駐車場での事故 過失割合は?保険会社の対応は??

このQ&Aのポイント
  • 駐車場での事故に関するトラブルが起きました。タクシー運転手とタワーパーキング利用者の間での言い分の相違があり、論点がはっきりしない状況です。
  • 保険会社の対応も問題で、事故が保険の適用外とされたため、賠償の問題も発生しています。
  • 現場検証が行われたが、双方の主張が平行線で解決が難しい状況です。タクシー運転手との直接交渉が続いており、車検時にまとめて修理する案も出されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

駐車場での事故 過失割合は?保険会社の対応は??

長文になります、すみません。。 旦那の駐車場での出来事です。 私達が契約している駐車場は、タワーパーキングで、前進して入庫、バックして出庫します。 パーキングのすぐ目の前にターンテーブルがあり、出庫時にはバックで出した車を ターンテーブルに乗せ、契約者自身で操作盤にて操作、車を進行方向に180°回転させます。 タワーパーキングのすぐそばにはコインパーキングがあります。 位置関係としては、タワーパーキングを正面に見て、ターンテーブルのすぐ左。 フラップ板式で、タワーパーキングのターンテーブルを正面に見る形で 駐車できるスペースが2台分あります。 先週木曜日の昼、駐車場でトラブルがありました。 旦那が車を出庫する際、車に乗り込み、バックで車を出すまでの間に、 コインパーキングに車を止めようと、いつの間にかタクシーがバックで入ってきていたそうです。 旦那はそれに気付かず、バックで車を出し、ターンテーブルに乗せました。 一方のタクシーは、一度で車を入れることができず、中途半端な状態…、 もう一度切り返そうと、通常の駐車位置より前に出た状態で、停車していました。 その後、旦那はタクシーに気付かないままターンテーブルをまわし、 車同士が少々こすってしまいました。 それぞれの言い分は… <旦那> 目の前でターンテーブルが回っていたのに、クラクションを鳴らす等、 危険を知らせることもせずにいたり、そもそもタワーパーキングの出庫時に、 無理に駐車したりするのはおかしい。 車が入ってきていることに気付かず、車の存在に気づかないままターンテーブルをまわしたのは こちらに非があるが、タクシーは少しでも下がれたのではないか? <タクシー> こちらは止まっていたのに、勝手にぶつかってきた。 当たるとは思わなかった。 フラップ板にあたると思い、これ以上、下がれなかった。 止まっていたのでこちらは100対0で悪くない。 その時は、タクシー運転手が用事があるとのことで、 保険会社と話をするようにしようと、警察も呼ばずにのちほど連絡という形で別れました。 旦那が保険会社に連絡をしたところ、「こちらからタクシー運転手に連絡をします」と 言われたので、旦那からその旨、タクシー運転手に、電話を入れていました。 (タクシー運転手は自分悪くないからと、自分の保険会社に連絡していません。) 翌日金曜日。保険会社から一切の連絡がないことにタクシー運転手が腹を立て、警察へ。 旦那も呼ばれましたが、現場検証ができないとのことで、双方厳重注意で終わりました。 その件については、こちらから保険会社にも連絡。 やっとタクシー運転手と連絡を取ってくれました。 その後、土日を経て、月曜日。 保険会社から「担当が代わります」と旦那に電話が入りました。 さらに翌日火曜日、保険会社の新しい担当者から旦那に連絡があり、 現場検証を行いたいとのこと。 翌日水曜日の朝、旦那と保険会社の調査員の方とで現場検証を行いました。 その場は一旦、検証のみで終了。その後の動きは電話で連絡をもらうことになりましたが、 1時間後くらいに、実際頂いた連絡は、「保険の適用外」とのこと。 運行中の事故ではないので、適用できないとのことでした。 その午後、旦那同様タクシー運転手を呼んで、保険会社が現場検証を行うことなっていた (お互い顔を合わせずに済むよう配慮してくれていたようです)ので、 その場で調査員の方から、タクシー運転手に保険適用外ということも伝えられました。 結局、タクシー運転手と当方での直接交渉となりましたが、 それぞれの言い分が平行線で、困っています。 私としては自分がその場にいなかった時の出来事で、 そもそも警察を呼ばずに進めてしまったことが、このようなややこしいことになっていると 腹立たしい思いです。 こちらのほうが過失の割合は大きいとは思いますが、100対0はあんまりだと思うのですが… タクシー運転手は下がれなかったと言い張りますが、新しいタイプのフラップ板で、 乗り上げることが安易にできたと、私から見ても判断できるので、その点でも不満です。 タクシー運転手は、事故に慣れているのか、事故のあった木曜日のうちに、修理の見積もりを出し、 3万円ちょっとの修理費用を全額こちらで負担するようにと言ってきました。 ただ、直接交渉となり、水曜日に話をした際には、来年1月の車検で、 まとめて直すようにしようと思っているとも話してきました。 もし、すぐに修理となると、その間仕事にならないので、その間の保証も 当方にしてもらわなければならなくなるので…と、一見譲歩しているように 見えるのですが、それも作戦のうちなのでしょうか。。 さらに、保険会社の対応にも不満です。「走行中の事故のみ適用」といった説明は 受けていませんし、約款にも書いてありませんでした。 自動車保険の不満については「日本損害保険協会」に連絡してOKと約款にあったので 連絡してみようと思いますが、それにより保険が適用になるケースもあるのでしょうか…。 なにせこのようなケースが初めてで、どう判断してよいかわかりません。。 知り合いの車屋さんに安く修理してもらえないか相談したところ、 その3万円は高くはない、そんなもんだろうとの判断でした。 (タクシーのナンバープレートの上の部分の塗装が30cmほど線が入ったように 剥げているというものですが、部品全体の塗装が必要なのだそうです。) 乱筆乱文になり恐縮ですが、お知恵を拝借したいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.3

