• ベストアンサー

上部ろ過機について

宜しく御願い致します。 現在、NISSO60cm水槽に同じくNISSOの上部ろ過機を付けていますが、 ポンプから汲み上げられた水がスノコの真中位までしか流れて行きません。 コトブキのろ過機(60cm)はスノコ終端まで水は行きますので 水槽の傾きによるものではないと思います。 勿論、水槽の水平も取っております。 NISSOのろ過機は中古で購入した物なので新品の状態が分かりません。 そこでお聞きしたいのですが、 1、スノコ中央辺りで水が全て下に落ちてしまうのはポンプの劣化でしょうか? それとも新品でもそんなものなんでしょうか? 2、ポンプ流量はNISSO 10L/minに対しコトブキは8L/minですが 物理ろ過の差は大きく出るものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa_009
  • ベストアンサー率33% (48/144)
回答No.3

#2の方に.. シャワーパイプの先端まで届く揚水量が確保できないポンプでは明らかに力不足です。 質問者の方に.. ウールマットは一週間に一回くらい物理ろ過のためだけに短時間使用するのが良い結果になります ウールマットは硝酸塩の温床ですので長く使用しないことをお勧めします。 一応、かつてその業界に身を置いていましたので..^^;

ysr
質問者

お礼

貴重な御意見有難う御座います。 お陰様で新しいポンプを買う決心がつきました。 ウールマットにはその様な弊害があったんですか? まさか硝酸塩の温床になるとは・・。 有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • PowerMac
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.4

熱帯魚(パールグラミー、過背金龍)を飼っていた経験から、少しでもお役に立てればと思い、発言させて頂きます。 御質問の趣旨は、スノコの真ん中位までしか水が流れない状態で、上部濾過の濾過能力が最大限発揮されているか・・と理解しました。 #思いっきり外していたらご免なさい。 結論的には、水がどこまで流れようが、濾過能力には大した差はありません。どんなお魚さんを飼われているのか分かりかねますが、上部濾過で濾過能力を求めるのは、ちょっと酷な気がします。勿論、上部濾過の濾材の種類、量、水の流速(これってかなり重要なファクターです)などのパラメータにより濾過能力の最大化を図ることは出来ると思いますが、それにより劇的な濾過能力の向上を図ることは不可能です。(今の我が家のお魚さんですが)金魚さん1匹を60・水槽で飼うなら上部濾過で十分ですが、複数匹ですときちんとした濾過能力をもったものを設置してあげた方が、お魚さんにとっても良いと思います。具体的には外部濾過など。(オーバーフロー水槽はちょっと大げさですね。) 上部濾過のポンプの購入費用が今、いくらか知りませんが、毎日24時間、365日稼働させれば、1年とかに1回買い換えになるのでは無いでしょうか。であえれば、少し高いですが、外部濾過の方が長期的に見ても費用対効果は高いと思います。 私の経験からお答えさせて頂きました。 もし外していたらご免なさい。 楽しいアクアライフを!!

ysr
質問者

お礼

貴重な御意見有難う御座います。 外部ろ過機も気にはなっていたんですが 設置場所の関係で見送るしかなくて・・。 有難う御座いました。

  • sabasiba
  • ベストアンサー率9% (24/245)
回答No.2

多くの方が誤解されていますが(1の方も)、もともと端まで流れるようにはなっていません。 ではなぜそうなっているかというと、すのこの下は濾過ウールを敷いてあると思いますが、ウールは使用していると水の中にある物理的な汚れを濾しとってくれるので、だんだんつまってきて黒くなってきます。 つまりポンプの落下する方からだんだんつまってくるので、その分だけすのこの先の穴から水が落ちるようになります。 つまりすのこの一番先まで水が流れるようになったら、ウールを洗ってね(もしくは交換してね)という合図なのです。 まあ頻繁にウールを洗ってれば必要ない機能ですが、少しでもメンテナンスの手間を省くためとウールの洗浄時期をわかりやすくするために、こうなっています。 もちろんポンプの劣化で水量が少ない場合もあるので、ウールがつまり気味なのに真ん中までしか流れていないようであればポンブを分解清掃してみてください。 ちなみにポンプの寿命は何のメンテナンスもしなければ1年半ぐらいです。メンテナンスしてやれば3~4年は持ちます。 流量に関しては単純比較で25パーセントちがいます。まったく同じ条件であれば、かなりちがいます。 ただ60センチ水槽であれば毎分8リットルもあれば不足していることはありませんので安心してください。 濾過能力に関しては流量と濾過材の2つの要素が大きいので、悪い濾材とか、汚れ気味の目詰まりしている濾材をしている流量10リットルの濾過器よりは、いい濾材や、ちゃんとバクテリアの活動している濾材に8リットルのポンプがついている方が濾過能力はよいです。

ysr
質問者

お礼

貴重な御意見有難う御座います。 やはり流量が多い方が良いですよね・・ デザイン的にコトブキの方が気に入っていたのですが ニッソーを使うことにします。 有難う御座いました。

  • masa_009
  • ベストアンサー率33% (48/144)
回答No.1

上部ろ過器全面に水流が行き渡る必要はないと思いますが、中間地点までしか届かないのでは、ろ過本来の性能が無駄になりますね。 付属のポンプが劣化していると思われますので、新品と交換したほうが良いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう