• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地震による立ち退き後の残留品処理について(借主))

地震による立ち退き後の残留品処理について(借主)

このQ&Aのポイント
  • 築45年の一戸建てを10年超借りていました。昨年契約更新したばかりで、契約期間があと1年6ヶ月残っているところで3月の震災に遭いました。
  • 取り壊すとなれば、やむを得ませんし、事態も事態ですので私どもも急いで次の物件を探し、丁度いい物件があったので避難的に引越しをしました。
  • この場合、処分費用は我が家で負担しなければならないのでしょうか?また、なんだか詐欺にあったような気分でならないのですが、大家さんの主張は正当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.3

>とりあえず、何もお返事していないので、このまま勝手に処分して膨大な金額など請求されたらどうしようかと困っています。アドバイスいただければ幸いです。 質問文を読む限りにおいては、大家さんがちょっと無茶を言われてるように思います。 まず上記のような処分費用を大家さんから請求されたとして、それだけで質問者さんにそれの法的な支払い義務が生じるわけではありません。 そのような請求に応じることが法的な義務になるのは「自ら認める」か「裁判など司法の判決」のいずれかが必要です。 つまり質問者さんが納得いかないならば、「納得できませんので払いません」と通告すれば良いのです。 大家がどうしても払って欲しいなら調停や裁判にするしかなく、もし大家が本当に裁判にしてその判決が「質問者さんは処分費用を払え」となったら、これは払わないとなりません。 まあ大家さんも長年居住した店子が、突発的な震災で離れてしまい、しかし直せばまた入ってくれるかと思って直したのに入らないと言われて困ってる。という大家の思いも判らなくは無いですが・・・ 直すまえに質問者さんに「直せばまた入る気はありますか?」と聞けばよかった話です。その築年数では新たな店子はむつかしいでしょうからね。

hamunaputora
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、直せば入ってくれると思われていたのでしょうね。 直せば入る気はありますか?と一回電話がありましたが、 その際は「引越しに大変費用がかかりましたのでその気はありません」とお断りしました。何か大家さんの方に、良い物件だとの自負があったらしく、それを断ったので感情的になっているようです。 しかし、今新居は元の家より1万円家賃は上がりましたが、シャワーはついておりますし、脱衣所もありますし、ねずみも出ませんし(10年超で8匹は始末しました)何よりも汲み取りトイレでないので、そんなに元の家がいい物件とも思えませんが・・・家賃もそれなりにお支払いしていましたので。 法的に争えば、勝ち目もありそうなので、相手の出方次第かな、とゆとりが出てきました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • redcub
  • ベストアンサー率45% (64/142)
回答No.4

震災直後は自分のことで手一杯で、自分たちで何とかしてくれ的なことを言っておきながら、 後になって、こういうこという大家さんがちらほら出てきているようですね。時々聞きます。 結論から言えば、放っておけばよいと思います。 簡易書留なんて法的効力はありませんし、もし、法外な請求が来ても無視。 法的に仕掛けてくるなら、そうさせればよい。まぁ、裁判所が取り上げないでしょうけど。 そもそも勝手に処分して費用を請求する方が違法になります。 自分も、アパートですが住んでいたところが全壊しました。 最低限必要なものは持ち出せたのですが、安全に取り出せない状態だったのでそのままにし 落ち着いた後取りに行こうと思っていたのですが、混乱期の大家や不動産屋の連絡連携ミスで、 連絡無く全部捨てられ解体されてしまいました。 謝罪も無し、むしろ何でサッサと取り出さなかった!と逆ギレされました。 まぁ、捨てたいものもあったので、それをタダで捨ててもらえたし、もちろん敷金も全額返還で したので、ゴタゴタさせず終わりにしました。

hamunaputora
質問者

お礼

同じようなお立場の方の意見が聞けて心強く感じました。 同じく、余震が続く中、階段の一部崩落も見られたので、エアコンなど重量物は取り出せない状態での引越しだったのです。また、窓ごと壊れていたので、素人でははずせない状態でした。 何故簡易書留を大家さんが選んだのかは疑問ですが、私も一応受け取り前に郵便局に確認しましたが、法的効力はないのですね。 10年以上何の問題もなく賃貸関係を結んできた大家さんに、文章にするには汚すぎるお言葉での手紙をいただき、かなり動揺してしまいましたが、よくある話なのですね。 本当に、皆様の暖かく冷静なお言葉に励まされます。 相手の出方を見て、必要なら戦う材料を整えたいと思います。 どうもありがとうございます。

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.2

建物解体したときの廃棄物は、産業廃棄物です。 建物の中の生活用品は、一般廃棄物であり、産業廃棄物ではないので建物解体業者とは別に処分費が必要です。その金が大家さんは知らなくて、やっぱりもったいないと思ったのでしょう。 方法は3つ 1. 大家さんが処分しなくてよいと言ったとつっぱねる。 でも言った言わないの水掛け論になりそう。 2. 自分でトラックを借りて処分しに行く。 3. 新型のエアコン費用を10万円請求して、残留物処分費を-10万円として相殺でどうですかと持ちかける。いやと言われたらエアコンを取り外しにいく。

hamunaputora
質問者

お礼

ありがとうございます。 >建物解体したときの廃棄物は、産業廃棄物です。 建物の中の生活用品は、一般廃棄物であり、産業廃棄物ではないので建物解体業者とは別に処分費が必要です。その金が大家さんは知らなくて、やっぱりもったいないと思ったのでしょう。 →まさにこの通りと思われます。 ご指摘の通り、言った言わないの水掛け論になりそうです。 既に一部なっています。 震災後、ばたばたと避難的に引っ越したので、その辺を書面で詰めておかなかったのが悔やまれます。 ちょっと様子をみて、あまりにも法外な値段を言われた場合、自治体等に相談して、法的に解決しようかとも思っています。何か、震災にかこつけてお金を保険・自治体から取っているのが腑に落ちませんが、たまたま、そういう大家さんであったということで致し方ありませんね。 ご回答いただき、勇気がわきました。ありがとうございます。

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.1

ご質問の内容からすると貴方は罹災届を出しているようですので、義援金を受けとることもできますし、家主と争いが無ければ修理の費用も補助されたはずです。 義援金は保険とは違って被災した住民への支援なので住んでいない大家には受け取ることができません。 もう一度自治体に行って、請求してみては如何でしょうか? 残地物は大家が置いて行って良いの言った訳ですから、危険を承知で他者に賃貸するのは勝手ですが、払うつもりは無いと突っぱねるか、新しいエアコン共々処分して保険会社等への立会費用を請求すると言ってみても良いかもしれません。 ところで、敷金は全額返してもらいましたか?

hamunaputora
質問者

お礼

すみません、初めてでお礼のつもりが補足欄に書いてしまいました。 ありがとうございます。

hamunaputora
質問者

補足

ありがとうございます。 なるほど、今回の地震ではもっと大変な被害を受けられた方々がおられますので、義援金については考えていませんでした。 敷金は、ゼロの物件でした。 立ち会い料を請求し、それで相殺にするのが現実的の気がしてきました。 とりあえず、残留品の処分費用は突っぱねてみようとおもいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう