• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れを切り出すべき?)

別れるべき?彼について考える

k_25thの回答

  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.6

で、告白されたことに返事はしたのですか? もし返事してないなら、別れるもなにも、ないのでは…? う~ん、色々と考えあぐねてしまってるあなたさまの様子からすると、 彼氏にしたい!思えるような相手じゃないのではないでしょうか? と感じました。

piyoooooo
質問者

お礼

返事はしました。 ああ、されるだろうなってタイミングでされて、私も嬉しかったのでOKしました。 でも付き合い出して、ひとりで色々考える内に、余計なことまで考えてしまってどうしたらいいのか分からなくなってしまったんです。 付き合う前は、絶対この人はモノにしてやるっ!って意気込んでたので自分でも気持ちの落ち着きように驚いてます。 もう少しよく考えてみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別れ

    付き合って4ヶ月 遠距離の彼女がいました 一時連絡とることが難しい状態になり、毎日の手紙と、たまの電話でやりとりしていました。 しかし、ぼくがある週2.3通しか送れませんでした。 何を言い訳しても届いていないのは事実なので弁解するつもりはありません。ただ、ぼくの気持ちは何も変わっていません。ぼくなりのフォローもしてきたつもりです。 手紙を書いていなかった時は電話してました。 でも音信不通というトラウマが蘇ったと言われました。 この頃連絡がとれるようになり、彼女寂しさを紛らわすかのように遊び続けてました。 これだけではないと思いますが、これを機に日に日に冷たいくなり、まったくぼくの事に興味がなくなった様子です。 質問がなくなったんです。 気持ちを聞いたところ、好きなのか嫌いなのかわからないと言われました。 この言葉、ぼくには理解できないんです。だからつい苛立ってしまいました。 それでも、大好きだ、今すぐ逢いたいと言ってくる日もあったんです。不信感も抱きました。 自分の気持ちに嘘はつきたくない、だから全部そう思っての行動だと。敢えて冷たくしたりしてるわけじゃないと。言われました。 この先どうしたいんだ?と聞いても、わからない。と言われてました。なので答えをまっていました 考えた結果、彼女から好きじゃないと答えが帰ってきました 普通なら別れる場面だとおもいます。今まで自分もそうしてきました。 彼女は、そんなに簡単に別れられる相手じゃない。だから少し様子を見たい。と ぼくも、気持ちは一切変わってないし、4年弱ぶりの彼女なんです。付き合う機会があっても昔の彼女と比べてしまうとどうしても気持ちが盛り上がらず、付き合うにいたりませんでした。でも、こいつならいけると思って付き合う事になりました。 だから簡単には離れたくはなかったんです。自分が甘いのもわかってます。 ケンカを機に、もう干渉してほしくない。そういわれた瞬間に何で付き合ってるんだろう。それしか思えなくなりました。 もう限界でした。このままじゃ何も変わらない、引けば惜しいと思ってもらえるかも。それに掛けダメ元で別れ話を誘うように接し、相手から切り出させました。 わかりません。意地になってました。どうなろうと別れるなんていわない。前に言ったその言葉にウソをつきたくなかったのかもしれません。 付く尽く、自分が甘いとおもいます しかし、別れて数時間後 やっぱり大好きだと思った でも簡単には戻れないと言われました。 復縁できればそれが一番幸せです。そんな微妙な振られ方ですっきりしませんでした。 今は前向きに思えてます 辛さもさほどないです 待ちたいと強く思う反面、別れた以上、僕の気持ちが続く保証もできません。 この想いを上手く言葉にしたいんです。忘れろと意見して下さる人もいると思います。でも今はそれは考えてません。 上手な言い回しが欲しいです また、ぼくの気持ちを感じ いい表現があれば、参考にさせてください。 上手く伝える言葉がみつかりません。いくだらない質問ですがお願いします

  • 別れ…

    この前告白してから12日わずかな時間でしたがRから「付き合うのんは早いからこれからも友達で…ごめんなさい」 と… 僕は説得しましたが本人は、「だから嫌いっていってないやんか。好きでもないし嫌いでもないねん。嫌いじゃないからっていって何でも付き合うってもんじゃないやんか。」と… 別れようって言いましたがやはり納得いきません。 もう一度やり直すことは可能でしょうか…

