• ベストアンサー

請求書の訂正について

請求書の消費税額を間違って少なく請求していたものが 税理士の指摘によりわかりました。 10月分と11月分の2回分で すでに支払いもいただいています。請求書を訂正して 不足分を支払ってもらうことはできますか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

決算が済んだなどの理由で拒否されることもあるかもしれませんが、 一般の売掛金の時効は2年ですから、普通は払ってもらえます。 どの程度の額か知りませんが、小額であれば値引き処理で貴社が負けたほうがいいこともあるでしょう。 >請求書を訂正して 請求書を訂正するか、新たに請求書をおこすかは、相手の会社にお尋ねください。 

jerrycute
質問者

お礼

不足金額がかなり大きいので どうしたいいかわからず困っていました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

相手との話あい次第ですね。 通常先方は支払後は処理完了ですから、その願いは嫌がるかもしれません。 無理を聞いてもらっても頂くのか、今後の取引のことを考えてもらうことを断念するかは、良くお考えになって交渉することがよいと思います。

jerrycute
質問者

お礼

ありがとうございました。とりあえず 連絡してみようと思います。

回答No.1

こんにちは。 >10月分と11月分の2回分で すでに支払いもいただいています の状態です。 会社もイメージ悪くなりませんか? 会計の信用無くなりませんか? 普通、清算した後に追加請求して変な・・・異常な会社と思いますが・・・ ツーカーの仲なら問題無いけど。 私は計算間違いは金額多くても、値引き処理してますが! 信用を作るのは大変・・・失うのは簡単・・・ですので。 参考まで。

jerrycute
質問者

お礼

本当になといったらいいか 完全に私のミスです。いいわけもできません。 ご意見 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 請求書の訂正について

    報酬の請求書を出した際に、源泉徴収10%を請求書にのせていなかったので、相手会社の税理士に指摘され、税務署に確認に行ったところ、過去の源泉徴収を支払う事になりました。 支払う事は納得していますが、この様な場合には訂正の請求書を相手会社に出すべきでしょうか? それとも、過去の請求書は生かしたまま、こちらが納付すべき額を相手会社に支払うだけで良いのでしょうか? どうするのが良いのか教えて下さい。

  • 請求書の金額の訂正について

    私は2月に未経験から営業所の営業事務兼経理事務を担当しています。 引継ぎが終わり一人になってからは戸惑いながらも何とかやっています。 今回の質問は請求書の金額の訂正についてです。 入金処理のミスやシステム変更による繰越金額のズレ等で請求書の金額が 本来の請求金額と違う場合、請求書の金額を直接訂正して発行してしまいましたが 請求書の金額の訂正は本来はしてはいけないのでしょうか? また、先月分などでも正しい金額で作り直して差し替えてもらったほうがよいのでしょうか? 今更ですが、後から税務署や会計士などの監査に引っかからないように対処したいと考えますので、 どうぞよろしくお願い致します。

  • 請求書の書き方について

    請求書の書き方について質問させて頂きます。 11月に仕事を26000円分やって、 今月末にそれの請求書を送ることになりました。 消費税は込みの値段で26000円と言われたのですが、 請求書には以下の項目があります。 ・前月請求残高 ・別紙請求書(税抜・税込) ・消費税額等 ・当月請求金額 ここで「前月請求残高」とは何のことなのでしょうか?請求書は今回が初めてなのですが0でいいのでしょうか? そして「消費税額等」に26000円の5%の1300円を記入して、「当月請求金額」に26000円を記入する形で大丈夫でしょうか? SOHOを始めて初心者なもので初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 消費税の請求に関して

    個人事業主 4年目で、請求に関して請求先税理士さんから以下の指摘を受けました。 “当社の税理士は、本来は、個人だと源泉税分のみである事と、こちらの支払いについて、 御社の会計士から指示を受けることは通常ではない事を御社会計士に伝えておくようにとのことでした” と。 こちらの会計士さんには、1次受け業務(2次受けの会社からの請求がある)も多くなり、売上的にも、消費税を請求するよう指導がありましたが、それを伝えたことに対してもクレームが・・・。 個人事業主は源泉のみしか、請求できないものなのでしょうか?

