立ち退きに納得できません

このQ&Aのポイント
  • 大家からの連絡で、「アパート取り壊しのため3ヶ月以内に退去してください」という紙を見つけました。
  • 新居の契約費用や引っ越し費用の支払いを不動産会社に交渉していますが、話が進みません。
  • 引っ越し準備を進めながら、不動産会社との連絡がなく、退去期限まで残り2週間となっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

立ち退きに納得できません。

前にも質問させていただきましたが、話が改善されるどころかどんどん悪化するばかりなので、改めて質問し直させていただきます。 事の発端は今から3か月前に、住んでいる賃貸アパートのドアに「アパート取り壊しのため3ヶ月以内に退去してください」という簡単な文の紙が挟んでありました。 それは大家からの連絡でしたが、すぐに管理している不動産会社(結構有名な大手です)に電話をすると「その通りです。後退去願います」とのことでした。 寝耳に水です。仕事も一年で一番忙しいときで、余分な時間も休みも一切ありません。 それでもアパート側に迷惑をかけるのもいけないと思い何とか引っ越し先の次のアパートを見つけ、猶予期間の最後の一ヶ月つまり今月は旧居と新居の両方の家賃を払って引っ越しの準備をしてきました。 猶予3ヶ月という短期間ということもあり、かなり無理のある慌ただしい引っ越しになっていますが、新居の契約費用と引っ越し費用だけでも負担していただきたく交渉を重ねてますが一向に話が進みません。 当初より 不動産会社「アパートの契約費用の見積もりを持ってきたら支払います」 →見積書を渡せばのらりくらり10日以上。電話すると「やっぱり領収書がないとダメ」 →慌ただしく新居を契約してお金を払い、領収書を渡せばのらりくらりと10日以上連絡もなし。 こちらから連絡すると「退去するときに支払う」とのこと。 新居の契約は済ませてしまってるので引っ越し準備はしていかなくてはなりません。 引っ越し費用のお願いをするとはじめは「そんなもんは出せない」位に言われましたが、当方の都合で引っ越しするわけではないことを申し立てると「見積書を持ってくればはらう」と、お得意のセリフです。 契約費用の時はのらりくらりと騙されてしまっているので、本当に見積書さえあれば払っていただけるのか何回も確認を取り電話の録音もしました。 仕事も忙しいのですが仕方なく一日休みを取り引っ越し業者に見積もりを取りに来てもらいました。 ところが、特殊な商品や道具などが相当な量となってしまい、梱包費用も尋常ではなく破格の値段となってしまいました。 さらには「できることならやりたくない」と柔らかく断られてしまいました。 不動産会社にそんなに払わせるのも申し訳ないので、仕方なく見積書は半分の値段で書いてもらい、梱包から運搬から全て自分で何日もかけてやることにしました。 とは言え梱包などにかなりのお金がかかってしまうので、半分で書いてもらった見積書を不動産会社に送りましたが例のごとく一切連絡なし。10日後にこちらから連絡すると「高すぎて払えない。領収書を持ってくれば払う」と、お約束のことばです。 見積書で払ってくれる約束をしたことを伝えると今度は逆ギレして「これ以上ゴネるなら強制退去だ」位のことを言ってきます。 アパートは2件も借りて2件分の家賃を払ってる状態でのらりくらりと連絡ないまま、退去期限は残り2週間ほどとなりました。 もう、本当にどうしたらいいのかわかりません。 実際に引っ越しにはかなりの大金がかかりますが、それよりもこのバカにされた感じが耐えられません。 このような問題に詳しい方のご回答をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.4

アパート・マンション・借家の賃貸借契約において、貸主が借主に退去を求めるには、借地借家法26条1項により、「期間満了の1年前から6か月前までの通知(期間の定めがない場合は、解約の申し入れから6か月を経過することで終了)」と、同法28条により、立ち退きを求める「正当事由」が必要とされています。 正当事由があるかどうかは、色々あるのですが、借り主に非が無い場合は、老朽化による倒壊の恐れや新耐震基準に満たないなどで無ければ正当事由があるとは認められません。 よって、立ち退き料の支払いは、正当事由が不十分であるときに、これを補うものとして提示されます。 立ち退き料の金額に明確な基準はありませんが、一般的には、現在の借家と同程度の借家を借りるために必要な費用(礼金、仲介手数料など)や、引っ越し費用などが含まれると考えられます。 ただし、立ち退き料の支払いのみで正当事由が満たされるわけではありません。 今回のご相談のケースでは、そもそも、退去までの期限が6か月に満たないので、これを理由に明け渡しを拒めます。 なので、そんな馬鹿げた対応をする不動産会社と大家には一切妥協することはありません。引っ越し費用についても「申し訳ない」とは思わず、全額請求です。私なら引越業者に割増料金分を倍額にした見積書を書いて貰います。 少し金銭的に大変でしょうが、弁護士に相談して、立ち退き料の交渉をして貰うべきです。弁護士費用は立ち退き料に当然加算します。 兎に角、弁護士を探して一日も早く対処しましょう。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6168/18409)
回答No.5

言われるがまま応じるからいけないのです。 大家が威張っていられた時代は 遠い昔に終わっています。 先に立ち退き料を持ってこい。 引っ越し先の敷金礼金前家賃 先に払え。 それに応じられないのなら動くつもりはありません。 と宣言することです。 なすがままされるがままではだめです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10442/32852)
回答No.3

大家と不動産会社は、のらくらと言い逃れて質問者さんを引っ越させ、お金も踏み倒して泣き寝入りさせるのが目的でしょう。 今さらジローなお話なのですが、次の行き先を全部手配しちゃったから交渉事としては質問者さん側に極めて不利なんですよ。向こうは踏み倒そうと思えば踏み倒せる立場ですからね。 たぶん相手側は質問者さんが弁護士や司法書士を立てて「ええかげんにせえよ。こっちは本気やぞ」ってやらない限りはのらくらと言い逃れて泣き寝入りさせようって魂胆だと思いますよ。 タチの悪い大家と不動産会社ですね。

gyspm642
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。のらりくらりと踏み倒そうというのは「見積書で払う」→「やっぱり領収書で払う」→「いやいや、やっぱり引っ越しが済んでから払います」と、話が二転三転してることからも明らかだと思います。 これからの対処をしっかりと考えたいと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

ついでに、、 相手が何か約束したら、必ず一筆書かせて下さい。具体的に、何をいくら、いつまでに払うみたいに書かせます。日付や自筆の署名、会社印なども押させる。 居座るのが一番いいですが、そうすると向こうもちんぴら連れてきたりしますので面倒かもしれません。もちろん、その場合は速攻で110番。何か脅かしてくるなら録画も必須。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

入居する時の「契約書」にはどのように書かれているか、確認して下さい。立ち退きの理由が大家さんの一方的な理由であれば、貴方が「立ち退き料」を貰って退去するのが一般的ですが、立ち退き料に法的な決まりは無く、双方が合意すれば「無料」でも「一億」でも構いません。ただ一般的な相場は「賃料の6ヶ月分」となっています。このように貴方は法的には圧倒的有利な立場ですので、「嫌なら出ていかないぞ」という気持ちで交渉して下さい。交渉に用いる貴方のカードは(1)「借地借家法で「賃借人が強く保護されている。」(2)立ち退き理由が「正当事由」とは認められない。(3)立ち退き料次第では考える。ポイントは納得いくまで承諾しない事です。

gyspm642
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大人しく出ていったら負けということですね。 このままのらりくらりと肩透かしを食らうようであれば、こちらものらりくらりと居座ってやろうと思います。

関連するQ&A

  • アパートの貸借契約途中での退去による補償金等の請求について

    アパートの貸借契約途中での退去による補償金等の請求について 先日、不動産管理会社から貸主が変更になったとの連絡がありました。 さらに、今後アパートの取り壊す計画があることを聞きました。 私は入居歴11年、契約期間もあと1年残っています。 契約途中での退去となるため、多少の費用を貸主に出してもらえるよう、管理会社が交渉をしてくれる予定です。 ここで、私としてはどの程度要求ができるものなのでしょうか。 ・新居の敷金、礼金 ・引越し費用 ・更新料の1年分 ・敷金 の全額というわけにはいかないでしょうか。

