• ベストアンサー

DVDメディア、書き換え可能?

trumpet_0の回答

  • ベストアンサー
  • trumpet_0
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.3

基本的にRWとは書き換え可能なメディアのことを言います。Rは一度だけ書けるメディアのことです。 このあたりは、CD-RWとCD-Rとよく似ています、というかほとんど一緒です。(DVD+RW,DVD+Rも同じです) もし、書き換えをしない(追記だけ)なら、DVD-Rを利用してください。こちらの方がメディアが安いです。 ちなみに、DVD-RW1000回というのは規格上の値で、実際の製品はもっと書き換えを行うことができます。(ただ、保証はしませんが) もっとも、1000回も書き換えをすることは無いと思いますが。

関連するQ&A

  • DVDメディアの追記

    いくつかのドラマ番組をPCでキャプチャしてHDDに残しています 最終回までいったらメディアに保存しようと思います それまでHDDに溜めていると最終回の頃にはいっぱいになっていて困るので、追記可能なドライブを購入して、ドラマも毎週キャプチャしたらその都度書き込みたいと思っています DVD-R/RW DVD+R/RW DVD-RAM 片面2層・・・ など自分が知っているのはこのくらいですが、これ以外も含め追記可能なメディアはどれですか?(繰り返し書き込めるけど、その都度フォーマットしないといけないメディアは別です) その中でも、一度書き込んでしまえば追記のみで、消すことは出来ないもの 逆に消すことは出来るモノでも、ディスク全体を消さなくても1ファイルから消すことのできるもの など、分けて教えて頂ければ分かりやすいのですが。 宜しくお願いします あと、書き込みソフトなどに依存するものなどの補足も頂ければ幸いです

  • DVD-RWとDVD-RAMの違いを教えてください

    初歩的な質問ですいません。 今度ノートパソコンを購入予定です。 そこで悩んでいるのが、ノートに搭載されているDVDドライブの違いです。 DVD-R/DVD-RW 対応と DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM 対応のドライブがあるのですが、DVD-Rは一度しか書き込めないのは分かるのですが、DVD-RWとDVD-RAMの違いが分かりません。DVD-RWは書き換え可能と聞きますが、一部書き換えはできないのでしょうか?書き換える時は、一度保存されているデータが全て消えてしまうのでしょうか? 色々調べているのですが、ここが良く分からないので、ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • DVD-RWとDVD-RAMの違い

    データ保存方法を教えて下さい。 バックアップの為に前回質問をしまして、DVDを購入しました。 購入したのは、DVD-RW と DVD-RAMです。 知識がとても不足しておりまして・・・教えていただきたいです。 保存をしたい物は、エクセル等のファイル 写真 ムービー ホームページ等の素材。 違いがいまいち理解していないのですが・・・ RWは書き換えが1000回ほど出来る??(上限が一応ある) RAMは何度でも出来る? RWは 追加保存が出来ない? 追加する場合は、RWに入れると逐一追加されるのではなくて 新しいものにごろっと入れ替わる為に、ハードで追加して追加し終わったものをRWにいれる ということであっていますか???? RAMは逐一追加が可能 ということでよいのでしょうか? もしそうであれば、 写真等はRWに入れて 追加があった場合 ハードに移し換えてハードで追加して RWに戻すということ? RAMは逐一追加出来るので、ホームページ等の素材を入れたりする(頻繁に増える為)に向いているということですか??? お店の人に尋ねたのはこのような内容で、写真等はRWでよいけれど 入れ替わる為に失敗した時、前のが消えてしまったりするから あまり向かないと言われました。 しかし私は追加したいのでRWにしようかと思ったのですがどうなのでしょうか エクセル等も同じ、 内容が変わったらまた保存したいわけですから RWがその解釈だとパソコンの中で追加変更したものを RWに入れてもともと入っていたものはなくなり新しい情報が入るということでしょうか。 それならばすべてRWMのほうが向いてるということでしょうか・・・ どなたか初心者でもわかるような優しく教えていただけませんか・・・ ちなみに、パソコン上に写真等を入れておきたくないのですが それはやめた方がよいのでしょうか。 念のため2枚に同じものを保存しようと思っていますが、 パソコンは何度か故障しているのでパソコンの中は移したら削除したいと思っています。

  • DVD-RWについてこれは正しいですか?