  • 別れを決めたのに会って話そうと言う、男の心理

    他の掲示板でも質問したのですが、gooでも意見が聞きたくて質問させて下さい。 些細な喧嘩が原因で(浮気ではなく口喧嘩)、彼から別れを決められ、最終宣告を受けました。過去に泣きついて謝った事あるけど、今回は素直に別れを承諾しました。同じ事の繰り返しはよくないと自分で思ったからです。 彼は最後に会ってから話したいと言います。私は言いたい事(別れ)もわかってるのに、電話で済ませてくれたらいい、会えば辛いし、新幹線代も(遠距離)かかると言いました。しかし10分でもいいから、会いに行かせてくれと言います。じゃあわかったと素直にOKして電話を切りました。同じ日の夜、また彼から電話がかかってきました。かけてきた理由はと聞いたら、今日は電話代が安い日だから(vodafone同士1分5円の日)かけたよと。別れると言っているくせに、今更何をと思ったけど、嬉しくて少し期待しました。だから彼に聞きました。「私の事好きなの?嫌いなの?」と。すると「嫌いだよ、嫌いになった」と言われました。じゃあ電話なんてしてこなくても、、、、会ってから話さなくても、、、と思います。再度、この電話で済ませて、荷物も捨ててくれてもいいし、会うのはやめましょう、嫌いな相手に会わなくてもと言ったけど、「それでいいのか?そんな簡単に終わらせていいのか?電話だけでいいのか?最後くらいきちんと話し合おう」と言われました。いいも何も、自分から別れると言っておきながら、、、。 私は彼の事はまだ好きです。別れると私に言ったのに、最後にどうしても会ってから話したいのは、まだ私とやり直したい気持ちがあるからですか?それとも、最後くらい綺麗に別れて自己陶酔したい男の気持ちなのですか? 私は女です。彼に期待してしまいます。彼に会うまであと数日ありますが、すごくもどかしい気持ちです。人の考えは十人十色ですが、男の心理としてはどう思いますか?教えて下さい。

  • 振ったけど…

    こんばんは、中学二年女子です。 昨年のクリスマスの日に、元同じクラスだった人にメールで告白をされました。 「1年の時から好きだった」みたいな内容で、そのメールを見たときは素直に嬉しいと感じました。私も1年の時は、彼のことが好きだったから。 でも、嬉しかった反面、からかってるのかな、賭けでもしてるのかなという疑いの気持ちもあり、クラスが離れて気持ちが少し冷めていたこともあり、振ってしまいました… 私は単純なものでして、冷めかけていた彼への想いがその日をきっかけにまた復活し、彼を振ったことを今とても後悔しています。 前置きが長くなりすみません。 質問内容は 【一度振られた人に告白されたら】 です。 他に好きな人が出来てしまっていたら諦める他方法はないのですが、もしまだ私のことを想ってくれていたとしたら、私が告白したらOKしてくれると思いますか? もしくは、「こいつ、俺が告白して俺のこと意識しだしたんだな。けっ」と思うのでしょうか… 良かったら答えてください(*´ω`)