  • 佐川急便の担当の請求書訂正が遅れに遅れて

    佐川急便の担当の請求書訂正が遅れに遅れて 3ヶ月分のズレが出まして、今回それを佐川急便側は 3か月分一括して支払うように言ってきました。 しかしこちらとしては担当の請求書訂正で遅れたのだから 一括は厳しい、毎月の請求の他にズレてしまった分を 月々1万円ずつ支払うという事で歩み寄ったのですが、 佐川からの回答は遅れている分の合計の金額が 少ないので2回で支払えと言われ、公正証書や連帯保証人まで 付けろと言って書類を書かせようとします。 このような場合、こちらは現在でも3ヶ月遅れているとはいえ、 毎月1回ずつ支払いはしてます。(1度、他所からの入金の関係で 遅れそうになった時、絶対に遅れる事はできないと言われ、 借りてでも支払いましたので遅れた事はありません。) そこにプラスして月1万ずつ支払い、担当者のミスを埋めようと 話しているのにそれでも佐川急便側の言うように公正証書まで 作って全2回で支払わなくてはいけないのでしょうか? 佐川急便のどこに連絡を入れても支店の店長が了承している事 なのでそれが佐川急便全体の回答です。というばかりで 話になりません。 どうかよきアドバイスもしくは解決方法をお願い致します。 ちなみに本来の請求と支払い(末締め翌月末払い)に戻すには 31万必要でそれを20日間位の間に支払うように言われております。

  • 入金済の請求書訂正の仕方

    先方から既に入金された分の請求金額が間違っていることが発覚しました。 少なく請求してしまい、訂正した請求書を出したいのですが、どのように案内すれば良いでしょうか? 入金済みなので差額分を入金していただきますが、正しい金額の請求書発行も必要だし、それだとあといくら足りないか先方がわからないと思います。

  • 給与等の支払状況内訳書の過不足税額欄について

    給与等の支払状況内訳書の年末調整の過不足税額欄の 記入の仕方についてなんですが、 支払金額分しか記入できないので、下記の場合だと どのように記入したらいいでしょうか? 前年からの年末調整超過税額・・・¥327,200- 1月分給与税額・・・¥160,630- 税理士報酬税額・・・¥5,000- 2月分給与税額・・・¥159,230- 税理士報酬税額・・・¥5,000-

  • 請求処理について

    請求書について教えて下さい。 固定額 21,000円 請求額 20,000円(税抜) 源泉税額 2,042円 消費税額(内税) 1,000円 請求額合計 18,958円 復興税込の額です。 請求先からの依頼で 21,000円に対して、10.21%をかけてほしいとのことです。 請求額としては、18,856円です。 これは、税金処理として合っているのでしょうか? また、請求書ソフトを利用していますが、見かけ上、 18,856円になるようできるのでしょうか?請求書ソフト会社に電話したところ 税金に税金をかけることは、できないらしいです。何か方法があれば教えてほしいです。 なければ、手書きで訂正していきます。

  • 仕入れのマイナス請求

    税理士事務所で働きだして日が浅くどうしてよいか困っています。 顧問先から仕入れ請求書をもらいました。7月の請求のある会社の欄に △2700と書いてありました。(8月に支払う) これは、請求しすぎたと考えてよいのでしょうか。 うちの事務所は、月末に 仕入れ/買い掛けで発生分は計上します。 発生分は処理できるのですが、8月の支払い請求書が来たときでこの△2700はどう処理すればよいですか? エクセルで買い掛けを管理しています。表に-2700と入力は、わかります。 8月に支払いがあったときにこの表もどう作成すればよいかわかりません。 わかりにくくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 税理士の消費税

    毎月税理士に帳面をつけてもらっています。 1月の記帳料は3月支払いというような具合です。 相談したいのは2月の記帳料が4月の支払いになりますが、その場合消費税は5%ですか8%ですか。 新聞の購読料等は3月分の支払いを4月にしましたが5%でした。 弊社でも3月の仕切り伝票で4月に入っても5%です。 ただ税理士は4月に入った途端、2月の記帳料5%だったものが8%と請求がきました。 問い合わせると税理士は4月になったら8%になると聞く耳を持ちません。 税理士は特別なのでしょうか。

専門家に質問してみよう