• 締切済み

こういう場合のお礼状の書き方について

30代前半女です。3か月前、5年以上勤めていたパート先を一身上の都合で退職しました。送別会を開催していただき、花束等いただき、花束にカンパしてくださった方のリスト(1人千円程度)を上司(幹事)から渡されました。 このリストをどうするかは、あなたに任せるから、ということでした。これは、お礼状を書けという事なのか、と思い、定年退職ではないのに、どういった書き方をすれば良いか迷っています。送別会に来てくださった方や、花束代を出してくれた方に感謝の気持ちはあるので、お礼を言いたいのはヤマヤマなのですが、退職後家庭の事情で県外に来てそこで就職活動をしているのですが、県外にいることをプライベートな事なので、知られたくありません。かといって、地元で再就職先を見つけました、あるいは就職活動中です、では嘘になってしまいます。本来は退職後すぐ書けばよかったのでしょうが、引っ越しやらでずっとインターネットも使えない状態でして、この時期になってしまったため、年賀状と兼ねて出すことも考えていますが、よろしくないでしょうか。定年退職した方は、いろいろ、書きようも例文もあるでしょうが、私の場合はどのように書いたら、今の私の状況を知らせずにただ、送別会と花束に対するお礼の文章が出来るでしょうか。一般的にはこのようなケースはどうするものでしょうか。教えていただければ幸いです。

みんなの回答

noname#164823
noname#164823
回答No.1

深く考えなくて良いです。出す方は大勢だし、よくある事なので、 気にしていないと思います。 上司さんがリストを渡したのは、お礼状を出せと言っているのかもしれませんが。 年賀状でも良いし、年内にハガキで出してもどちらでも。 「長年お世話になり、花束などを頂きましてありがとうございました。 その後も元気にしております。皆様のご活躍をお祈り致します。」 程度で充分です。 就職活動には触れなくて良いです。他人は気に留めていませんよ。 住所も嫌なら書かずに氏名だけで。 どこかのポストで投函すれば、良いと思います。 もう関係ない人なので、それで良いでしょう。

ok-kaisei
質問者

お礼

inu-cyan様 ご回答ありがとうございます。そうですね、書いて頂いた文章で違和感無いと思います。自分だけで考えているとなかなか、思考が堂々巡りになってしまって・・・年内にハガキを出そうと思います。

関連するQ&A

  • お礼状の書き方を教えて下さい

    期間満了退職をしたのですが送別会や餞別を頂いたり大変お世話になりましたのでお礼状を書こうとしたのですが初めてのことでいざ書こうとするとさっぱり自信がありません。考えた文章にどなたかアドバイスを頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします 拝啓 陽春の候皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 在職中は大変お世話になりまして深く感謝申し上げますとともに退職に際しましては心温まるご厚情やねぎらいのお言葉をいただきかさねて御礼申し上げます。○○会社の皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 敬具 以上の文章を社長(会社)と餞別を頂いた上司に郵送しようと思います。在職期間は2年で雇い止め的な感じでもあるので定年退職のように長期勤務した方とおなじ文章ではしっくりこなく参考に出来ず困っています。宜しくお願いします

  • 定年退職される方の送別会をしますが、感動する送別会をしたいのです。

    会社に35年勤められて、定年退職する男性社員がいます。私が幹事をするのですが、なかなか定年退職で辞める人が少ない会社なので、今回はいつもの退職送別会ではなく、感動する送別会をしたいと思っています。人数は約25人位になると思います。 何かいいプランは無いでしょうか。 花束やプレゼント、送る言葉はもちろんするのですが、他に何か案は無いでしょうか。宜しくお願いいたします。 時期は12月初めです。

  • お礼状の書き方・・

    こんばんわ。 退職の際、取引先の方が送別会を催してくださり 餞別までいただいたので、 お礼状を出したいと思うのですが 書いたことがないためよくわかりません。 アドバイスやいいサイトがありましたら よろしく御願いいたします。 お礼状なので、思ったとおり感謝の気持ちを つづればいいかな・・とも思ったのですが やはり社会人の常識程度のものを書くのが いいと思ったので・・ すみませんがよろしく御願いします。 また、送る時期やきをつけることなども 教えていただけると助かります。 よろしく御願いします。

  • お礼状について

    先日期間満了退職することになり(3月31日)送別会を開いて頂きました。どちらかといえばクビというかリストラっぽいです。仕事の評価は高くなかったと思います。相談は送別会の際とその前にべつの上司に餞別を頂いたのですが退職後お礼状を送るのがよいか迷っています。いわゆる能力なしと判断し辞めさせた方にお礼状はかえってご迷惑かなと思っているのですが…初めてのことで戸惑っています。どうしたらいいのでしょうか。

