• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベッドが刺されていました)

ベッドが刺される、23歳女性の親子喧嘩から家出までの物語

hossy_721の回答

  • ベストアンサー
  • hossy_721
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.4

壮絶なお母さんですね…。 とりあえず物理的に距離を置くのは大賛成です。 本当なら、心療内科に入院してもらうのが一番良いと思いますが(本人の意思に関わらず、医療保護入院させる事もできます)、手間もお金もかかりますからね…。 ちなみに私は鬱で入院経験あります。私は自主的に入院しましたが、医療保護入院の人が結構多かったです。 荷物については、もう捨てられている可能性も高いですね…。鍵まで換えているとなると。 妹さんが実家に帰る機会があれば、取って来てもらうのが一番良いでしょうね。 住む所ですが、友達の家に居づらい(気を使ってしまう)のであれば、マンスリーを借りるのが良いと思います。 たいてい、電気水道代込み、敷金礼金なしで、家具付きなので、すぐ住めます。 最後に、あなたの心について、心配です。 題名が、ベッドが刺されていました、になっているのは、やはりその事で大きなショックを受けたのだと思います。 他の持ち物とは違って、言わば、自分を刺したいと言われているようなものですから…。 何度もつらい思いをされてきたと思います。 吐き出せる場はありますか?つらい時、頼れる友達はいますか?ストレスを溜め込んでいませんか? もしもネットで吐き出したくなったら、こういった質問サイトは、心無いことを言ってくる人も多いので、mixiのコミュニティなど、同じように苦しんでいる人が集まっている所で吐き出すのがお勧めです。 心の疲れが、体調に出ることもあります。 あなたが心穏やかに過ごせることを願っています。

noname#145547
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は今まで本当に半殺しにされたこともあるので、ベッドが刺されていたことくらいじゃ驚きませんが、荷物が実家に残っているのが気掛かりで。 もう半分諦めてますが、どうしてもいるものもあって… 妹は、まだなにも理解していませんし、実家にはめったに戻ってこないので。 母の性格は治らないので入院は無意味かも知れません。

関連するQ&A

  • 親を離婚させたい

    私は、23歳男性で家族構成は父(52歳)、母(47歳)、姉(25歳)、妹(20歳)です。 私は一人暮らし、姉は結婚して家を離れていて、実家には父母妹3人で住んでいます。 父と母なのですが、5年くらい前から仲が悪くなりはじめて毎日のように父が母に暴言や、ひどいときにはたまに暴力をふるっています。 父は昔っからの亭主関白なタイプで、母はいつも無愛想でムスっとした感じなので、些細なことでケンカになっています。 ケンカもけっこう激しく下手したら新聞沙汰になりそうなこともあります。昨日も激しくて、家に帰ったらお互いかなり興奮しててあわてて間に入って父を羽交い絞めにして地面に押さえつけて腕づくで引き離しました。 いつも妹から連絡を受けて家に飛んでいってケンカの仲裁に入ってます。何度も何度も話し合いの場を持ちましたがその時は仲直りしても、次の日からはやはりケンカになっています。 何度も離婚や別居を勧めましたが、父は「悪かった。もうケンカはしない」、母は「お父さんはほんとはいい人だから」と、全然聞き入れないです。 でも、正直見てる方が疲れるし殺し合いにならないかハラハラしています。妹も参ってるようで縁を切りたいと言っています。 私ももう縁を切りたいのですが、やはり血の繋がった家族なので自分自身踏み切れずにいます。 いつか、本当に事件になりかねないのでどうにかしたいのですが、もうどちらかがこの世からいなくなるまで待つしかないですかね?

  • 親を離婚させたいのですが・・・・

    私は、両親を離婚させたいと思っているのですが、どうすればよいのでしょうか? 私が言うのもなんですが、うちの父は、人間失格です。私が物心つく前から、母とケンカして母に暴力に暴力を振ります。そして、刃物をもってきて自分にその刃物を向け、俺死ぬぞ?いいのか?っていう感じで刃物を自分にさすまねをします。死にたければ死んだくださいと私たちは思いながら、しかとしています。 (最悪ですね私(汗)   私が生まれる前、母と父がケンカして母が、離婚届を父に出したそうなのですが、父は「は?」という感じでなにごともなかったかのように、離婚届を破ったそうです。 まだこんなのぜんぜん軽いほうです・・・・・・・。ほかにもいろいろありますが、これだけいっておきます。早く母と父を離婚させて、母を楽にさせてあげたいのですが、 私は、まだ子供なので、なにもいえません(というか言ったら、父に殴られます。) どうすればよいのでしょうか? 注)一応かいておきますが、母は、好きで父と結婚したわけではないらしいです。

  • 家族の暴力について

    家族のトラブルについてです。 今日、両親が喧嘩しました。 私の父は、頭がかたくて暴力も振るいます。 母は、ヒステリックで謝ることはありません。 普段から、母はヒステリックで反省もしなく色々な人を傷つけているので、父が我慢できずに暴力を振るいました。 「骨を折ってやろうか?!」とも言っていました。 父は一度怒りが頂点に達すると暴力を振るい、怪我もさせます。 母のことが我慢できずに暴力を振るったというのは、虐待ですか? 私は、何があろうと暴力はいけないと思ってるし許しません。 ですが、父が今まで我慢してきたのも分かっています。 暴力は、時には必要なのですか? 分からなくなりました

  • 父がおかしい 暴力

    中学生女子です。 父がおかしいです。 母や父にもいらいらするし、よくケンカになります。 この前、ケンカになりました。 反抗期でもあるし、口ごたえするのはしょうがないと母は言いますが、父はそれに怒って家の中を壊し始めました。 このままだと、母にも暴力を振るうと思って私がとめようとしました。 すると、父に頭や顔を殴られたりました。 母は口だけやめなさいといい、とめには入ってくれませんでした。 たくさん暴力を振るわれて、痛かったし、怖かったです。 死んでしまうと思いました。 家を出ました。 父は、家で一番えらいといっています。 不快になるようなことをしたら殴られます。 正しいことを言っても殴られます。 父がおかしいといいましたが、怖いです。

  • 正月早々、夫婦喧嘩!!!

    年が明け、テレビを見ていたら父と母の喧嘩が始まりました。 両親は何も話さず喧嘩したままお互い寝ました。 朝から家族で買い物に出掛けるつもりでしたが、朝私が起きたら喧嘩が再開していました。 親は妹と2人で行って来たら?と言いますが正月早々、大げんかを見て行く気にもなりませんでした。 私が見ている分には喧嘩の理由は些細な事ですが、いつもからの積み重なりで私が止めてもなんにもなりません。 挙げ句の果てに父は出ていきました。止めても意味はなく、どこかに行きました。 その後家にいる母が前々から思ってたけど残りの人生、いつも喧嘩ばっかで楽しくないし我慢していくのも嫌。だからあなたたちには悪いが離婚せざるを得ん! と言っています。 私としては長い間一緒に居たのだから仲直りをし、離婚なんてして欲しくありません。 今回の大喧嘩になるまでいつも些細な喧嘩がいつもありました。 あと、私は2年程前から県外に出ていて帰って来る度に思うのが父と妹は母をうるさい。と無視をし話したと思えば強い口調で…私は2人にもう少し優しくしてあげて。と言っても全く変わりはありません。母が可哀想にいつもなります。 しかし、こんなになった理由は母にもあると思います。 以前からタバコを吸っていて父といつもタバコの事で揉めていました。 辞めろと言われ分かったと言い隠れて吸いそれがバレて喧嘩。これが毎っ回、ありました。 こんな事の積み重なりが今回爆発したのだと思います。 私は後2日で県外の家に帰ります。それに妹も今年から県外へ出るそうです。 2人だけになり会話もなくなるのは考えがつきます。 母は話し合いをしようとしますが父は無視します。 私はどんな風に仲裁すれば、よいですか? どうすれば元の仲の良かった夫婦(両親)に戻れますか?戻りますか? 読みにくい文章ですが、皆さんの意見、アドバイスをお願いします(;_;)