    DVD-RWというのは、何度もデータの書き換えができるのですよね? では、例えばデータの保存に失敗しても、また同じDVDを使って書き込みができる、何度も同じことを繰り返すのが可能で、DVD-Rで失敗すれば破棄になってしまうので、そういう面でお得と考えてよいですか? 教えてください!

  • DVDのディスクはどれを購入したらいいですか?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 自分のノートパソコンでDVDへのデータの 保存などをしたいのですが、どうしたら 良いでしょうか? 使用目的は、文書データの保存・書換です。 以下に自分のノートパソコンの機能を 書きました。 --------------------------- 速度 DVD読込:8倍速、DVD+R書込:8倍速(2層:2.4倍速)、DVD+RW書換:4倍速 DVD-R書込:8倍速、DVD-RW書換:2倍速  CD読込:24倍速、CD-R書込:24倍速、CD-RW書換:16倍速 -------------------------------------------------- 対応フォーマット DVD-ROM、DVD+R(含:2層)、DVD+RW、DVD-R、DVD-RW、CD-ROM、CD-R、CD-RW -------------------------------------------------- 付属ソフトウェア DVD再生:CyberLink PowerDVD CD書込:Sonic RecordNow!TM DVD書込み:Sonic MyDVD 上記からしますと、DVD+RW書換:4倍速が一番 良いでしょうか? 文書の量が多いことから、沢山保存できて保存処理が 速いのがよいので、これがいいかな?と思うのですけどどう思われますか? あと、上記の付属ソフトウェアでも、書換は できるでしょうか? 宜しくアドバイスをお願いいたします。

  • DVD-RWについて教えてください。

    DVD-RWについて教えてください。 エクセルのデータや画像データを保存したいと考えて、DVD-RWを購入しました。 「DVD-Rと異なり、何度でも保存できる」と聞いていたため、個人的には フロッピーディスクのようなイメージをもっていましたが、 そうではないようですね(^^; 一度保存したディスクへ、再度違うファイルを保存しようとしたところ、 保存済みのデータをいったん消去した後でなければ、データの保存ができませんでした。 フロッピーディスクのように、既にデータがあっても容量に余裕があれば、保存できる ような記憶媒体はないものでしょうか?DVD-RAMというものもあるようですが、これなら 上記のように保存できるのでしょうか? よろしくご教授ねがいますm(_ _)m

  • DVD

    パソコンに保存した映画をDVD-Rに焼いて、DVDプレーヤーで見ることは出来るのですが。 DVD-RWなどの書き換え可能なメディアでは、DVDプレーヤーでの再生は出来ないのでしょうか。

  • DVDへのダビングについて

    最近、パナソニックのDMR-EH75Vを購入しました。 これまで撮りためていたビデオをDVDへとダビングしたいのですが、 DVD-RAM、DVD-R、DVD+R、DVD-RW、DVD+RWなどいくつも種類が あるので、どれが一番良いのか分かりません。 そこで質問なんですが、 ・書き換え可能で、長期保存を考える場合はどのDVDを使用すると良いのでしょうか? ・長期保存のみを考える場合はどれが良いのでしょうか? ・また、保存性を考える場合、何年かに1度違うDVDへ書き換えをした方が良いのでしょうか? 以上になります。 もし宜しければ、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • DVD,RとRWでは、どちらが保存に適する?

    画像(写真)や動画をDVDに保存するにあたって、DVD-RとDVD-RWのどちらが適しているのでしょうか。できれば20年くらいは保存していたいと思っているのですが、RWの方がRよりも保存期間が長いと某サイトにあったのですが。(特に書き換えや追記は必要としません)

  • DVD-Rに保存できないのはどうして?

    DVD-Rに動画3個を保存しました。2.42MB 73.9MB 71.9MBで合計148MBくらいです。 後で別の動画やpdfを保存しようとしたら、容量がもう無い、ような表示が出たので、PDFだけにしましたが、できません。 現在、コンピュータ→DVD-RWドライブとなっている項目をクリックすると、「ディスクに書き込む準備ができたファイル」としてこのPDFがあり、「ディスクに書き込む」をクリックして書き込み速度を×1とか×2にしてもすぐにDVD-Rが挿入口(DVDドライブ)から飛び出してしまいます。 そして、保存できない旨や、ディスク上の空き領域 0バイトという表示が出ています。 DVD-RWはよく使いますが、ただのRだと一度にまとめて1回保存するだけで、2回目からはできないのでしょうか? 実質148MBしかまだ保存してないのに空き容量がゼロと表示されるのはどうしてでしょうか? どうすれば、使えるでしょうか?