• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社を辞めたのですが給料が振り込まれない)

会社を辞めたものの給料が振り込まれない!労働基準法違反のアニメ制作会社に困っています

このQ&Aのポイント
  • アニメ会社(制作進行)での勤務を辞めたところ、最終月の20日分の給料が振り込まれず、問い合わせると社長からは賠償請求されると言われました。
  • 交渉の結果、給料を受け取るためには自分が会社に行かなければならない状況になっていますが、その会社にはもう行きたくありません。
  • さらに、アニメ制作業界では労働基準法に違反するような労働環境が当たり前とされており、福利厚生もなく土日も休みがない状況です。どうすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

労働基準法では、退職には2週間の期間が必要となっています。 相談者さんが、いきなり退職をしたのはちと問題になる可能性があります。 その理由は、相談者さんと社長が揉めても業務には関係ありませんから、その行動で会社に遅れが生じて顧客に影響が出た等では損害賠償請求の対象になります。 退社手続きは、完了していますか? 完了後に「手渡し」というのは問題ありません。 相手が、払う気になっているうちに貰えばいいでしょう。 相談者さんにも、辞め方に問題がありますから、そこは折れるしかないでしょう。 労働基準監督署へ相談しても、退職手続きが完了していないと言われれば、労基も手出しができません。

sasame0909
質問者

補足

第十五条  使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。 ○2  前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。 労基法15条2項にこうありますが、会社での就業時間は表記上は10時から19時までです。←明示された労働時間と実労働時間が明らかに食い違いっています。これは即時契約解除の対象になりうるでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>取りに行かなければいけないのでしょうか? 労働基準法では給料は原則手渡しということになっています。 で、労働者の合意があれば振込もできる。というのが建前です。 来るなら払う。ということなら違法とまでは言えないと思います。 中には貸与したものを返さずにそのまま退職するような人も いますから。 で、それまでの酷い業態は今回のこととは関係のないことですので、 わけて考えたほうがいいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう