• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロードバイク ホイール検討中)

ロードバイクホイール検討中-タイム短縮のために

このQ&Aのポイント
  • 来年のトライアスロンに向けて、ロードバイクのホイールを取り替えてタイムを縮めたいと考えています。
  • 現在付いているホイールによるアップダウンでのタイムロスが課題です。
  • Shimano Dura-Ace 7900 C24 CLとShimano WH-RS80-C24-CLのどちらを購入すべきか検討中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

>どこかのサイトで、ホイール100g軽くすることは車体重量を2~3kg軽くする事に 匹敵する様な事がかかれていました。 それはパナレーサーのタイヤサイトですね。 =元ネタはそこです。 実際、そうです。 で、RS80とDURAでそれほど代わらないのは 双方ともほぼ同じリムを使っているからです。 =ハブやフリーの差 =回転部周で100g違うのであればかなりの差ですが ハブやフリーで100g軽くてもほぼ体感はありません。 で、トライアスロン前提で考える場合、 そう「周重さが軽く、平地に近い回転抵抗の少ないホイール」というのがあげられます。 シマノをとりあえず選んでおけば、 それなりの性能・それなりの補修・それなりの保証が得られますので まあ難しく考えなければそれで良いでしょう。 アップダウンで遅くなるのは、 ホイールではあまり代わりません。 =適切なギア比選択・適切な走行方法で大きく代わります。 トライアスロンのバイクパートの一般参加をみていると 短距離というのもありますが みんな重たいギアを踏み過ぎな傾向が見られます。 ケイデンス90以下が多いです。 軽い丘に来ると、えっちらおっちら70以下で漕いでいる人も見かけます。 意味もなく55tのトライアスロン?TT?フロントギアをつけている人もいます。 そういうところを見直した方が 丘のアップダウンには効きます。 ホイールはひたすら軽量であれば、 アップ局面には楽なはずですが、 重たいギアをぎったんばったんふむひとには そういう軽量=剛性の低めなホイールは全く向きません。 =力が横に逃げてしまう。 がちがちに堅いホイールが向いています。 登坂局面で遅くなるのはそういうことがいえますので、 ギア比の見直し・サドルポジションの見直しを検討して 適正な力で適正な回転で乗れるようにしてから それでも足りないのであれば 「軽量でハイトの少し高いホイール」を採用すると 登坂局面も平地局面も全体的なわずかのタイムアップにつながりますね。 その条件にはいずれのホイールも合わないと思います。 =DURA記号的に、C24はトライアスロン向きとは思いません。 C35かC50に乗っている人が多いと思いますけど? =横風次第で換えるのかな?

emuson
質問者

お礼

長いコメントありがとうございます! お時間がかかったと思います。 ありがたく、読ませていただきました。 まず、 ホイールを取り替える前に ギヤの見直し・ポジション そして 適切な力・回転で もっと走りこんでみます。 いろいろと勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • rugger
  • ベストアンサー率43% (30/69)
回答No.1

普段使いもするのであれば、チューブレス対応のWH-7900-C24-TLをお勧めします。 クリンチャー同士なら、C24-CLもRS80でも体感ではほとんど変わらないように思いますので、 RS80にしておいて、差額で軽量サドルと軽量ステムと軽量ハンドルを導入するのもありかと。 DEDAのZERO100ステムとハンドルが台湾通販またはヤフオクであわせて1.5万円くらい、 カーボンレールで150g程度のサドルが1.5万円くらいでしょうか。 これで400gくらい軽量化されると思います。ホイールとあわせて約1キロ軽量化。

emuson
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 さほど、体感的にはかわらないようですね。 ステムなどを軽量化も考えておりましたが、 どこかのサイトで、ホイール100g軽くすることは車体重量を2~3kg軽くする事に 匹敵する様な事がかかれていました。 ホイールなどを軽量化するのが いいのかと思いました。

関連するQ&A