• ベストアンサー

雑誌のバックナンバーを探しています。

昭和30年頃誠文堂新光社から発売されていた初歩のラジオと昭和35年頃発売されていた子供向け月刊雑誌のボーイズライフ、車の専門月刊誌でモーターマガジンを探しています。 いずれも内容は問いませんが、年代物なのでなかなか入手できません。 どなたか購入できるルートをご存じの方はご一報ください。 よろしくお願いいたします。

noname#236524
noname#236524
  • 雑誌
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2
noname#236524
質問者

お礼

AVENGERさん。 こんなに早く回答がいただけるとは思いませんでした。 さっそく検索してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.4

東京近郊の方なら、No2の回答者さんの勧めるような、国会図書館での閲覧がお勧めですが、注意が必要なのは、所蔵しているからといって、常に閲覧可能とは限りません。特に年式の古いものは、デジタル化作業中とされて閲覧できない場合があります。 また、中にはマイクロフィルム化されている場合もあり、不慣れだと非常に閲覧しずらいです。 個別に1点1点探すとなると、No1の回答者の方が紹介した古書店のデーターを探すか、あるいはネットオークションだよりとなります。神保町ではかつては、結構、雑誌のバックナンバーを専門としている店がありましたが、現在ではほとんど閉店となりました。そうすると通販で各地の古書店をあたるしか、方法はないでしょう。 ネットオークションでは、大手のヤフーで誌名で検索すると、当時のものが出品されているようです。 ただし、古書店にしろ、オークションにしろ、この年式の場合、プレミア付きの価格がついているのが普通で、1点あたり2~3千円するのは、ザラです。

noname#236524
質問者

お礼

srxmk3proさん。 丁寧な回答をしていただきありがとうございました。 とても参考になりました。 古書店になければオークションで検索してみます。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.3

閲覧だけではだめなのでしょうか。 もし、記事を読めれば(コピーできれば)良いのでしたら、 昭和30年以前から開館している図書館をさがせば、所蔵しているところが見つかると 思います。 (※最終手段として、国会図書館に行けば確実にあります。) http://opac.ndl.go.jp/recordid/000000011799/jpn http://opac.ndl.go.jp/recordid/000000021867/jpn

参考URL:
http://opac.ndl.go.jp/recordid/000000011799/jpn
noname#236524
質問者

お礼

DIooggooIDさん。 どうもありがとうございました。 国会図書館までは気が付きませんでした。 なるほど、そういう手があったのですね。 でも、やはり懐かしいものはいつでも見られるように手許においておきたいので国会図書館での閲覧は最後の最後にしたいと思います。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

検索参考リンク ひとつ

参考URL:
http://www.kosho.or.jp/top.do
noname#236524
質問者

お礼

Kyoromatuさん。 どうもありがとうございました。 さっそく検索してみます。

関連するQ&A

  • 自動車雑誌のバックナンバーが豊富な本屋さん

    モータマガジン誌の92年頃のものと、93年頃の自動車工学誌のバックナンバーを探しているんですが、ここにいけば「ばっちし」といった感じの古本屋さんを都心~多摩地区までの範囲でご存知の方がいましたら、教えてください。

  • ひと昔前の月刊少年マガジンを探しています

    古雑誌になるのですが、昭和61年から昭和63年ぐらいの月刊少年マガジンを探しています。 この年代のものを売っている場所をご存知の方おられませんか? 思い入れのある作品の載っている頃の雑誌で、いろいろと手を尽くして探しているのですがまだ見つかりません。 関東周辺で売ってるお店をご存知の方、ご協力お願いします。

  • 少し前の漫画雑誌(2000年以降)

    昔から、月刊マガジンZを購読していたのですが、2000年から2005年の間にいくつか買えなかったものがあります。 2000年ごろの雑誌というのはもう買えないものなのでしょうか? もし手に入るならば、どのような場所でしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 雑誌 火の鳥の価値について

    昭和55年発売の月刊マンガ少年別冊 手塚治虫「火の鳥」全9巻の価値はどのくらいなものなんでしょうか?かなり古く、傷んでおります。  オークションに出す前にどんなものか知りたいのですが・・・。 A4版より少し小さいくらいの大きさです。