  • 母と父の仲が悪い。

    こんにちは。 私の親は家では喧嘩ばかりしており、母は「離婚したい」が口癖、父は「早く出ていけ」が口癖です。前までは母は父からDVを受けており、DVが始まる度、私達子供が止めに入るといった感じでした。(止めに入った時私が殴られた事も) もう疲れました。 私は今17なのですがひとりで家を出て自活する勇気がありません。それに妹も弟もいるし、離れたくありません。 文がめちゃくちゃですが、 私の両親は夜の営み(?)を子供が見ている前でも行います。 なので妹はロクに夜も眠れないらしく、しかも普段両親の仲がすこぶる悪いだけに裏切られた気分になってとても辛いと言います。 だから私は妹に「じゃあ母さんと一緒に寝るのは止めて私と寝よう」と言うのですが妹は過保護な母に育てられたからか「嫌だ」と言います。 いつも母と父の仲が悪く、母も父が不在の時も私達子供の前で父の愚痴ばかり言うので妹は「父=敵」と捉えたのか、父にたいしてあからさまに嫌な態度をとっています。それにも父は激怒し、今は父と妹(小学生高学年)の仲までもが悪いです。 父も父で妹が着替えている最中に部屋に入ったり、(だから母が部屋に鍵をつけました)嫌がる妹の頭を撫でたり、母と妹が熟睡している最中に嫌がらせで起こしたりして、ますます我が家は嫌な空気が漂った状態になってしまいました。 もう私にはどうする事も出来ません。 親戚もそんなにいない、母にも父にも友達があまりいないから二人とも家にばかりいる、妹は不機嫌で精神不安定みたい。 この間母のためにパーティを開いたのですがその時も夫婦喧嘩が始まって台無しになりました。 とにかく疲れます。 でも母はそんな父でも好きなのか知りませんが離婚しません。 どうしてこんな家に生まれたのか考えてしまいます。 もう自分が何をしたいかもわかりません。 逃げ出す勇気もありません。 どうすれば良いのでしょうか? 曖昧な質問で申し訳ないです。

  • 妹の行動にとてもストレスがたまります。

    一戸建てに、妹と父と三人で住んでます。妹は、毎日、夜中3時に帰宅しますが、家の門、家の鍵を開けっ放しです。何度も注意してますが、まったく聞きません。 逆に、いちいち門を閉めてないとかうるさいといいます。 この妹は、自分の車も窓全開で駐車場に置くような人です。 だらしないのです。 今は、彼がいるようで、仕事の後、彼のアパートによってから、帰宅するようで、正直そのまま帰宅しないで同棲でもしてくれればと思うのですが、何度言ってもわからない妹、本当にストレスです。 歳は33歳です。 この歳でこんな感じです。 仕事は風俗です。 彼は知っています。 私は正直、姉妹といわれるのが本当に辛いです。 できれば、関わりたくないです。でも、今、私は体調不良で、家で静養中です。 ゴミ捨て、犬の朝の散歩は妹がやってくれてるので、それだけはありがたく思いますが、私にも、「病気の人間が偉そうな口をたたくな」とか、「仕事もしてない人間は黙れ」だとか言われるので、今は口を聞いてません。 母が入院してたときも同様のことを言って、母を苦しませてました。 私は毎日一人で看護してました。 妹と思わなくなったのもその頃からです。 血のつながりの親が苦しんでるのに、お見舞いに来たかと思えば、母を泣かして帰る。母の病状は悪化する、病院から、妹の出入りを禁止される。 それを知る妹は、母に電話して、余計なことを言ったなと母をまた苦しめる。 本当に私自身辛かったです。私の体調が崩れたのも妹の原因でした。しかし、妹は自身の友人、彼などに、母を家族で一生懸命看護したなど、びっくりするようなことを言ってるのを知りました。 私は余計腹が立ちました。 お見舞いなんて何回きたか数えられるほどで、それも文句をいいにくるだけ。 そんな妹を私は、やはり信用できません。 妹は、病気の患者を助けるために、ヨガを学んで助けていきたいとえらそうなことを言ってます。 私や、母が病気のときに浴びせた言葉、病人からすれば屈辱で、悔しくて、でも体が弱ってるから、余計なことをいって喧嘩する体力もない、ただ黙って聞くしかない。 妹は、家族の苦しみをますようなことばかりして、今度は、指導者となり、患者を助けるなんて私には理解できません。 仕事だって、今は風俗、人の苦しみを救うなんてよく言えるなって思います。 家の門、家の鍵を閉めない。だらしない妹。 将来、私も結婚したら、姉妹としての縁を切り関わりたくないと思ってますが、今はまだ体の自由が効かないので、実家で一緒に住んでます。 早く出て行ってほしいなっていつも考えてます。 どうしたら、私はこの妹と縁を切ることが出来るのでしょうか? どうしたら、家の門を閉めるようになるのでしょうか? どうしたら、家の鍵をかけるようになるでしょうか?