  • 送別会される側です、謝礼をする場合の表書き教えて

    このたび定年退職することになり、送別会をしてもらうことになりました。送別会の費用の一部に少しでも足しにしてもらうために、お金を「のし袋」に入れて渡したいのですが、その場合表書きは何と書けばよいのでしょうか?教えてください。

  • 退職後のお礼について

    世間知らずな身なので教えて頂きたく、質問させて致します。 一身上の都合で5年勤めた会社を退職致しました。 質問は主に、退職の際にしていただいた様々なことへのお礼、 なのですが、大きく4つほど有ります。 1他部署の送別会&花束のお礼 退職前に、別フロアの他部署の方達だったのですが送別会&花束を頂きました。 退職日に、その部署を中心に、ひとりずつお礼の挨拶と小菓子をお渡しました。 ただ、この小菓子があまりにもたいしたものではなく、後になってもっと しっかりしたものをお渡しすればよかったな、後悔しております。 改めて菓子折りでも…と考えているのですが、 この場合、郵送でも失礼にあたらないでしょうか? (会社へは、書類を郵送するのみで、特に返却するものもない事から、 今後訪問する予定が特にありません。書類+礼状+菓子折りを一緒に、はおかしいですか?) 2また別の他部署の方には、まとめて菓子箱をみなさんで。。 ということで同じく退職日に渡したのですが、 帰り際に、その部署の方達よりまとめて餞別ということで品物 (一人頭3000円しそうな)をいただきました。 この場合のお礼はお菓子は既に渡しているので、なにか違うもので お礼をすべきでしょうか? 3餞別のお礼 また、個別に会社の上の方より餞別(1万円)を頂いたのですが、(上司ではないです) お礼状となにか品物を考えているのですが、会社宛におくるのも何か気が引けるので 会社ではなくご自宅に送付しても構わないものでしょうか? 4同部署全体へのお礼 同部署の方には、退職日に、これまでのお礼として個々に菓子と品物を手渡ししました。 退職日には、個人的に品物を頂いた方もいるんですが、プラス後日部署内でも送別会も開いてくれ、花束と写真等思い出のもので作った手作りの品を頂きました。 その場合、個人以外でも部署全体へお礼として何か、贈り物などするべきでしょうか? (お菓子はもう個人個人渡したので、消えものでお菓子以外のもの?と考えています) 質問内容が多く申し訳ございません。 慣例も特に決まってないようで、退職理由や状況も様々だったため、 迷い考えぬいた挙げ句、ここで質問させていただきました。 ネット上の同じような質問も拝見したのですが、ケースがやはり一人一人異なるので。。 何ぶん未熟なもので、よいアドバイスご指導頂けたら幸いです。 申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

  • 送別会と一周忌、どちらを優先?

    3年目のOLです。 自分の働いている部署のトップの上司が、来春定年退職します。送別会の日が、ちょうど祖父の一周忌法要と重なってしまいます。 この場合、どちらを優先させるべきなのでしょうか?どちらも自分にとって大切な方なので、両方出席したいのはやまやまなのですが・・・。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • お礼状と年賀状は一緒でもいいですか?

    久しぶりに投稿します。 今月いっぱいで、今の職場を退職することにしました。 忘年会も兼ねての壮行会も開いて頂き、記念品や花束も頂きました。 この時期ですので、これまでのお礼も兼ねた年賀状をと思っていたのです が、果たして失礼に当たらないだろうかとちょっと考えております。 みなさんはどうお考えなのか、ご意見をお聞かせください。 また、今までのお礼として、何か贈りたいと考えています。 一人ずつハンカチがいいか、それとも大勢で飲めるようなコーヒーなどが いいか・・・。お世話になった方々も、それぞれ異動などで場所も離れて 悩んでおります。 こちらもご意見を聞かせて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 合同送別会(退職・転勤・移動)の素敵な呼び方

    私の職場で、今年3月で退職になる人が5人います。 定年退職でお辞めになる方、定年するけど勤続して働く方、別な会社に行く方、などの理由で、合同送別会を開くのですが、「送別会」として行うことに異論を問われました。 なんでも、まだまだ働けるのに追い出すなと・・・。 大きな看板を作るにあたり、なにか良い呼び方は無いでしょうか? 「勤続感謝を祝う会」なんてどうですかね? アドバイスください。

  • 解雇の場合の退職理由

    昨年の12月に勤めていた会社を解雇されました。 そこで就職活動を始めたのですが履歴書には辞めた理由を「一身上の都合のため退職」にしたほうがよろしいのでしょうか? それとも素直に解雇と書いたほうがいいですか?またその場合「会社都合のため退職」と書くのがいいのですか?

専門家に質問してみよう