基本的に対物賠償の場合は、車の所有、使用、管理に起因する事故を補償するはずですので走行中でなくとも保険金は支払われると思います。駐車場で停止中にドアを開けて隣の車にキズをつけたりしても対物賠償の支払対象になりますから走行中のみというのは多分間違っていると思います。保険会社にその旨再確認したほうがよいと思いますよ。 なお、NO,2さんは車両保険のことについておっしゃられています。自分の車の修理代に保険を使えるのかということならば回答として合ってますが、今回は相手タクシーの修理代に関するご質問でしたよね。 なお、過失割合としては、ご主人様の不注意によるものが大きいと思われますので100:0は免れないような気がします。ただ、それに関しては質問者様側の保険会社が対応してくれるようになれば代りに交渉してくれると思いますので、まずは保険金支払いの対象になるように保険会社と話をするところから始めるとよいでしょう。保険会社に話をするときは、所有、使用、管理に起因する事故、という部分を強調することをお忘れなく。 また、修理代3万円というのはバンパー修理としては妥当な額だと思います。

keilemon
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 保険会社の対応、やはり再度確認した方がよさそうですね。

その他の回答 (2)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

>「走行中の事故のみ適用」? 一体どんな保険に加入していたのですか? (1)車対車+A(通称エコノミー型保険)ですか? (注)借りた自動車で、他車運転危険特約の適用事故なら  走行中という条件はありますが・・・ 貴方の主人の車で事故なら、車対車+Aの保険条項に走行中の衝突のみ 補償とご加入の約款に記載されていますか? 保険会社により異なるかも知れませんので、できたら保険会社名 と加入の保険内容も記載してください。 車対車の場合でも、多くの保険会社は他の自動車との衝突または接触と なっており、走行中のみという制限はありません。 上記車対車+A以外の一般条件の保険なら、問題なく保険の適用は 可能です。 なお、過失度合いは回転時にタクシーの存在を確認しておらないまま 動作したご主人の過失が100%と言われても止むを得ないでしょうね。

keilemon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 加入保険は、共栄火災のベーシスという保険です。 確かに最小限でいいと思い、対人と対物、同乗者の保険のみ加入しています。 対人・対物は無制限です。 加入して3年くらいになると思います。 年齢制限や、ゴールド免許等、考慮していただき、保険料は月4500円くらいです。 ネットで見れる約款には、「走行中のみ保障」といった記載はありませんでした。 タクシードライバー以上に、保険会社の対応に疑問が残っています。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

ターンテーブルを回すのに、周りの安全確認をするのは、操作する側の義務だと思います。 もし、タクシーの存在がわかって、テーブルを動かす前に注意すれば、起きなかった事故のように思います。 10:0でも仕方ない事案だと思いますが、タクシー側もその可能性があるところに停車していたのですから、せめて9:1くらいにしてもらうよう話し合ってみてはいかがでしょうか。

keilemon
質問者

お礼

やはり停車しているタクシーの方が有利なのでしょうね。。 早速のご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 駐車場内での事故の過失割合について

    駐車場内で、後ろを確認せずにバックしてきた車にぶつけられたという状況の事故です。 当方がパーキングエリアに車をバックで駐車中に、突然向かいのエリアに止まっていた車がバックをしてきて、フロント部分にぶつかり、グリル部分が破損しました。(加害者の車は、向かいのパーキングエリアにフロントから停車していました) 直後に警察を呼び事故扱いになりました。 ◆事故後の加害者の発言 「車が駐車しようとしていたのは知っていた。もう駐車したと思った。左右しか見ていなかった。後ろは見ていたなかった。」と。 ◆加害者(加害者の保険会社)の主張 動いている車同士の事故なので、20:80ではないか。 ◆こちらの主張 こちらがバックをしている最中に(停車直前)前方から、しかも後方確認もせずにバックしてきてぶつけられているのだから、当然過失割合は0:100ではないか。 動いているという主張に対して、こちらも加害者も後方へ動いてる(同一方向)状況での過失割合の算定としては合理性がないのではないか、と思っています。 このような事故の過失割合についてご存知の方がいらしたらご意見を頂きたいと思います。現在加害者側の保険会社と話している最中です。 ◆補足 ・パーキングエリアから約50cm出ているところでぶつけられました

  • スーパーの駐車場にて物損事故が起こり、過失割合で先方保険会社ともめてお

    スーパーの駐車場にて物損事故が起こり、過失割合で先方保険会社ともめております。 事故状況は画像を添付したのでご確認いただけると助かります。 先方保険会社の過失割合は5:5となり 私の考える過失割合は9(先方):1(私)と考えておりますが 妥当でしょうか。 状況: (1)私   駐車スペースより出庫するため前進し順路が左のため  左に切り返すために一旦停止      ※先方車が前を通過することを確認のうえ出庫 (2)先方車 駐車スペースにバックで進行   ※先方車のバックが先か私の出庫が先かは明確になっておりません (3)私   バックする先方車が見えたため、クラクションを鳴らし警告 (4)先方車 クラクションを無視?でバックを続け衝突 ※(3)と(4)の間は3秒程度なので私の回避行為は難しいと思います      ※私の車は停止中でした。

  • 駐車内での事故過失割合、教えて下さい。

    駐車場内で、左右に縦に数台並んだ車の間を5キロ位でゆっくり走行していたのですが、右から後ろ向きに駐車していた一台の車が後方確認せずにバックで私の車の運転席側の横に追突してきました。 私は、後ろ向きに駐車している相手の車に運転手が乗っているのも、停止ランプやバックランプも確認出来ず、衝突した音と衝撃ではじめて事故に気がつき、ブレーキを踏みました。 (ランプに気がついていたら警戒もするはずですから、相手はかなり急いでギアをバックに入れたと同時に車を動かしたと思います。) 衝突するまで気がつかなかったので、回避する間なんてありませんでした。 衝撃で頸椎捻挫、今治療中です。 大事に乗っていた無傷の車だったのに、運転席側のドアの後方から後ろのドアとバンパーに大きく傷がついて、車の修理に70万円近くかかりました。 相手の保険会社からは、過失は、80:20と言われていますが、全然納得出来ないです。 私は、100:0と言いたいですが、こちらも低速と言え動いていましたので、それを考えても95:5か、90:10が妥当だと思います。が、どなたか詳しい方、この場合の過失割合を教えて下さい。 ちなみに、相手は事故の瞬間、車から降りてきて『なにぶつけてるんじゃ~』(???)と怒鳴ったっきり、保険会社まかせで一切謝罪はないです。(人に怪我させておいて、、腹立たしいです。)

  • 事故の過失割合についてです

    先日、整形外科に行った所、駐車場内で当てられました。 私は最後の患者だったので、駐車場内には他の車は無かったです。 駐車場を出ようと、出入り口まで行くと、前方(自分を12時とすると3時の方向)5m付近前方の薬局の駐車場よりバックで出庫してくる車を発見したため、出入り口手前1m付近で停車しました。 すると、その車は何も気づかない模様で、そのまま当たってきました。その間2秒位。(フロントバンパー、右フェンダーが拉げ、自走ギリギリの状態です) 警察による実況見分でも相手が悪く、その場でも相手の方が誤り(後方確認はしていたとの主張でしたが)、保険会社に連絡をしその場は終わりました。 後日、相手の保険会社から連絡をもらうと、あなた(被害者の私)にはクラクションを鳴らして危険を避ける、バックして避ける等の危機回避が出来たのだから、あなたにも過失があるとの事でした。 全額相手の保険持ちだと考えていた私は??が止まらない状況です。 今まで事故はしたことがなく、こういう状況なので、教えて頂きたいのですが、私が停車していても前述の様に悪いという保険会社の考えは妥当なのでしょうか? 今の所、過失割合は8:2でとても許容できるレベルではないのですが、事故初心者なもので、どなたか詳しい方に教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 駐車場事故での過失割合について