  • 彼に別れを告げられました

    私が幹事の旅行が昨日ありました。 それが終わったあと、一緒に旅行をしていた(結婚を前提に同棲している)彼に別れを告げられました。 原因は私にあります。 幹事なのにメンバーをまとめることが出来ず、グダグダしてしまい、結果何もうまくいきませんでした。 しかも酔った男性メンバー二人に半ば押し倒され、角を立てたくなくてやんわりとその手から逃れようとしていたところを彼氏に目撃されてしまいました。 私の角を立てたくない行動が、「まんざらでもなく」見えたようです。 次の日、その男性たちに普通に接して(遺恨を残したくなかったし内一人がメールで謝ってくれたので)いたことも、彼氏の気に食わなかったようです。 自覚はなかったですが、私がスキンシップもしていたらしく……。 彼の態度が明らかにおかしくなり、帰途に着くと家で別れを告げられました。 もう嫌いになった、いつ出て行ける? と……。 目の前が真っ暗になりました。 確かに失敗したかもしれないけど、私は一生懸命やった結果だったし、男性二人に絡まれていた時も決してまんざらでもなかったわけでもなく嫌だったんです。そこを彼に目撃されてさらに辛かったです。彼に助けを求めたら、やんわりと助けてはくれたのですが……。 いろんなことが複合されて、愛想をつかしてしまったんだと思います。 浮気したわけでもないし、旅行の最後がグダグダになってしまったのは一生懸命やって空回りした結果です。 そんな理由で別れを突きつけられるのはどうしても納得できなくて、大泣きして謝ってすがりました。 そんな自分を思い起こすと本当に情けない……。 でもそれだけのことをしたんですよね。 あんまり泣き続ける私に、寝室の扉を閉めて「寝る」と言っていた彼も「許すから静かにしてくれ」って言いました。 いつの間にかリビングで寝ていた私が早朝にベッドルームに行くと、しばらくして目を覚ました彼は私を引き寄せて腕枕をしてくれました。 とりあえず本当に許されたみたいです。 でも、一度「嫌いだ」「出て行ってくれ」って言った気持ちが、そう簡単に変わるものなんでしょうか……? 何度謝ってすがっても「気持ちは変わらないから」って言ってた彼だし、冗談や駆け引きでそんなことを言う人じゃないし、本気だったと思います。 私があんまり泣くから、同情して許したんじゃないかって思っています。 嫌いになった、冷めたっていうのには変わりないんじゃないかと……。 今朝もお互い、笑顔は当然ありませんでした。 いつもどおりに振舞わなきゃと思う反面、今そんな精神状況にありません。 何とか会社には出てきたけど、目は腫れてるしコンタクト入らないし、ふとしたことでまだ泣いちゃうから化粧もできないし……もうボロボロです。 何も食べる気がしません。 今回のことで、彼が本当に大切な人なんだと気付きました。 前からそう思ってはいたけど、もうすでにかけがえのない人になっていたんだなと……絶対失いたくないです。 結婚願望はそんなになかったし、一緒に楽しく過ごせればいい=結婚かなぁ位にしか思っていなかったけど、考えがゴロっと変わりました。 彼と結婚したいです。 あの人を愛しています。 結婚前提でお付き合いもしていて、親の挨拶も済んでいてこのままいけば半年後に籍を入れるかもしれない状況だったけど、そんな現状に甘えていたのは彼ではなく私の方だったんだって気づきました。 今はまだいえないけど、もう少し私が自分を変えられたらこの気持ちを伝えたいと思います。 そこまでたどり着けるのか、今はまだわからないけど……。 彼はいったん考え直してくれているんだと思います。 でもさっきも書きましたが「嫌いになった」「出て行ってくれ」と本気で言っていたのならそう簡単に気持ちは変わらないですよね? 彼は同情で許してくれたんでしょうか? 挽回するためには、私は何をしていけばいいのか……アドバイスいただけたら嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • 別れたいのに別れを告げにくい

    女子大生です。 先月大学の友人から告白され、私は特に好きではなかったのですが相手の気持ちに流される形でOKをしました。 告白をされるのは初めてではないのですが、私は異性への感心が全くなく今までずっと断り続けていたので、恋人ができたのは初めてです。 きっとこれから好きになれるのだろうと思っていたのですが、全くそのような感情は芽生えず、むしろ逆に、友人の頃はあまり気にしなかった嫌な面が、恋人になった途端に過剰に嫌悪感が募ってしまい相手が嫌いになっていく一方になってしまいました。 私は付き合ったことがないので、恋人という関係への理想が高すぎるのか、私自身が相手を知ろうとする意思がないのかなど、好きになれない理由を考えるとキリがないのですが、もう限界を感じました。 先日ちょうど会う機会が出来たので、もう別れを告げようと思っていたのですが、その日に彼から付き合ってくれてありがとうという気持ちのプレゼントをもらい、別れを告げにくい雰囲気になり結局告げることができませんでした。 プレゼントは嬉しかったのですが、やはり感情は変わらないままです。 しかし別れを告げるタイミングが分からなくなってしまいました。 相手には申し訳ないけれど、すぐに別れを告げた方がいいのでしょうか…

  • 浮気と別れと後悔と

    こんにちは こちらで http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3591288.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3591395.html 彼に浮気されて別れたその後の事で何度か相談させて頂いた者です 私は浮気を責めるつもりもなく、(自分自身にも非があったから) 只なぜこんな事になったのかと色々考えました。 しかし、すぐに嫌いになれればまだ良かったのに彼を忘れられず、 モヤモヤしている内に彼を追い詰めた自分のふがいなさと同時に、 「失って気付く」の言葉通り、彼に対する私の自己中心的な恋心がますます活発になってしまいました。 私は、このまま後悔するのは嫌で、メールで「ごめんね、まだすきみたい」と言いました。 一日たってから彼から「俺がごめん、ちょっとびっくりして、、、」と来ました。 以前から私は彼に別れを何度か申し出た事があり、 好きとかそういう事も全く言わなかったので驚いたのかもしれません。 私が「でも、どうなりたいとかじゃなくて単純にそう思って言ったの、ごめんね」と言ったら、 彼から「うん、でも、ありがとう」と来ました。 私は、「あなたの事はずっと応援してるよ。知っていてね、、ばいばい」と言ったら、 「ばいばいって悲しい」と言われました。 分からないのがここです。 何故こんな事言えちゃうのでしょうか… 私は「悲しいくらいの方が期待しなくて済むの、ごめんね」と、 一方的な返事をし、メールは終わりました。 正直、少し期待しちゃいました。それなので又相談したいです。 こんなメールで彼に思いは伝わったのか、彼が何を思ってあんな返事をしたのか… 軽い気持ちなのかな…