  • 暴力について

    質問です。 父親が暴力を振るってきます。 教育的な意味をこめた暴力だったら、私も許せます。 けれども父の場合は自分が機嫌が悪いと、テレビのチャンネルを変えたとか、ちょっとしたことですぐに暴力を振るうんです。 私は前に怪我をさせられたこともあります。 この前は、妹が父に反抗をして(と、言ってもあれは反抗とは思えないのですが)ボコボコにされてしまいました。 そのときは母がいなかったので、父は多分調子に乗ってたんだと思います。 私もさすがにまずいと思い、電話で知り合いを呼びなんとかそのときは一件落着って感じだったのですが。 その後らへんからずっと父がなんだかんだ暴力を振るおうとしてきます。 母がいないときは特にそうです。 本人も全く反省した様子もありませんし、暴力を振るったことを母にはもっともな理由で暴力を振るったと嘘をついていたらしいのです。 父の事はできるだけ刺激しないようにしているのですが、 やっぱり何が最善策なのでしょうか?

  • 私は高1の女子ですが、家で冷遇されています。

    私の家は、父、母、そして中1の妹の4人家族です。これは私が小6あたりから父を避け始めたことが発端なんですけど、母までもが私に冷たく当たるようになりました。 私が父を避け始めるようになってから、父は妹ばかりを可愛がるようになりました。それは私が父を避けるようになったのだから仕方ないかもしれません。しかし、母までもが私に冷たく当たるようになり、私が妹とケンカしてもいつも妹の肩を持つようになって、妹とも仲が悪くなりました。それから、家族で出かけるにしても、いつも私を置いて3人で出かけけるようになりました。食事も私が一人で自分の部屋で取ることが多くなりました。何か私だけが浮いた存在になり、自分の家なのになんか居づらい雰囲気なのです。 こういうことってよくあることなんでしょうか? どうしたらいいんでしょうか?

  • 刃物で切られたのに警察にはつかまらなぃ?

    あたしの友人♀Bには暴力的な彼氏がいます。 Bが暴力的な彼氏とケンカした時に家に帰らずに元カレに相談に何度か行きました。(元カレの家に泊まったりしてません) しかしそれが原因で暴力的な彼氏がBの元カレのところへ行き、もめた際に持ってきた鋭利な刃物で刺されそうになったので元カレは刃物を思わず両手でしっかり受け止めたとのことです。 もちろん両手は何十針も縫う大怪我になっています。 しかし、その元カレはその男をかばって訴えないと言ってるそうです。 (理由は自分の元カノの現在の彼氏だから) 医者では自分で刃物を引っ張り出す時にザックリ切ったなどと言ったらしぃのですが、まぁそれにしたら、ちょっと変なのではと… それはともかく。 質問したぃ内容ですが… この元カレが訴えない限り、この暴力彼氏は警察に捕まることもなぃのでしょうか? こんな男を野放しにしなぃほうがよぃと思うのですが。。。