  • 立退きに関して

    もともと国の道路拡張による立ち退き物件であったアパートに住んでいます。先日、大家から「とうとう立ち退きが決まったので、集まってほしい」と言われ、アパートの住人が集まりました。当日は、直接5世帯のうち4世帯は直接部屋を訪問し話してしまったらしく、私を含め2人しか集まりませんでした。 アパート更新時の契約には、立ち退きの際は応じ、かつ大家に金銭いかなるものも要求しないこと、その代りに敷金は全額返金する旨が書かれています。 大家の説明では「9月から12月までの4か月の間に新しいところを探してください。4か月あるので十分探せるでしょう。万が一、12月中に探せない場合も、絶対に出て行け、とは言いませんが1月ちょっとまでは猶予をもたせます」とのことでした。また、「後日、東京都の方から改めて契約の連絡がきます」との話もありました。そのため、家賃相場が安い8月中に物件を探し始め、大変良いアパートを見つけ、手付金1か月分をうってしまいました。 大家の説明から2週間経ちましたが、都からは一向に連絡がなく、このサイトでの助言も受けて直接東京都の担当の方とお話することができました。その内容は、「大家が住民を集めて話をしたことも知らなかった。実際に立ち退き料をいくらという計算まで進んではいるが、一人でも住人が反対したり、大家が都が提示する金額に満足せずに値上げ交渉などになる可能性もあるので、すんなりいくとも限らない」との説明でした。 大家に、その説明を求めたところ、「引越ししても住んでいることにすればいい」とのことで、また、説明時とは若干説明が変化し、「都との契約ができてから4か月間という猶予があるということだ」と言い始めました。 当初の説明会で、「立ち退きがきまった」と集められ、実際にはそうでなく、おそらく大家がごねている関係で遅れているのだと思います。 上記のような状況において、たしかに私が都に確認せず早まって新居を探してしまった負い目はありますが、住人側としては少しでも条件が良く安い物件に住みたいという気持ちがあることと、当初の大家の説明では、探し始めても問題ないニュアンスだったので、大変遺憾です。 この場合、たとえば書面で「新居に引っ越しても、都から確認が入った場合、居住していると伝えてくれること。都との契約が終わるまでは家賃は発生しないこと」という念書を書いてもらうことは可能でしょうか? ちなみに、大家はケチで有名な人で、管理不動産会社の人も「○○さんはケチだから」と良く言っていた人です。今までに、勝手に物を捨てられたこともあり、一度揉めたことがありましたが、その際は私が折れました。 また、大家ですが、不動産会社です。 大変に困っていて、ストレスでどうにかなりそうです。「あなたの先走り」というお叱りはナシで、どのように対処するのが得策か、前向きな意見をお願いいたします。

  • 立ち退きについて

    立退きを通告されました。 宜しければ教えてください。 現在、賃貸アパートを2年6ヶ月借りています。 更新は、2年更新で半年前に更新しました。 賃料は、4.5万円 駐車場6千円 共益費2000円 です。 敷金2.5ヶ月 礼金1ヶ月 昨日大家が家に来て、息子がこの土地に 新築を建てたいので、半年以内にここから出て行って 欲しいと要請がありました。 もうすぐ2人目の子供が生まれます。 時期的にも厳しいですし 引越し費用や新しい転居先のを見つけたりと いろいろ考えると納得いきません。 ネットを見ると、立退き料が貰える例が載っていましたが 正確には 大家の任意で払わなくていいとのこと。 交渉は 不動産屋としてくれと言われて 拒否しようとは思っていますが、 最悪立退き料を請求しようかと思います。 ちなみに以下のを要求してみようかと思ってます。  ・新居の敷金/礼金/仲介手数料  ・現アパートの敷金変換  ・引越し費用  ・新居の家賃24ヶ月(迷惑料含み)  ・現と新居との差カーテン・家具代 いかがでしょうか? 宜しければ教えてください

  • 賃貸住宅の道路拡幅による立ち退きについて

    現在20年ほど住んでいる賃貸アパートが道路拡幅にあたって、退去をして欲しいらしいのです。 具体的には市役所土木課が昨年11月に「部屋の持ち物を引っ越し業者に 調べさせたい」と来まして、 今年2月にはその見積もりを持って来ました。 しかし見積もりを終えて他のアパート住人がすぐ出て行かないとならないのか心配して、 不動産屋さんに連絡を取ったらしく、昨年年末に不動産屋さんから 「今年度中(3月末まで)の引っ越し要請は市側の予算が切れてしまって、 できないらしいので、あるとしたら来年度以降のお願いです。」 と電話連絡がありました。近所に聞くと見積もりを取ることじたいは前にもあったらしいのです。 それで安心していたのですが、2月に引っ越した場合にくれる金額見積もりを持ってきて、3月10日には再度 「再計算した計算書を持ってきたから会いたい」と言われ会いました。 すると「大家さんと土地について売買契約ができる見込みがついたので (上の建物は大家さんのもの)、 引っ越し同意契約を交わして5月までに出ていって欲しい」と言って来ました。 2月に最初の見積もりをくれたのですが、冒頭に「主要地方**の道路改良事業のため、 以下によりご協力の程よろしくお願い申し上げます」 という文章が引っ越してくださいという退去の要請にあたるから、もうそろそろ出ていって欲しいと言うのです。 私の部屋はそもそも拡幅に当たる面の反対側にあたるから、そもそも退去して欲しい場合、 大家さんが私の部屋も一緒に壊してしましたいと言うのかと思っていました。 市側も「計算書ができたので会いたい」だけで、他に何の資料も見せないし、 そもそも「今年度中は無いと聞いた」と言っても「担当者が変わった」と答え、 「退去にはうちの部屋は道路側でも無いし、全体を取り壊す必要性と道路拡幅工事の契約なり、 公共の福祉たる証明をしないと」 と言っても何を急いでいるのか、3月までに「出ていく」と契約してください。 の一点張りです。もちろんどうしても取り壊しが必要で工事が迫っていれば、1年以内での退去には応じるつもりです。 ただ民間大家が老朽化取り壊しで借り主に退去してもらう時は 借地借家法の第26条「立ち退きの請求から退去までは1年から半年の猶予が必要」とあります。 公共事業で私が住んでいる部屋では無く、建物の反対側の部屋が引っかかったら 何の具体的、客観的な説明もされず、単に計算書を渡されその冒頭にあった 一文が要請交渉だとされて、そこから半年以内に出て行けなんてあり得るのでしょうか? 「今年度は無い」という話がどうひっくり返ったのか聞いても 「担当者が変わったから、知らない」と繰り返し、 とにかく3月中に出ていく契約をするように迫ってきます。 借家で私の部屋以外が道路拡幅にあたり市側が取り壊したい場合、 応じるとしても大家さんからの要請では無いんでしょうか? あと借地借家法の第26条の「正当事由」証明もなく、「退去勧告」もなく、 「引っ越しまでの猶予期間もなく」あやふやな事由で突然引っ越し要求されてしまうものなのでしょうか。

  • 立退き要求

    先日不動産会社から手紙があり、それが立ち退きのお願いでした。 6ヶ月前予告なので来年の3月末までに明渡して欲しい。 そして迷惑料として10月から3月までの家賃を支払わなくていい。 プラス敷金全額返金でした。 もし9月末に退去した場合は家賃6か月分+敷金(1ヶ月)を支払うそうです。 現在の住まいが1DK(DK7.5 洋6)で58000円と、 東横線の通勤特急が止まる日吉駅では破格です。 (駅から遠ければあるかもしれませんが) ですので同じ広さ、家賃、条件等で検索しても8万は超えます。 二人で住んでいるので「二人入居可」を探すのも大変です。 もちろん次回の更新もしてまだまだ長く住むつもりでした。 ですので、新居が8万だったとして、 ・新居にかかる初期費用(敷礼4ヶ月、仲介手数料(1.05ヶ月)、保険料) ・引越し費用(約5万) ・現在と新居の家賃差額6か月分(2.2万円×6=13.2万円) ・その他経費(探すための交通費等)(1万円) を負担していただけるなら明渡しますとの連絡をしました。 まだ連絡はきていないのですが、これはやりすぎだったでしょうか。 ご教示ください。

  • 立ち退きについて

    私の実家の話なのですが、聞いてください。 実家は都内にあります。 賃貸アパートに母・兄・姉で住んでいます。 そのアパートの大家さんが6月頃でしょうか・・・個人から不動産会社に変わりました。理由はわかりません。 そして9月25日に不動産会社から 「ここのアパートを取り壊すので立ち退いてほしい」 と言われたようです。 先日、母が話を聞きに行きました。どうやら代行会社が間に入ってくださるそうなのですが。 年内に立ち退いてほしい・・・ということでした。 立ち退き料として、引越し代と新しい賃貸の前家賃(保険を含む)は出してくれるようです。 今住んでいるアパートの敷金は全額返金するということですが、新しい賃貸の敷金に当てて、残ったら返金しますということらしいのです。 新しい賃貸は紹介してくださるらしいですが、私は自分たちで探したほうがいいと思っています。 今のアパートは15万円です。 もっと安いお部屋を探すつもりです。(父が他界したため) 立ち退きまで3ヶ月。 立ち退き料の相場はないと聞きましたが、引越し代と前家賃は好条件でしょうか? 正直、もらえるものは貰いたいので。 猶予が3ヶ月しかない・・・ということで、プラスαはありませんか? お金にガメツイような内容で申し訳ありません。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 老朽化したアパートの立ち退き

    築20数年の木造アパートに住んでいます。 先日不動産屋から、壁と屋根の補修をするので足場を組んで工事が入ると連絡がありました。 それから数日経ち、足場も完成して三日後の事です、 不動産屋から連絡が有り、 補修業者が現調した所、老朽化がひどく建替えを進められ、オーナー(○○商事(有)と言う会社)がそれに合意したとの事でした。 不動産屋は、オーナーからその旨で連絡が有り、まずは第一報を入居者にいれてくれと言われたと、詳しい話はまた後日、連絡するとの事でした。 老朽化による立ち退き事態は仕方ないと思いますし、特別争いたいと言う意思もないのですが、 正直、私の収入では、毎月ギリギリの生活をしており、引越し費用は元より、 次の家の契約費用もまかなえません。 似たような質問がいくつかあり、色々調べてみた中で、 「一般的に大家側の都合での退去の場合、6ヶ月前の勧告、家賃6ヶ月分 + 引越し代、敷金の全額返金が妥当」とのコメントを見つけたのですが、これを信じるといいますか、期待してもいいのでしょうか? ちなみに住み始めて約8年目、家賃支払いの遅れは、過去に2,3回、ネットバンクで毎月25日に振り込まれる設定をしていたのですが、25日が休日とかだとキャンセルされる為、降りこまれていない事に気付かなかった事があります、不動産屋から連絡が来て気付き、すぐに振り込んでいます。 アパートは全3室(1F2室、2F1室現在空室)なのですが、 今月になって隣に入居した人がいます、 その人は本当に入居してまだ2週間くらいしか経っていないと思うのですが、 この件で、お互い相談と言いますか、何か離しておいたほうが良い事とかあるのでしょうか?

