• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛について)

恋愛についての相談

yu_me_の回答

  • yu_me_
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

むしろ何で彼がそれに関して納得してくれないのかが分かりません。 長い付き合いで結婚を考えているなら分かりますが、まだ付き合いも短くお互い知らないことも多いのに、安易に自分の生活が大きく変わるようなことをすると後悔したときはもう遅い、という状況になってしまいますよ。 もう周りが見えないくらい好き!とならなければ恋愛じゃないというわけではないですし、長く一緒にいたいと思うなら尚更、今だけを見て動くべきではないと思います。

dianne333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません(><;) そうですよね…。北海道と東京なので行くのにも…。不安なんです…。 もう少し、やっていいのか解らないのですが…。様子を見たいと思います…。

関連するQ&A

  • 恋愛と結婚は違う??

    私には付き合って7年目の彼氏がいます。 色々と問題もありましたが、お互いなんとか今は落ち着いています。 結婚の話ももちろん出ていますが、このまま結婚してしまって良いのかどうかすごく悩んでいます。 もちろん、好きです。 ただ、その感情がはっきりしません・・・ 一緒にいてあたりまえになってしまっているので・・・ もう、家族のようなもの、空気の様な存在なのです。 結婚すると、相手の地元に住むことになり違う県に行くことになります。 生まれてこのかたこの土地を離れたことのない私は、正直嫌です。 ただ、向こうは親のマンションを1つ譲ってもらう事にしてる様で・・・ 「地元から離れるの嫌だ。」と言ったこともあります。 「それなら、違う奴と結婚するしかないよね。」とあっさり言われました・・・ 家賃もかからないし、確かに良いとは思うのですが・・・ あと、私達は2人共精神的に弱く、病院通いもしています・・・ そんな2人が薬を飲みながら、結婚して子供を産むことに私の両親はすごく不安があるようです・・・ お互い同じ悩みを持っているということで理解できる相手というでは問題はありません・・・ ただ、やはり子供にも影響するのではないかと・・・ きっと、このまま普通に付き合っていれば結婚の話が進んで行くでしょう・・・ 腐れ縁のまま結婚してしまって良いのか・・・ お互いの事をよく理解できた相手と言う事で、理想なのでしょうか?! 「もう今更新しい恋愛はできない。めんどくさいし・・・」 お互いそんな気持ちです。

  • 恋愛

    僕は付き合って一ヶ月ぐらいの高2の彼女がいます。本当に今の彼女が大好きです。今まで付き合った女の子にはない感情です、なのに今よくわかんないけど不安な気持ちでいっぱいです、毎日考えてしまいます。彼女がどこか遠くに行かないかとか自分がよく分かりません、今悩んでるのは最近冷たく感じます、メールも素っ気なく感じます、たまたまかも知れないけどなんか不安な気持ちになります、心配で好きか聞いたら好きだよって言ってました、なんか彼女がわかんないです、もっと強くなりたいです、俺カッコ悪いけど彼女の事マジで守りたいです、こんなふうに思ったの始めてです、皆さんの意見よろしくお願いします!なんか頭がおかしくなりそうで(>_<)、

  • 恋愛について

    私は今、社会人のある運動サークルに参加しています。 そこで出会った人に対して、恋愛感情のようなものを抱いています。 ...好きなのかどうかはよくわからないのですが...^^; 現在その方との連絡手段はSNSのメッセージのやり取りのみですが、 「早く返事が来ないかな...」なんて気になって仕方ありません。 他愛もない話ばかりですが、返事が来るだけで今は幸せな気持ちになります。 しかし、その方にお付き合いしている方がいるのかどうか、はっきりわかりません(/_;) そこで皆さんに相談させていただきたいのですが、 お付き合いしている方がいるかどうかをそのようにして聞き出せばよいのでしょうか? 私の方からこんな風な気持になるのは初めてで、いろいろと相談にのっていただけたらありがたいです(゜-゜)!!

  • シングルマザー恋愛。このままでいいのか悩んでます。

    私25.彼36 息子は4歳です。 付き合って一年程、 子供が会うようになり3ヶ月ほどです。 今年に入り、 彼が毎日家に来るのが苦痛でたまりません。 最初はよかったのですが、 疲れてきてしまい自分の作ってきた環境に毎日入られるのがしんどくなっています。 正式に同棲しようと話があるならまた気持ちは違うかもしれませんが、 そんな話は向こうからはなく、 仕事おわりきて、朝はここから出ていきます。 私が仕事で彼が休みの時なども私の家でごろごろしていたりします。 その状況、子供がいるので不安になってきました。 私も今の状況や、彼の行動、価値観の違いなどから 彼への気持ち冷めつつあります。 避けてしまいがちです。 子供に対しても遊ぼーっと行っても面倒なのか休みの日でもあまり遊ばない。 そんな彼に対して将来的なものもなくなりつつあります。 どうしたらいいのかわかりません… 彼に話すとしたらどんな風に話せばいいのでしょうか?

  • 恋愛感情の消し方

     既婚(41男)ですが、職場に10歳下の女性がいて、自分のことを見てほしい、 一緒に飲みに行きたいといって、近寄ってきていて、最初は、軽い気持ちで 飲みに誘って二人で飲んだりを何回かしました。  これがそもそもよくないことかもしれません。  そんなことをしているうちに、私の方が彼女に好意を寄せるというか、恋愛 感情を持つようになってしまいました。二人で飲んだ時に、気持ちが抑えられなくなり、 私の好意を伝えたりもしました。  そうなると、今度は、彼女の方は気のない素振りをするようになりました。メールに 返事がなかったり、遊びに誘っても今は忙しいと断られたり。  職場で会えば、笑顔で接してはくれるのですが。  特に、ドライブなどの遠出に誘うと、いつも時間がないと断られます。  たぶん、そろそろ飲みに誘っても忙しいと断ってきそうな雰囲気もあります。  向こうから近寄ってきて、結局、私が夢中になってしまい、向こうは私が思うほどには、 私に興味がないという状態だと思います。  よくあるパターンなのでしょうか。  職場では私が指導的な立場にいます。  自重しないといけないのはわかっています。 そもそも不倫になるでしょうと言われればそれまでですし、身勝手なことを といわれればそれまでですが、正直、毎日辛くて。  彼女と一緒にいたいとか、声が聞きたいとか、休みの日は何 をしているのか気になって仕方がないとか、自分でも信じられない くらい、好きな気持ちが一杯で耐えられなくなっています。 こういった場合の女性の気持ちはどういうものなのでしょうか。 また、なんとか忘れる方法はありましたら教えてください。

  • どこに幻滅?(特に男性に質問)

    ふと・・ちょっと考えてみました。 私が小さい頃は、「男のが女の子のここに幻滅!!」っていうテーマがあると   ☆唇が荒れている   ☆ひざが白く粉を吹いている   ☆髪の毛が傷んでいる なんて可愛い内容のものでした。 ここで質問です。 女性の(特に身だしなみで)どんなところに幻滅しますか? これくらいだと恋愛感情は冷めないけど、 ここまできたら別れる!!など、 なんでもいいのでお話聞かせてください(笑)

  • 早く失恋から立ち直る方法は何ですか?

    何度かこの件関して質問させて頂きました。 数週間前に習い事で一緒だった人をたまたま某SNSサイトで見つけて、衝動的にSNSで告白メールを送りました。 そしたら、嬉しいがでも自分は視力がとても悪く、人の名前を覚えられないので私のことを覚えてない。だから今度会ったら声をかけて欲しいと返ってきました。 ですが、人が多く、私も彼にも友達がいるため結局話せずに終わってしまいました。 向こうは相変わらず私の存在に気づいていません。 また彼は地元に帰るみたいですし、携帯のアドレスを聞いたのですが返事が返って来なかったので諦めた方が良いかなと思っています。 正月休み中に失恋から立ち直りたいのですが、何が一番良いですか? よろしくお願い致します。

  • 結婚が決まったのに不安です

    私(20代後半)、彼(30代前半)です。 今年の9月に結婚を控えています。 彼とは、つきあい始めからずっと遠距離(といっても、車で2時間ですが)で、お互い仕事の休みもなかなか合いませんが、努力して時間を作り、今までつきあってきました。 彼は、つきあい始めからずっと、私をとても大事にしてくれ、常に、私を寂しくさせない様に気を配ってくれ、休みがなかなか合わない時は、仕事のスケジュールを調整して、私との時間を作ってきてくれました。 なので、遠距離ながらも、あまり寂しさを感じずにつきあってこれた気がします。 結婚が決まり、もう遠距離じゃなくなると嬉しさでいっぱいだったのですが、最近、急に不安が出てきました。 結婚後は彼の地元の隣の県(私の家からは1時間弱)に住む事になったのですが、見知らぬ土地で1からやっていく事を考えると、とても不安です。彼の地元に住まないのは、私が実家に帰りやすい様に彼が配慮してくれたのと、私が少しでも自分の実家に近い事を希望したからです。 なので、彼も地元を出る事になるので、今までより通勤時間は長くなります。 見知らぬ土地で暮らすのは、とにかく慣れるしかないと思っていますが、右も左もわからない土地でやっていけるのだろうか、とか色々と考えてしまい、結婚が決まり嬉しいはずなのに、沈んでしまいます。 彼は私のそういった不安を知っていて、 「慣れない土地で不安だと思うけど、俺がいるし、俺が全面的にサポートして守るから、大丈夫だよ」と言ってくれますが、それでも小心者の私は、不安が消えません。 彼は「出来れば、もっと○○ちゃん(私)の地元の近くに住んであげたいけど、そうすると俺も通勤距離が1時間(車で)かかっちゃうし、 帰ってくるのも遅くなっちゃうから・・・」と言います。 なので、慣れない土地でやっていくしかないと思っているのですが、 戸惑いがあります。 友人は、結婚が決まり、喜んで他県に行ってしまい、もう子供もいるとの事で、そういった話を聞くと、 こんなに不安がっている自分は、彼の事が本気で好きではないのかなと思えたりもします。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 結婚と恋愛