  • 別れ

    僕には付き合って1年の彼女がいます 最近僕が受験勉強で忙しくなったため、毎日しているメールの時間を夜の10時30分からにしていました そして前の日にメールを止めた方から送ると決めました すると、メールの時間が遅いために彼女が寝てしまったりして、寂しいと感じるようになりました そして自分の携帯の日記に 寂しい と書き込んでしまいました そして最近会ったときに、彼女は 『寂しいんだったら早くメール送ってよ、自分だけ寂しいみたいに言ってるみたいでむかつく』 『いつも10時30分にメールするんだから、わたしが止めても送ってくれればいいじゃん』 と泣きながら言ってきました 彼女の話を聞いてすごく反省しました そして彼女に 『好きだとは言い切れない』 と言われてしまいました 別れも考えてるようです 彼女は距離を置きたいと言って、仕方ないと思い距離を置くことになりました 彼女はクリスマスだけ会って、僕の受験終わるまで別れるかどうか考える と言いました 彼女は僕と同じクラスで、どうしても意識してしまいます 話し掛けることはできないし、彼女の事ばかり考えてしまってとても辛いです 彼女は嫌いではない と言っているのですが おそろいのミサンガや携帯のストラップを外したりして、とても辛いです 避けられているような気分だし、嫌われてる気がします 最近になって、やっと少し気持ちが落ち着きました 彼女の事はまだ好きだし、離れたくありません でも、受験が終わったところで、僕は静岡を離れて東京に行ってしまい、遠距離になってしまいます もう彼女にふられるとしか考えられないです だからクリスマス会うのを最後に、彼女にもう一度自分の事を好きかどうか聞き、まだ好きだといえないと言われたら別れようと思います 彼女は僕にとっては初めての彼女で、本当に今まで幸せだったし、とても感謝しています クリスマスに別れることになっても、感謝の気持ちを込めて、プレゼントを渡したいのですが、この場合、なにをあげればいいのか全然わかりません なにかいい案はないでしょうか?

  • 付き合い始めたばかりの彼女との別れを考えています

    自分には付き合い始めて数日になる彼女がいます。その彼女とは最初は友達感覚で遊んだりしていましたが、気がついたら気になる存在になっていました。 けど、前の彼女との付き合いがあまりいいものではなかったために付き合うことに懲りてしまった自分がいたり、少し長い間一人でいたために一人でいることが心地よくなっていた自分がいて、付き合いたい気持ちもあったけど最近まで必死でセーブしてきました。しかし、最近距離が近づき始め、その反動なのか気持ちが高ぶって告白してしまいました。そして、彼女もokしてくれて付き合うことになりました。しかし、本当ならすごくうれしいはずのことが今はそれほどうれしくありません。逆に自分の気持ちにとって付き合うのはまだ早すぎたと告白したことを後悔し始めています。なんか誘われても、自分が今やりたいことへの気持ちが勝ってしまい、少し嫌に感じます。ほんと自分の情けなさでとんでもない事をしてしまいました。 そこで質問なんですが、ここまでの気持ちがあるおれは別れを切り出すべきでしょうか?それとも、自分の気持ちが変わることにかけてみるべきでしょうか?

  • 疲れたと彼に言われた別れ

    皆様相談にのってください 彼に疲れたから、もう別れたいと言われました 謝りましたが、もう一緒にいたら疲れるイメージしかないと言われてしまい 最近は、彼と喧嘩ばかりで 彼が何回か嘘ついてから、信用できなくなり、干渉したり、疑ったりしてしてしまいました 前の週に、旅行に一緒に行き、クリスマスイブを最後に会いましたが、距離をおいて様子を見てくれと頼みましたが、彼から距離をおいても、それでも、無理な場合は、別れるからと言われました 一ヶ月ぐらい空けようとは思っていますが、もっと空けないとだめなのでしょうか? 勿論その間彼に連絡もしないですし、疲れさせた原因を、直す努力をしようとは思ってます 男性の方に質問です 彼女に疲れたと思って別れを切り出したら、もう嫌いになったときでしょうか? 好きでも疲れてたら別れますか? 疲れてても距離をあけて、彼女とよりを戻したことありますか? 女性の方に質問です 彼氏に疲れたと言われ、別れて復縁した人いますか? 疲れたと言われ別れることになったら、もうだめなのでしょうか?