• 締切済み

彼女目線で。 彼氏にされて嬉しい事は?

keijidairiの回答

回答No.6

No2.です。大切なことを忘れました! いろんな意見があり、すべて正解です。 ただ、ここで得た回答を(もっと好かれようとか)下心をもってやっても彼女に伝わりません。なぜなら潜在意識はそうした心に敏感だからです。ですから、彼女が「なんかおかしい。」と感じます。 私が今までで一番うれしかったことは風邪をひいたときに彼が学校へ行く前にグレープフルーツジュースを買ってきてくれたこと。今のようにコンビニがない時代です。そのジュースは遠くのセブンイレブンまで行かないと売っていないつぶ入りの特別なジュースでした。 たった一度だけそのジュースを彼と飲んだことがあり、私が好きだということを覚えていてくれたのです。 何十年経っても実は婚約指輪よりもうれしいことです。 「好きでなければわからないこと」「好きだからこそわかること」があると思います。それを大事にしてください。

xabarixa
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 ほどほどに、今回得た事をやってみようと思います。 彼女の話をちゃんと聞いていないとダメですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼氏の事が好きなのにきつくあたってしまう

    しょうもない質問なのですが、 将来大事だと思いますので質問させてください。 未婚で現在3年付き合う彼氏がいます。 私はもともとあまり怒らない性格で 争いごとも嫌いなので、そんなに友達にきつくあたったりしないのですが、 彼氏にたいしてはすごくおこってしまいます。 多分この人にきつくいっても大丈夫だろう って頭で考えてる自分がいるとおもうのです。 彼氏のことは大好きです。 だけど、なぜかいらいらしてしまうし 彼氏もわたしと性格がにてるので 衝突してしまい、すぐ仲直りをくりかえしてます。 将来結婚も考えてるし、わたしが性格をなおさなきゃ とおもってるのですが、、 どう変えたらいいかおしえてください。 二重人格みたいではじめての経験です。。

  • 過去の事をずっと根に持つ彼氏と仲良くしたい

    私は付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 今年のハロウィンにフロランタンというお菓子を彼氏・友達に作りました。 友達は「作ってきてくれて、ありがとう」や「美味しい」などの言葉を言ってくれたのですが、彼氏は感謝の言葉もなく、ただモグモグ食べているだけでした。 今回、人生で初めてフロランタンを作ったのですが 私としては感謝の1つくらい言って欲しかったです。。 後になって彼氏から謝罪の言葉があり、その事は許してあげることになりました。しかし、お菓子を作って渡したらまた同じ事になりそうで怖いので これから先、彼氏にはお菓子を作らないと話をすると「また作って欲しい」と言われました。 私の性格上、幼い頃に自分がされて嫌だった事を全て覚えているほど根に持ってしまうタイプです。 何度も彼氏からは謝罪の言葉がありましたが、また作ってあげようと思いません。 これは私が悪いのでしょうか? 仲直りしたいのですが空気が悪くなり気まづくなってしまいます。 どなたかアドバイスをくれると有難いです。

  • 彼氏の事で

    私は彼氏がいない暦、もうすぐ18年です。 最近、周りの友達にも彼氏や男友達が出来始めていて正直この年になっても彼氏が居ないのはおかしいのかな?と考えはじめました。 友達も、男には免疫が無くて彼氏なんか…と言っていたのに結局最近彼氏が出来ました。 私にも好きな人はいますが、違う学校で、小学校・中学校と一緒だったのですが、全くと言っていいほど関わりが無く、どうしようもありません… 男友達はいます。結構ちょっかい出してきたりするので周りの子からは「絶対好意もたれてるって」と言われますが、私の好きなタイプでは無いのでもしそうだとしても付き合うとかはしたくありません。相手の方には失礼ですが… 性格と言うか、私はギャアギャア騒いじゃう子と話が盛り上がってしまう方だと思うのですが、これは周り(男性)からみれば引かれますか? 前に雑誌で、「ずっと髪いじっている女子はちょっと…」と書かれていたのを拝見した事があるのですが、私もしょっちゅう授業中に髪をいじってしまいます。(ハマりだすと結構長い時間いじってる) そのギャアギャア騒いじゃう子は、結構オタクな感じの子です。でも良い子なんです。 長くなりましたが、質問は ・18歳で彼氏が居ないのはおかしいか? ・男性から見て、どんな感じの性格の子が好かれるのか? ・髪をずっといじっている子は変? そのくらいです。よろしければ、ご返答お願いします。

  • 彼氏の事を言うか、言わないか

    今高校3年でもうすぐ大学生になります。 私には付き合ってる社会人の彼がいるんですが、大学に入ったら彼氏はいないと言おうと思ってます。 彼氏がいるか聞かれたら「いっぱいいるよ笑」とか「そんなん惨めになるから言わせんでよ笑」とある程度は流そうと思ってますがやっぱり「で、結局いるの?」などと聞いてくる人もいるのでそしたらいないと言おうと思ってます。 理由はもともと彼氏の事を言いふらしたりするのが好きじゃないのですが、今の学校で2人の友達に彼氏がいる事を言ったら、「いいじゃん言っちゃいなよ~」など皆にさりげなくバレるような事されてばれ、教師にも「彼氏いるんだって」と言われるし、なにかにつけて色んな子から「彼氏いるんだからいいじゃん」や「リア充のくせに」など言われます。(彼氏いる子にも言われます) 彼氏がいたって辛い事は辛いし、リア充って言葉がそもそもあまり好きじゃないし、「今彼氏関係ないじゃん」ってイライラします。 それに前、彼氏の顔を見たいと1ヶ月くらい言ってきてあまりにしつこかったので写真を見せたらその場では「あー」と言い影で「○○(私)の彼氏ブサイクすぎ、趣味悪」と言われていました。 私と付き合ってると言うだけで悪口まで言われて悔しくてもう絶対彼氏の事は誰にも言わないと誓いました。 でも彼がいないって言うのは友達にばれた時嘘つかれてたとケンカになったら嫌だし、嘘はよくないのかなぁ…でも二度と同じ事は起きて欲しくないと思います。 どうするのが、一番いい方法なんでしょうか? 長文、乱文、失礼しました。 ここまで読んで下さってありがとうございます。

  • 彼氏または彼女と似てる人を好きになる事ありますか?

    私には6年付き合っている彼氏がいます。 顔は元々全然タイプではなかったのですが、性格はとても優しくてとても大好きです。 最近彼氏にとても似ている人と出会って、少し気になる?というか、なんとなく好きです。 浮気する気はないし、そんなに知りもしないので恋愛的な好きではありませんが、なんか楽しくなります。 彼氏ともし別れたらその人と付き合いたいくらいです。 見ていて楽しいし落ち着きます。 彼氏の事が大好きなのに、大好きだからなのか、よくわからずへんですが、男女問わずこんな経験ある方いますか?? 彼氏にないものを求めるわけでもなく、彼氏にあるものというか、似ているから好きなんです。。

  • 彼氏の事が好きか分かりません。5年程付き合ってる彼

    彼氏の事が好きか分かりません。5年程付き合ってる彼氏がいるのですが、彼自身の性格で好きなところがあまり思いつかないのです。でも、とても優しくてよく尽くしてくれます。私が落ち込んだ時、凄く励ましてくれたり、色々な所に連れて行ってくれたり…唯一素でいられるし一緒にいて楽だし、彼の存在は私にとって凄く大切で、そういった所が好きなだと思います。でもそれって、彼が好きというより、私に良くしてくれる彼氏が好きって事になってしまいますよね?これでは愛情の搾取のような気がして、私自身付き合いに気が引けてしまいます。別れてお互いもっといい人を見つけるべきでしょうか?

  • 嫌な事をやめてくれない彼氏

    彼氏は、私が嫌がる事をやめてくれません。 本当にしょうもない事ばかりなのですが…。 ・私を押さえつけてくすぐり続ける。 ・頻繁に握りっ屁を嗅がせてくる。 (性行為直前にまで…本当に嫌です。) ・芸人さんのネタをやれとしつこい。 笑って受け入れてあげられたら良いのかもしれませんが、 彼氏が一回り年上な事もあり受け入れられません…。 すごくイライラしてしまいます。 一度別れ話にまで発展しましたが、 「お前がそんなに嫌がってるとは思ってなかった。」と言われやり直し、 しかし一ヶ月も経たないうちにまた元通りになってしまいました。。 今では、 「お前も本当は楽しいんでしょ?」 と言ってきたり、 「お前に出来ないなら他の人にするしかないね~」と脅し?てきたり、 「そんなにグチグチ言うならもうお前には何も言えないし出来ない。」「お前にだからしてる事なのに…それって嬉しくないの?」と不機嫌になったりします。 「いちいち、これはダメかなとか考えて発言したり行動するのは面倒くさいし、そんな事をしてたら嫌になる。」 「親しき仲にも礼儀ありなんて、彼氏彼女の関係では必要ない。そんなの彼氏彼女とは言えない。」らしいです…。 アラフォーで、 普段は俺様な感じの彼氏です。 もう変わりませんでしょうか。。?

