• 締切済み

片引き戸の向き

first_ladyの回答

回答No.7

建売に住んでいます。 ドアを開けるとリビング側にあります。 玄関側は下駄箱があって、物理的に無理があります。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • 1間間口の玄関に引戸?

    今、新築するにあたって間取り検討中です。 玄関から道路まで75cmしかありません。 玄関の間口は1間(1.82m)です。 扉を引戸にするか開戸にするか迷っています。 引戸だと子供がいるので出入りが安全だと思うのですが、開口寸法があまり取れないようです。 開戸だと全開時に少し敷地からはみ出てしまうのではと思っています。どちらがいいでしょうか?宜しくお願いします。

  • 引戸の固定枠

    現在新築を建設中です。 室内建具は片引き戸を予定しております。引戸だと部屋も広くつかえて便利はいいのですが戸を閉めている際に戸の固定枠(戸を引き込む為のレールが入った枠)が壁面上部についてあるがすごく目立っておかしい気がするので枠のみ壁紙に合わせた白を取り付けたらどうだろうかと思っております。ちなみに扉の色はダークブラウン系です。 建具のカタログでは引戸本体と枠は別々の価格設定になっていますので、戸と枠で色を変えての発注ができるのか?また、実際に色を変えて施工した方がいましたら感想などおしえてください。 せめて玄関からリビングへ入るメインの引戸だけでもカッコよくしたいので、何かよいアドバイスをお願いいたします。

  • 引き戸があたる

    玄関の引き戸なんですが、戸を閉めるときに戸と戸が微妙に当たって、もう一枚の戸が一緒に付いてきて、反対側が少し開いてしまいます。 擦れ合うのはわずかなので、擦れ合わないようにする何かいい方法、道具はないでしょうか

  • シンプルモダンな玄関引き戸、ありませんか?

    25坪の狭小地に、3階建の狭小住宅を建てます。 年明けに着工する予定で、建築士さんと細部のツメに入っています。 個人的な好みにより、玄関ドアは引き戸にしたいと考えていたのですが、「玄関引き戸となると”いかにも和風のガラガラ戸”といった感じのものしかない。この家には合わないのではないか」というのが建築士さんのご意見でした。 本当にそんなのしかないの?と疑問に思い、「玄関ドア」「引き戸」等のキーワードで検索してみましたが、確かにそのテのものばかり引っ掛かってきて、すっかり消沈しています。 どなたか、コンクリートの箱のような狭小住宅にも合う、シンプルモダンな引き戸をご存知ないでしょうか? 木材(もしくは木目調の材質)が使われていればベストなのですが・・・

  • LIXIL玄関引戸「エルムーブ 27型」について

    施主です。現在新築中です。 LIXIL玄関引戸「エルムーブ 27型」を玄関に取り付けました。 http://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/lmove/ 扉を半開きにした状態で、手を放すと勝手に扉が閉まります。 このような仕様になっているのでしょうか? また、建設会社に勤める知人に目視のみで確認してもらったところ、引戸枠が扉が閉まる方向に傾いているとのことでした。このような施工をするものでしょうか? 私としては、あるべき姿・状態にしたいと考えています。 お早めにご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 玄関 引き戸を軽くしたい

    玄関の引き戸を軽くしたいのです。 理由 高齢78才で腕の悪い母が引き戸が重いため大変な思いをしている 状況 ・新築未完成、玄関は施工直後  ・玄関引き戸、二枚戸 ・大型の取っ手は製品に装備されています。 ・トステム ・複層ガラス ガラスは別手配全面にガラスがあります ・トステムのショールームで尋ねたところガラスが  重いためであるということでした 質問です 1.ガラスを樹脂(ポリカーボネイト3mm2枚など)に変更できますか ちなみにトステムのショールームで尋ねたところ やっていない  とのことです。 2.他に軽く引ける方法はありませんでしょうか なお、なるべく安くする案が望ましいです。 この際ですからある程度意匠については眼をつぶります。 皆様どうぞよろしくお願いします。

  • 既存木製引き戸を腰採光引き戸に造り替え可能ですか?

    間仕切り引き戸111.5x199x3.5 2枚です。リビングと寝室との境です。 採光のために、腰高採光に変更希望です。この引き戸の中をくり抜き、ガラスなり、アクリルを入れる事はできるのでしょうか?新築マンション既存建具なので、全取り換えせずに、この引き戸を加工してもらえれば、と思います。建具屋さんに頼むと、これは無理な注文で、新規に引き戸を作らされてしまうものなのでしょうか?お教えください。

  • アルミサッシの引き戸

    玄関のアルミサッシの引き戸の内側(建物側)のロックが硬いです。戸を開けた状態で、ロックをうごかそうとしても、硬いです。どうすれば、直りますか。取替えが必要でしょうか。回答お願いします。

  • 今の主流はドアか引き戸か?

    今新築されている家の玄関や勝手口の入り口は、扉ドアですか引き戸ですか? それぞれのメリットやデメリットがあれば教えてください。

  • 玄関ホールの高さ230cmだと低いですか?

    新築なのですが、設計ミスで玄関ホールからリビングに入ってすぐ、リビングの天井一部が240cmのところ10cm低くなり、230cmになります。 そこで、玄関ホールもリビングの入り口に合わせて230cmにした方が違和感が無く良いのではないかと提案されました。リビングに入る引き違いの引き戸の高さが230cmなので、引き戸の上にたれ壁もできないし、すっきり納まるからとの事ですが、玄関ホールが230cmだと圧迫感を感じるでしょうか? 玄関ホールだけでも240cmにした方が良いでしょうか? アドバイスお願い致します。