    駐車場事故での過失割合について 先日23日に駐車場で衝突事故にあいました。 場所:コンビニエンスストアの駐車場 事故内容: コンビニエンスストアの駐車場に入り、車の駐車スペースを探していると、 前方から車が来ていたのを確認したので停車していました。 その際私の右側からものすごい勢いでバックしてくる車があり、ブレーキを踏む素振りもないので、 まずいと感じ、クラクションを鳴らす間もないと感じたので前進し回避しようとしましたが、間に合わず 私の車の後方にぶつかりました。 このときに目撃者が一人おり、立会人として、警察官に証言してくれました。 その後警察を呼び、事故の状況説明を行い保険会社にも連絡を取りました。 向こう側が全額支払うと言っていたので安心していたのですが、翌日双方の保険会社から、相手方が、 「私の車が突然飛び込んできたので、ぶつかった。全額私に支払わせるといってました。」という連絡が入りました。 事故を起こしたのは初めてで、保険会社の人に任せているのですが、私が、6割ほど払わなければならないという電話がありました。一応抗議し、保険会社の方とまたお話するとは思いますが、相手が払ってくれると思っており、突然てのひらを返されたような態度をとられ、不安で眠れない日々が続いています。 私はこの6割を負担しなければならないのでしょうか。

  • 駐車場での事故の過失割合について

    よろしくお願いします。 スーパーの駐車場で1つしか開いていなかった駐車スペースに バックで入れようとスペースを通り過ぎいったん停車し、ギヤをバックにいれました。 このとき右側に車はいませんでした。 後方を肉眼で見ながら、ブレーキを踏んでいた足を離したとたん ガガッと音がし、びっくりして前を見ると車があたっていました。 自分としては急に車が現れたイメージです。 駐車場の通路は、対面通行ができはするけれども幅は狭く 当時の状況からすれば、当方の車がバックして駐車しようとしているのは 後方から来た車にすれば絶対にわかる状況です。 当方の車はブレーキを踏んでいないもののスピードは ブレーキを足からはずしたばかりのスピードでしたが 相手の車はその横をすりぬけようとされて、当方の車がバックしたので こすってしまったという事故です。 当方の車は右バンパーがはずれています。 相手の車は左後方がこすれ傷といった状況です。 当方の車は左ハンドルです。 自分としては駐車動作に入っていると一目でわかるのだから 後方の車は待つのが普通ではという思いがあり ですが停止していたわけではないので 当方の過失1 相手の過失9 で1対9と思っています。 ですが相手は過失0で当方が10といっているとの話でびっくりしています。 相手は、あたった直後は警察を呼ぶことをしぶったり (事故証明がいるときように当方が電話しましたが) このくらいたいしたこと無いだろう などといって 保険会社に連絡しなくても意味が無いから のように言ったりしていたので 自分が不利と思っておられたようにも思います。 ですが保険会社の担当には自分は全く過失は無い とおっしゃっているとのことです。 この場合普通はどのような過失割合になるのでしょうか? 判例を調べてみましたが良くわかりません。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 駐車場内の物損事故の過失割合について

    駐車場内の物損事故の過失割合について 駐車場内の物損事故の過失割合について私が駐車場内を走行中(10mほど)、右側にバックで止まってた軽トラックが突然バックして、私の車の右後方部分(ミニバンのスライドドアの後ろからバンパーまで)に、左後方部 私が駐車場内を走行中(10mほど)、右側にバックで止まってた軽トラックが突然バックして、私の車の右後方部分(ミニバンのスライドドアの後ろからバンパーまで)に、左後方部分をぶつけてきました。私は相手の車の後ろを通過する時にバックしてくることに気づき、もう避けきれないと思い、ブレーキを踏み、その直後斜めに衝突してきました。相手は自分の車に乗るときに車がいなかったので、後方は確認せずにバックしたことを認めました。あと体調が悪かったのだが、どうしても用事があって運転してしまった、運転しなければよかったとも話しました。あと相手がとまっていた駐車場は、前からもでれるのに、なぜかバックしてきて本人もバックしなければよかったといっていました。かなりのスピードでバックしてきたため、私の車の修理代は30万を超えるようです。私が気づいた時はもう避けようがなかったのですが、このような場合過失割合はどのようになりますか?私は100:0と思っていますが、相手の保険会社は私20:相手80といっています。相手は78歳の女性でどうやってぶつかったか覚えていないといっています