  • 立ち退きについて。

    この間、家主さんから家が古いので壊されるので不動産屋さんに相談するようにとのことで 御手紙が入っておりました。 不動産屋さんが言うには、私が家賃を8カ月滞納しているので本当なら出ていかなければ いけないところを家主さんの考慮で引っ越しの準備金を出してくださるとのことで、すぐに不動産屋さんに新居を探して頂き、私も気に入った物件があったので申込み書を記入しましたが、帰宅後、母親も心配してくれていて友人に母親の側のマンションを友人の大家さんに聞いてくれて、家賃も安くして頂き、お互いが便利になるということで即決したのですぐにキャンセルの連絡をいれましたが、 その後、不動産屋さんから変貌して次の物件の契約書をだすように言われてます。 契約書とかは、渡しても大丈夫なのでしょうか?話があると言われてるのですが 今の家の契約書もいますぐ渡さないといけないのでしょうか? もし、家賃滞納金の催促もされたら受けないといけないのでしょうか? 大家さんは、不動産屋さんに全部お任せしているので不動産屋さんに相談してください と言われてます。 ふつうは、立ち退きの場合で家賃を滞納していた場合はどういった順序になりますか!? 借家 住居期間14年 水漏れとうの修繕費用負担 家賃6万2千円 8カ月の滞納金あり。 保証金30万 控除金25万 よろしくお願いいたします。

  • アパート立ち退きに了解したのですが・・・

    去年10月にアパート老朽化と経営維持の困難が理由で立ち退きの電話が大家さんからきました 敷金の全額返済、時期は来年4月をめどに・・・ということで。 経営維持の困難なら仕方ないと思うし、お家賃を安くして貸してくださっていたのでゴネませんでした(更新料なしで9年住みました) 引越し先を決めて来月にもここを出るつもりなのですが思いのほか引越し代が負担です 経営維持困難な大家さんに払ってもらうことはできるのでしょうか? 新居を探す際、今のアパートを紹介してくださった不動産やさんに連絡したところ「今は管理物件しか扱っていないんですよ アパート取り壊すんですか??」と驚いていました 不動産やさんには連絡しないものなのでしょうか? 一度立ち退きを了承しておいて引越し費用をお願いすることは厚かましいですか?お願いするとなると不動産やさんにお願いするのでしょうか?直接大家さんに連絡するべきでしょうか? 引越しは来月末を予定しており、今週中に解約の手続きをしようと思っていますのでご存知の方お知恵お借り願えませんでしょうか

  • 立退きに関する賃貸契約特約について

    都内の築30年ほどの賃貸マンションに、4年住んでいます。 1年ほど前に売却によって家主が変わっており、現家主は不動産ベンチャー会社です。 現在全6戸中3戸は空き家の状況、入居募集はしていません。 うちは先月末で契約更新だったのですが連絡がなかったため、 家主に電話で問い合わせたところ下記のように言われました。 ・契約更新はするが、建替えを検討しており、契約期間(2年)内に退去してもらう可能性もある。 ・現段階では計画の目処がはっきり立っていないので、退去時期は明言できない。 ・今回の更新料は免除するかわりに解約の申し入れがあった場合は6ヶ月以内に退去してほしい。 2年更新の契約でありながら実際にはいつまで住めるのか分からないわけで、 心情的に納得できなかったため、その場では了解せず書面で通達してもらうよう伝えたところ、 『家主から解約の申し入れがあった場合は6ヶ月以内に退去』 という特約を盛り込んだ、新しい契約書が送られてきました。 この特約以外は従前の契約と同じ内容です。 こちらで過去の相談例を参照させていただいたりしたのですが、 この特約(を含めた契約)は法的に矛盾があるように思いますし、心情的にも不愉快です。 しかし、もし今後実際に退去を求められた場合、半年の猶予があり 、家主が引越しにかかる一切の費用を負担してくれるのであれば、 引越しすること自体は仕方がない、と思っています。 今回の契約書には、特に『立退料は請求しない』などの明記はないのですが、 いざ立退き、というときに揉めるのはイヤなので、このまま契約書にサインするのは不安です。 『立退きの場合は家主が引越しにかかる費用を負担』などの特約を 契約書に盛り込むよう、交渉してみたほうがよいでしょうか? もしくは、今回はサインしたくない旨だけを伝えて、 実際に立退きを要求されたときに改めて交渉したほうが良いでしょうか? その他、交渉・契約にあたって気を付けるべき点があれば教えてください。 よろしくお願いします。