  • 今は会いたくないと言う彼氏

    もうすぐ付き合って1年の彼氏に、とりあえず今は会いたくない…と思っちゃった。と言われ1ヶ月以上会っていません。 1ヶ月前、急に連絡が途絶えました。 そして2週間前、近況を語った長文ラインが来たのですが、連絡できなくてごめん、色々考えちゃってて嫌いになったからとかじゃない、と、やりたい事ややらないといけない事が多い忙しい彼の性格上本当に自分のことでいっぱいいっぱいなんだろうなと思いました。私も、今は自分のこと優先して落ち着いたら教えてねと送り、それ以降返信はありません。 これは倦怠期と言いますか?それとも彼の言う、今は会いたくない、は遠回しにもう別れたいということなのでしょうか?1年経っていなくて会いたくないなんて終わってますよね。 もちろん彼氏のことは好きだし理解してあげたい待ってあげたいとも思いますが、優先順位が下がっているのは間違いないし、今は私のことはどうでもいいんだと思います。 今まではとても仲良く、凄く大切にしてくれて尽くしてくれて、自分のことより私を優先して毎週会いに来てくれたりお金を沢山使って過ごしてくれたけど、かなり無理していたんだと思うし、色んなことが重なり今の限界がきたんだと思います。 ちなみに金銭面や彼氏の性格上、浮気や気になる人が出来たなどの可能性はない思います。

  • 彼氏彼女を褒めるという事・・・

     私の彼氏は、私の事を全くと言うほど褒めません。 女としては、少しでもいい事を言ってくれればそれだけで 嬉しいしミガキをかけようと思うのに・・・。もちろん言われなくても努力はしますが。先日、彼と私の友人とで食事をしました。その時、彼が○○ちゃんかわいいよねって 言っていて(常に店員とかにも口癖のようにいう)何で 私には言わないの?と言うと「かわいくないもん」と言われショックでした。だったらなんで一緒にいるんだよ・・・と。友達は照れ隠しで素直でないだけだよと言われましたが。以前も、同じ質問をしたら何で言わないといけない?といわれました。 元彼は素直に褒めてくれる人だったのでやはり性格だなって思うのですがやはり彼女としては寂しいものです。 私自身は素直に、気持ちを伝えますが・・・。 皆さんの場合はどうなのかなって思い質問しました。

  • 彼氏の思ってる事わかりません

    これで彼氏の事で相談するのは3度目です。自分は全く恋愛経験無いので本当にどうしていいものかわからないんです。迷惑でしょうがまた相談にのって下さい。 昨日彼氏から借りてた漫画を返すために彼氏と会いました。でも突然会う事になったんです・・・その前に、彼氏は一週間もメールをくれませんでした。私がメールを送ってそれっきりで、さすがに毎日メールしてたのに一週間メールがこないので私が心配して「メールの返事頂戴ね!」って送ったら「悪ぃけど貸した漫画返してくれないかな?」って返事だったんです。そして、私が「いいよ!でも一つ聞くけどなんでメールくれなかったの?待ってたんだよ」って送ったんですけど、その返事はきませんでした。こうして漫画を返すために昨日会ったんです。漫画を返すだけなのかなぁと思ってたら実際そうでした。でも何か話さなきゃと思い、私は「なんで一週間もメールくれなかったの?」と聞きましたが、彼氏は長い沈黙をして「それは言えない」って言ったんです。どういう意味なのかさっぱりわかりません。もしかして自然消滅でもしようと思っていたのかなぁと思っています。付き合って1ヶ月もしていないのにまだ何もお互いわからないのに、こんなことを言われては本当に意味がわからないです。昨日帰ってすぐくだらないけど絶対答えてくれそうな質問を彼氏にメールしました。それもいまだに返事がきません。あまりにもしつこいのも私は嫌だけど、「今日電話していい?」とメールしました。彼氏の思っている事が何もわからないので電話で聞こうと思ったんです。 みなさんは私の彼氏の事どう思いますか?これにズレた回答でもなんでもいいので、回答ください。