• ベストアンサー

PCM音源や波形メモリ音源について

PCM音源や波形メモリ音源を搭載したコンピュータやゲーム機で 再生される音楽で使われる楽器の音や効果音の波形データは どのように作っているのでしょうか。 私は作り方を知らないため、折角PCM音源が付いていても 結局矩形波や三角波、サイン波などしか出せず困っています。 回答をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「楽器の音」に関しては基本的に全部サンプリングです。 ピアノにしても弦楽器にしても管楽器にしてもギターにしても、元楽器の音を録音し、それをデジタル化たものをベースに加工をして使用します。イチからデータを加工している訳ではありません。 効果音等の作成は、波形データを自分で加工して作成します。 自分でイチから作成したい場合には、効果音生成ソフトを使うと便利です。 例:効果音生成ソフト Beam2002 http://soundengine.jp/software/beam2002/ 上記Webには作者の方が作成された作成ノウハウ等も紹介されていますので、一読されると良いでしょう。 以上、ご参考まで。

その他の回答 (2)

noname#194317
noname#194317
回答No.2

PCM音源での生楽器音は、生楽器を録音したものを再生しているので、それは自分で録音するか、市販のサンプリング音ネタを買ってくるかの二択です。また生楽器の場合は1音録ったらそれでおしまいとは行かず、奏法や音の強弱によっても音が違うので、市販の音源ではそれを細かく分けて録音しています。ピアノだと、鍵盤をそっと押さえた時とひっぱたいた時とでは、音の大きさだけじゃなくて音質そのものも変わりますよね?なので、全部の鍵盤について個別に録音するだけではなく、さらにそれを強弱16段階で…みたいなことをやっていると。当然ながら膨大な手間と、記録容量が必要になります。なのでこうしたものがフリーで出回ることはそうそうありません。(皆無ではないが珍しい) もしこれらの音を録音以外の手段で生成するなら、それはPCMじゃなくて典型的シンセサイザーになりますね。もしそれで作れるんだったら、最初からそれで音を出せば済みます。PCMなんて必要なくなる。

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.1

音楽業界で言うところのサンプラー音源ですから、音楽を作っている人の作り方を参考にされては? 「PCM音源 - Wikipedia」 http://ja.wikipedia.org/wiki/PCM%E9%9F%B3%E6%BA%90 「波形メモリ音源 - Wikipedia」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E5%BD%A2%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E9%9F%B3%E6%BA%90 「サンプリング~PCM音源について。初心者からのシンセサイザー」 http://maniacsound.net/sampling.html

関連するQ&A

  • 二つの音源の波形を重ね合わせながら調整したい

    現在、手元に曲データの音源と、曲データに効果音が加わった音源があります。 この二つの音源の波形を重ね合わせて、効果音部分の差分を確認したいのですが、 効果音が加わっている方の音源の方が、全体的に音が小さいため、こちらの音源の音量を もう一方の音源の音量に合わせられないかと考えております。 ベースとなる音源の波形を背景に表示しながら音量の調整ができるようなソフトはないでしょうか?

  • midi音源で三角波は出せない?

    ちょっとした疑問なんですが…。 どうしてmidi音源に三角波の音色がないのでしょうか? 矩形波、正弦波とかはありますよね。 音色名でトライアングルリード(ウェーブ)とかあるかな?と思ったらありませんでした。 トライアングルリードがある音楽作成ツールはあるにはあるんですが…。ただしDTMではありません。

  • 受信波形が変化しませんでした・・・

    失礼致します。 送信デバイスと受信デバイスの二つのセラミックスデバイスを互いに直面するようにして設置し、音圧-波形測定を行いました。 ところが送信側の波形をサイン波・矩形波・三角波と変化させたにも関わらず、受信側の波形はサイン波のままであまり変化が見られませんでした。 どうして受信の形状があまり変化しなかったのか、また受信波形の周波数はどこからやってきてるのかが分かりません。 なぜこのような現象が起こったのか、どなたか知っている方いましたらご教授お願い致します。

  • 15年前のキーボードや音源に比べて今の音源はどのくらい進化しましたか?

    15年ほど前にキーボードや音源に非常に興味を持っていて、DX7やD-50、M1などの名器に憧れておりました。その当時は中~高校生だったので買うことができず楽器店で毎日いじっていた記憶があります。 あれからずいぶんとキーボードなどにまったく触ることがなくなったのですが、今度家の近くの楽器店がオープンするらしく再び通い始めようかと思っています(買うかもしれないです)。 そこで、10~15年前のキーボードと今のキーボードはいったいどこが違うのでしょうか? 私が覚えているのはKORGのT-1や01/Wあたり、ROLANDはJV-1080とかSC-88Proとか、PCMと波形音源が混ざっていた時代でした。現在はPCMが主流なのですか? あと、E-muのPROTEUS1とか分厚いアコースティック音源に驚いていた記憶があります。デザインもかっこよかったですね。 あの当時ですでに音のクオリティは非常に高く、マルチ音源に対応していましたがHDDはまだ高価な部類でした。 なにか劇的に進化した機能とかあるのでしょうか? ちなみに4月に始まるPSE(電気用品安全法)の法律で中古電子楽器が買えなくなるのが悲しいので中古店にも足を運びたいと思っています。

  • .pcmのファイル

    いつもお世話になっております。 パソコンゲームのなかに.pcmってたぶん音楽ファイルがあるのですが、どのようなソフトで再生したらいいですか? フリーソフトでお願いします。 ご回答お待ちしております

  • ProToolsの波形がおかしいことについて

    ProTools9を使っているのですが、波形が波形じゃなくて困っています。 楽器の演奏していないのですが ループ素材をドラックドロップしたものや、レコーダーで録ったものを、読み込ませたときに表示される、波形が 上下MAXの状態の、ただの太い線で、表示されてしまいます。 まったく波のない状態です。 ただ、再生してみると、普通に聞こえます。 これだと、他のトラックとどこで合わせたらいいか 音を抽出することもできません。 [波形表示]をいろいろ選択しても変わりません。 なにか設定が間違っているのでしょうか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • wavの波形の上下ズレ

    パソコンでゲーム音楽を録音するさい、よく無音波形部分が 真中から上や下にズレることが多く、 再生時に「プツッ」という音が鳴って困っています。 できればこの現象の名前を含めて 対処法を教えて下さい。

  • PC-MJ120というノートパソコン

    こんにちは、早速ですが質問です。 現在、PC-MJ120というPCを使っているのですが、 MIDIをBGMに使用したRPGゲームをすると、なぜかBGMが流れません。 効果音などはばっちり流れます。 そのゲームは『RPGツクール2000』で作られており、 サウンドの条件は 『サウンドボード サウンドブラスター互換の音源とPCM音源を搭載したもの ソフト音源はサポート外』 DirectX7が必要 と記載されています。 この機種がどんな音源チップを使っているのか分からないので、互換があるかどうかは分かりませんが、 そのゲームのBGMフォルダ内のBGMをダブルクリックしてMIDIを再生すると聞けます。 難しい質問ですが、どうぞよろしくおねがいします。

  • 【MIDI音源】・・・・?

    楽器録音をせずにmidiを作っているのですが、PC内蔵音源ではそれほど良い音が出ないものだと聞いて最近、midi音源について調べるようになりました。 しかし、フリーの音源、外部音源、外部音源モジュール、ソフトウェア音源などと様々な種類のものが出てきたり、詳しく解説されてる所も無く、中々理解することができませんでした。 音が良くなるものなので「音源」とは「単体の音」だと思っていたら、フリーの音源を聞いたとき「音楽」が流れてアレ?って感じましたし・・。 音源が音楽の事だというなら、良い言い方ではないかもしれませんが、あのDVDプレイヤーみたいな機械(外部音源?)の中に音楽が沢山入っているのか、そうも思えません。 また、それらの音源がどの時点で仕事を果たす(音を良くする)のか、midiを作っていて途中で視聴した時にはすでに高音質で聞こえるのか、そういった所も分かりません。 色々分からないところ挙げたつもりですが、midi音源とはどういうものなのかが、特に上記にあるような各音源(フリーの音源、外部音源、外部音源モジュール、ソフトウェア音源など)の違いが、知りたいつもりです。 説明できる方がいましたら宜しくお願いいたします。

  • ゲームの音源(モジュール?)

    こんにちは、PENといいます。(^^) ゲームで使われている音楽って、どのように音が鳴っているのですか? 1、ゲーム機本体に音源が備わっている? 2、ソフトの中に音源が入っている? どういう仕組みなんでしょうか? 知りたいです…。(_ _)

専門家に質問してみよう