精神です。 5時間教科書を読んで書き写しても頭には入りません。「覚えたい、理解したい」という気持ちがなくては効果はありません。 精神論でした。常識というより、これ抜きで方法論だけ語られても困る、という事です。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Bnagx3
  • ベストアンサー率26% (28/105)
回答No.7

精神論を語る人は、大概精神論“しか”語らない、それが全てと思っているような非常識な人ばかりでしたね。 あんたの常識、世間の非常識。ってヤツですね。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#146335
noname#146335
回答No.6

役立つときは役立ちますが、常に用いることはできないので常識だとは思いません。 常に用いていたら、崖っぷちに立っていても気づかずに突っ走ることになります。 例えば、オリンパスの損失隠し問題は、 経営陣に合理的な考えを持った方がいなかったからだろうと思います。 精神論でひたすら頑張れなどという上司や企業トップはいてもいなくてもあまり 変わりませんしね。 精神論と合理論、どちらが常識ということもなく、併用がベストだと思います。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.5

質問者様が具体的にどういうものを指していらっしゃるのかわかりませんが 常識として通用する精神論はあります。 また、常識として通用しているからといって正しいものとも限りません。 平たく言えば気合で実力が及ばない部分を乗り切れることもあるし、どうにもならない場合もある、ということです。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。 取りあえず定義はお任せします。 あくまでも私個人の場合、心や精神に役割を求める思考は精神論なんですよ。 人の心や感情をどのようなものだと考えますかhttp://okwave.jp/qa/q7173673.html では、人の心や感情とは箱に入れて部屋で保管しておくようなものだと思っていると書いたのは、それは外に持ち出して使うものではないという考えからです。 方法や物質を語るものが精神論ではないものです。 まあ多分これは極端な考えです。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.4

せいしんろん【精神論】 上司が部下にハッパを掛けるとき、持ち出すことができる便利な武器。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

「やる気が無いとできない」これは多くの場合、動かしようの無い事実なので常識です。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.2

肉体的・物理的な努力などに勝機が見いだせない場合のかっこうの逃げ込み先だと考えられるので、 あってもいいといいと思います。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

程度にもよるが常識に一票。

noname#145002
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 精神論には原因がない…

    人を責める時、最終的に精神論を言うのが一般的ですが、そもそも、 気合いが入らなかったり、怠けてしまう原因は、どこにあるのでしょうか? しっかりしなさいとか、努力しなさいとか、甘いとか、馬鹿だとか、色々な言い方がありますが、 テレビでも会社でも学校でも、人を注意する時、深く突き詰めて話しているのかと思えば、 話を総合してみると、いつも精神論で終わっていると気付きました。 遺伝子の違いによるものとか、後天的な外的環境によるものとか、 現代では解明されていない病気や障害によるものとか、どこかに原因があると思います。 今はまだ答えの出ない、生命とは何か、心とは何か、という事も解かなければいけない、そんな気もしますが、 科学が信じられている一方で、原因と結果の無い精神論が、社会の常識となっているのはムズ痒いです。

  • これは理想論・精神論だろう…

    これは理想論・精神論だろうと思うものを挙げて下さい。

  • 精神科医の常識って・・・

    精神科医って やっぱりちょっと普通じゃない人が やってるんですか? 毎日、延々とおかしな人の話ばかり 聞いてたら、普通の常識的な人と 話してたら、普通に思えなくなって しまうんじゃないかしら? だからって言うわけじゃないけど 病んでる人が、精神科医に話しても 余計病んでいきそうで まともな人からみたら異様に思える 話してそうでコワイ。 そう思いませんか? それとも精神科医って とっても常識的なの????

  • 精神論からの脱却?

    私が子供の頃はスポーツ中にコーチが水を飲ませてくれなくて倒れたことがあったし、四当五落を地でいく塾で精神的におかしくなるような経験がありました。 こうした精神論は根拠がないという話を聞くのですが、精神論がはやらなく(?)なったのは平成何年くらいからでしょうか? また、昔精神論バリバリの教育が流行った根拠って何かの影響でしょうか?

  • なぜ精神論は否定されるのか

    精神論はダメですか? 戦後日本がここまで復興してきたのもモーレツ社員が精神論を併用してきたからではないのですか? 日本のスポーツがオリンピックで通用しなくなったのは、理論を理由に精神論を否定しあまちゃんになったからではないのですか? 経済の復興もスポーツの飛躍も学力の向上も日々の生活も精神論なくしては成り立ちません 理論もその理論を活かした頑張ろうという精神が必要です 今の日本は皆、甘えています。もっと厳しくあるべきです!!

  • 心構えとは精神論のことですか

    心構えとは精神論のことでしょうか? 例えば ↓これは心のあり方を書いているので心構えでまた精神論だと思うのですが。 「営業の目標数値は、不平不満を漏らさず、必ず達成する、出来ると積極的な気持ちで受け止め、・・・」 私が客観的だと思う文章を書くなら 「営業の目標数値は、不平不満を漏らさず、達成のためのスケジュールを立て立案する。また、次善の案も用意しておく」 このように心のあり方ではなく「とるべき行動と思考を促す」記述をします。 最近、他の人たちの考える精神論と私の考える精神論の定義が違うような気がします。

  • 精神論は役に立ちますか。

    精神論は役に立ちますか。 それとも不毛なものなのでしょうか。

  • 精神論は好きですか、嫌いですか。

    精神論は好きですか、嫌いですか。

  • 給料を上げず、それどころか下げて、精神論や根性論だ

    給料を上げず、それどころか下げて、精神論や根性論だけで働かせる経営者は無能で才能がないと思いますか? 結局のところ、人はお金でしか動かないので、それを理解している中国の経営者は非常に優秀だと言えますね。

  • 質問に対しての回答について 精神論 根性論 日本

    質問に対しての回答について 精神論 根性論 日本 質問に対しての答え方についてなんですが、 他の方の質問、それに対する答えを見ていて思ったことがあります。 大体どの質問にも一人いらっしゃる、根性論や精神論を言って 答えをはぐらかし質問者さんに対して攻撃的な方。(質問に対しての答えになっていない方です) このような回答になってしまうのは、単に回答者さんが質問への理解が不足している場合もあると思いますが 日本人に根付いている根性論や精神論が関係しているのでしょうか? それとも、他の国でもこのように根性論や精神論を言う方は多いのでしょうか?