  • 囲碁の『置碁辞典』という本を探しています

    中古でもいいので本を買いたいと思って探しています。買う方法があれば教えてほしいです。 『置碁辞典』 (昭和47年1月18日発行) 著者:九段 前田陳爾 発行所:誠文堂新光社〈東京都千代田区神田綿町1-5-5(〒101) 〉 定価二〇〇〇円 ※本に書いてあったのをうつしました。 すごく古い本のようで絶版だと分かりましたが、図書館のを読んで祖母がよかったと言っているので探しています。 はじめて質問します。書き方など間違っていたら教えていただけるとありがたいです。

  • 昭和38年頃の「涙の跡まで消えました」という歌詞の歌謡曲

     昭和37~39年頃に母がよく口ずさんでいた、さびの部分が「涙の跡まで消えました」で終わる女声の歌謡曲のタイトルを教えてください。  「(麦が実るのを見て)涙の跡まで消えました」という趣旨の歌詞だったと思います。  母が口ずさむのを聞いたのが昭和37~39年頃であって発売記事はわかりません。同じ時期にラジオでかかっているのを聞いた記憶もあります。

  • 昔の少年雑誌の広告

    昭和40年代の少年雑誌(おそらく少年マガジン)に出ていた広告についてご存じの方ありましたら情報ください。 探偵ごっこかスパイごっこに使える多機能通信機で、添付ファイルのような外径だったように記憶しています。ワイヤレスマイク、モールスキー、ラジオ機能が付いていたように記憶しています。 当時、欲しくて欲しくて仕方なかったのですがお小遣いでは買えませんでした。 この通信機の情報、あるいは広告の写真等ございましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • この雑誌(ムック?)をご存知の方、いらっしゃいますか?

    いつもお世話になっております。 ちょっと気になったことがあったので質問させて頂きます。 私が小さい頃よく読んでいた雑誌のことについてです。 その雑誌は家にあったもので、昔の漫画をたくさん紹介している本でした。 ・表紙が濃いブルーで銀河のようだったと思います。 そこに色んなイラストが載っていたと思います。 ・紹介されていた漫画は手塚治虫先生の初期の作品や、竹宮恵子先生の「地球へ・・・」、萩尾望都先生の「11人いるっ!」など。 外国漫画も少し載っていたと思います。 ・カラーページも少しありましたが、ほとんどがモノクロもしくは1色刷りだったと思います。 ・上記のような漫画の1シーンなどがカットとして掲載され、そこに文章で説明が書いてあるような形式でした。 ・掲載されていた内容的に「SFマガジン」かも、と思いヤフオクで調べてみたのですが、はっきりした答えは分かりませんでした。 あとは「月刊MOE」かとも思いましたが、こちらもはっきりしませんでした。 多分昭和後半か平成前半に出版された物だと思います。 小さい頃に読んだものなので、記憶が曖昧ですが、もしこの雑誌について少しでも知ってることがある方は教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 20系客車 詳細な解説書

    ブルトレもいよいよ終焉の時を迎え、なぜか20系客車研究(?)にはまっています。 手元に次の書籍があるのですが、ナロネ22の形式図や形式写真がありません。また、ルーメットの車内写真も通路から写したものしかなく、内部がどうなっていたかよく分りません。 20系客車のより詳細な解説書でもあったら、ご紹介いただけませんでしょうか。 ※できれば、ナシ20以外の日車製と日立製の内部の違いの写真が掲載されているもの。 <手元にある関連書籍> 誠文堂新光社 国鉄客車・貨車ガイドブック(昭和46年版)&(昭和53年版) 鉄道ファン 1978年1月号(特集 20系ブルートレイン) 鉄道ファン 1993年11月号(最後の20系特集) 鉄道ピクトリアル 2005年7月号(特集 20系固定編成客車)

  • 昭和43年の東芝のトランジスタラジオの愛称

     昭和43年頃に発売された東芝の携帯ラジオの愛称は スクープというような名前だったように記憶しているのですが、インターネットを 探してもありませんでした。 その後のBCLラジオの情報はたくさんあるんですが・・・ そのラジオは、横型で横線の模様(というかグリル)が入っていてアンテナは 上に付いています。ソニーのスカイセンサーより、小さく、かつ横長です。 AMとFMだったかAMだけだったかはわかりません。 当然オークションでも見つけることはできませんでした。