    付き合ってもうすぐ半年の彼がいます。 会社で知り合い、プライベートで遊ぶようになり、その頃、恋愛に疲れていた私を支えてくれ、そして付き合うようになりました。 それから半年の間、仕事にプライベートにとてもよい関係でおつきあいをしていました。 最近、まわりの友達が結婚していく中、私の両親がやたら私に結婚のことを聞いてきたせいか、少し焦り気味でいました。 ささいなすれ違いで彼と険悪なムードになり、勢いで「結婚」のことを 口にだしてしまいました。 今の彼とこうやって楽しく過ごして、いづれは結婚もあるかなあくらいにしか考えていなかったのに、感情的になってしまい彼に思わず聞いてしまいました。 彼も私も転職して1年、、仕事や生活に手一杯で結婚の話なんて付き合い始めに話したくらいだったのに、彼もいきなり本気モードの私の質問に息が詰まったみたいです。 今は結婚の話は乗れないと言われました。 そして彼に考えさせてと言われました。 それから数日後、電話で彼を責めるような言葉は口にせず、感情的になってしまったことを話しました。彼も私の強い気持ちはわかってくれてるみたいで、ちゃんと考えなきゃいけないことだよねって言っていました。 それからというもの彼がなんだか急に遠い存在に思えて、前のように自然と連絡をとったりができないでいます。 彼もそうなのか頻繁にあった連絡がありません。 そっと彼を待って答えを出してもらったほうがよいのかなと思うけど彼のことは大好きですぐにでも会いたいし気になってしまいます。 彼に重い質問を投げかけなきゃよかったと後悔しています。 でも彼にも将来は結婚を考えられる人だと思って私と付き合ってほしい気持ちもあります。まだ付き合って浅いのですが。。 彼の答えはどうでるかわかりませんが、その時、ちゃんと受け止めれる覚悟ができず不安でいっぱいです。 そんな態度を出さないように会社では明るく振舞っています。 似たような経験がある方などアドバイスをお願いします。

  • ネット関係からのリアル恋愛について・・・

    初めまして。 切実に悩んで、悩んでいます。一人で考えていて答えを出せずにいます。 皆様は、経験おありかどうかはわかりませんが、自分はSNS関係(少し違いますが)で今の彼女と出会いました。 そこからスカイプでチャットをして仲良くなり、また通話もしました。 半年・・・か8ヶ月位そんな感じでしてその内に、【会いたいね~】という話も出ました。 その頃には、お互いに【好き】という感情がありました(向こうも言ってたので) で、最近都合よく自分が休みとれたので、彼女の住む関東まで行ってきました。ちなみに、自分はと言うと、関西です・・。 休みの朝、車で行き片道8時間の旅を楽しみつつ、彼女の元に着きました。 お互いに想像通りで、買い物、食事も楽しく過ごしました。 当日はホテルに入り、自分も彼女が、彼女も自分が好きだから・・と言い、関係も持ちました。 その後、付き合おうという事になり今に至ります。 前置き長くてすみません・・・。ここからが本題なのですが・・・ やはり遠距離だと、早々会えません。 お互いが、お互いを求めても ただその感情だけで終わってしまいます。 彼女は寂しがりやな様で、【会いたい・・】と結構言ってきます。 ですが、自分は仕事もあり、また遠距離という事もあり 連休で無ければ、きついです・・・。 彼女の方は、病気で仕事はしていません。 昼間、仕事の合間を縫って、寂しくない様にとメールをし、帰宅し自分のする事終われば、スカイプで通話というのが、大体です。 僕も、会いたいっていう気持ちは凄くあります。ですが、現実的に考えると金銭面もありますし、中々それ以来会えずにいます。 昨日、彼女に【〇〇のことは大好き、だけど会えないのが辛いよ・・・】と言われ凄く・・・・悩んでいます。 そこで皆様にお聞きしたいのです。 このまま彼女に寂しい思いをさせてまで、付き合っていて良いのか・・・ それとも、彼女に近くで相手を見つけてもらうのが良いのか・・・・ 正直、自分は彼女が大切で愛しています。ですが、このまま縛り付ける というのはやめた方が良いのかな?と思っています。それが彼女に寂しい思いをさせ、傷つけてしまうのなら・・。 今自分は未婚で、今までの付き合っていた相手には、結婚したいという感情はありませんでした。 ですが、今の彼女とは将来のことも考えています(彼女も、それには凄く喜んでくれました) それでも・・・彼女の事を想うと、何も出来ない自分に不甲斐なさを感じ、申し訳ないという気持ちがいっぱいです。 読みにくい文面ではありますが、皆様からのご意見、ご指導等、お待ちしています。