  • 駐車場での接触事故の過失割合

    コンビニの駐車場で接触事故にあいました。 頭いれタイプの駐車場で私が駐車場に入ろうとした所、駐車場から出るため、方向転換しようとバックしてくる車がいました。こちらが進入しようとしてるにもかかわらず、気付く様子もなく、バックのスピードも落ちなかったので止まって様子をみてましたが、そのまま接触してしまいました。降りてから話を聞くと、相手は後ろを見ていなかったとのことでした。 警察を呼び、後は保険やに任せることになりました。 当方の保険会社は止まっていたなら、過失は0だから、後は向こうの保険会社と話し合って下さい、とのことでした。 しばらくして、連絡が来たのですが、バックし始めるときに後ろを確認したが、車はなかった。止まっていたと断言できないので、全額補償はしたくないと言ってきました。 9:1で話を持ってきたので、こちらも払うつもりはないと伝えました。 すると、向こうの保険会社から派遣された調査員が来て、いろいろと話をしていきました。それでも、やっぱり9:1の過失割合でした。クラクションを鳴らさなかったとか、止まっている時間があったなら、前とか後ろに避けられたのではないかと言う様な話でした。 こちらは、本当に止まっていたので、1円も払いたくもないし、過失を認めたくありません。なんとか10:0で話をつけるにはどうしたら、良いのでしょうか? 文章が下手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 駐車場内での事故の過失の割合について

    先日の駐車場内での車対車の事故についてもめています。 かなり通路の広い一方通行の駐車場で、 右前方に車が停車しておりました。 私はその左側を徐行してすり抜けようとしましたが、 その車が通路の右側の空き駐車スペースに入れようと ハンドルを切りながらバックを始めたため、 危険を感じて私は停止しました。 さらにバックをしてきたのでクラクションを鳴らしましたが 私の右フロントに、膨らんできた先方の車の左前が 接触してしまいました。 私の方の主張としては、先方はハザードランプも出さず、 後方を確認していないから私の車に気がつかないのであり、 また、私は徐行・停止・クラクションを鳴らすなど 最大の注意を払っているので過失は0であるということ。 私の保険会社にも相談しましたが過失ゼロ主張が良い との意見で、私と先方の保険会社との話し合いになっています。 しかし、先方の保険会社の意見は、駐車場という場所において 駐車をしようと動き出すかもしれない車の左側を通過しようとする ことは私の前方注意義務が足りないことで過失はあるとしています。 しかし、それを過失とするならば、駐車場内で徐行することさえ できなくなってしまうではないかと、全く納得がいかないとしており 議論は平行線になっています。 このような場合、識者の方は、どのような過失割合に なるとお考えでしょうか?

  • 駐車場内での事故の過失割合について

    自動車同士の事故の過失割合の件です。 コンビニの狭い駐車場での事故のことなのですが、前向きに突っ込んで停めていた車をバックで出す際、後方に出入り口があったので右側に180度転回して出ようとしたところ、後方の出入り口から入ってきた車が、私の停めていた右側に駐車しようとして進んできたため、私の右後ろの部分と、相手の助手席の扉が接触しました。 事故直後、出入りする車の邪魔になるので、相手と近くの交番へ行き、調書をとってもらいました。 お互い保険会社に任そうという事になり、その日は連絡先の交換だけし、そのまま帰りました。  その後、保険会社から連絡があり、相手が100:0を主張していることを知りました。事故当時の状況も私が思っているのとだいぶ食い違いがありました。 私はバックしていた方なので、自分の責任が大きくなることはわかっていますので9割の過失を認め、相手が動いていた事と前方不注意により私9:相手1ということで私の保険会社の方から相手に連絡してもらいました。  ところが相手の返答は、私9:相手0なら応じてもいいとの事でした。 保険会社に9:0はありえるのか聞いたところ、普通にあるとのこと。 しかし、相手は自分に過失はないと言い張るだけで、具体的なことは 何もいってくれないので、納得できません。 このような過失の割合は妥当なのでしょうか? わかりにくい文章ですみませんが意見をお聞かせいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう