内定取り消しについての質問です

このQ&Aのポイント
  • 先日主人が転職活動の末、一社から内定をもらったのですが、もうひとつ受けていた会社があり、そこの会社で働くのかを迷いすぐに返事をせず正式に働くかどうかを少し待って欲しいと会社に伝えたところ、「わかりました。」と返答をもらったのですが、後日「今後のスケジュールを考え遺憾に存じますが今回は見送らせていただくことになりました」と手紙が届きました。
  • こちらがすぐに返事をしなかった事が、本当に後悔で駄目だったのですが、もうこういった場合はこちらから電話をして働きたいと言っても今更駄目なのでしょうか?私は会社に電話をして欲しいのですが、主人はもうあきらめモードでかなり落ち込んで電話をする気はないと言っています。
  • 私は社会のルールがよくわからないので、人事などを担当している方などいましたら解答いただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

内定取り消しについての質問です

先日主人が転職活動の末、一社から内定をもらったのですが、 もうひとつ受けていた会社があり、そこの会社で働くのかを迷いすぐに返事をせず正式に働くかどうかを少し待って欲しいと会社に伝えたところ、「わかりました。」と返答をもらったのですが、後日「今後のスケジュールを考え遺憾に存じますが今回は見送らせていただくことになりました」と手紙が届きました。 こちらがすぐに返事をしなかった事が、本当に後悔で駄目だったのですが、 もうこういった場合はこちらから電話をして働きたいと言っても今更駄目なのでしょうか? 私は会社に電話をして欲しいのですが、主人はもうあきらめモードでかなり落ち込んで電話をする気はないと言っています。 私は社会のルールがよくわからないので、人事などを担当している方などいましたら解答いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

法的な立場からではなく、心情的にお答えします。 まず会社側と応募者側とを公平に考えた場合 内定というのはそれなりの約束ですから、これを覆すのは会社側の約束違反です。ですから、然るべき役所に苦情を言えば、この1件でどうこうなるわけではないでしょうが、同種の苦情が多ければ、その会社は然るべき処罰を受けるはずです。 逆に会社側からご主人を見た場合はどうでしょう。おそらくご主人は面接のときに、まさか、別の会社にも応募していてその会社と比較中などとは言っていないはずです。もちろん、応募しているのは御社だけとも言っていないかもしれませんが、少なくとも、御社が私にとって最高の会社ですくらいの志望動機を持って面接に臨んだのではないでしょうか。そうでなければ内定など貰えません。それにもかかわらず、「正式に働くかどうかを少し待って欲しい」というのは、失礼ながら、応募者側もある種の約束違反です。 何も私は会社側に立ってモノを言っているのではありません。 今はお蔭で天職と思える職に就くことができていますが、その前は、40歳を前に転職を繰り返し、それはそれは苦労してきた一人です。 そんな経験を経てきた私が申し上げたいのは、本当に良い就職をしたいのなら、「社会のルール」云々とかではなく、また、応募者や労働者側の権利だけを主張するのではなく、会社側の立場にも立って物事を考えなければ絶対に成功しないということです。 人間関係で揉めたときに、「相手の立場に立って考えてみなさい」とよく言われる当たり前のことを本件にも当てはめてみればよいのです。 そうすると、会社側からすれば、失礼ながらご主人のような忠誠心のない人、いつまた辞めるかもわからない人を雇用するわけがないということが理解できます。 しかし、ご主人はその会社が一度は内定を出した人です。つまり、この不況の中、それはそれは大勢の応募者の中から選び抜かれた人であったはずです。会社側からすると、高い求人広告を出し、何百という履歴書に目を通し、何十人という面接を経て、やっと選び抜いた良い人材を本当は諦めきれない。まして、内定を取り消すなどという不名誉なこともしたくない。かと言って、いつ辞めるかも分からない人を雇う訳にはいかない…というそれはそれは苦渋の決断を下し、内定を取り消したはずです。 何が言いたいかというと、ご主人は本来それだけその会社に期待されているということです。 就職に際して、複数の会社に応募するのは常識です。もちろん会社側もそれをわかっています。ですから、すべてを打ち明けて、再応募するくらいの覚悟で臨んでみてはどうでしょう。 つまり、その会社に電話はもちろん、お詫び状を送って、或いは直接出向いて行って、正直に訳を話し、そして採用していただけるのなら、必ず御社のお役に立って見せます、と頭を下げ、必死になってアピールすることです。 会社側もそういうファイトのある人を求めているのです。また、そういうファイトがなければご主人も良い就職はできません。 就職は面接や試験などという体裁だけでどうにかなるものではありません。実際にその会社で末永く働くことができるかどうか、会社側と応募者側が腹を割って確かめ合う必要があるのです。しかし、なかなかそこまでは出来ず、お互いに本当のところは実際に働いてみないとわからないという、一抹の不安を残したまま事を運んでいるのです。 ですから、そういう体裁を覆し、本当にどんなことをしてでもその会社に入ってみせる、そして、会社の為、家族と自分の為に、絶対にいい仕事をしてみせるという絶対的な気迫を見せることです。そうすれば何とかなるかもしれませんよ。おそらく応募者の中でそれほどの人は他にいないでしょうから。他の人はしない、それほどのことをすれば何とかなりますよ。 もちろん、何ともならないかもしれません。 しかし、本当の意味で就職とはそういうものだということを申し上げたいのです。 失礼をお許しください。

wamimens
質問者

お礼

長い文面で色々とアドバイスをいただきありがとうございました。 どうやら他も受けているというのを向こうの会社は知っていて、採用したみたいです。 試されていたのかもしれません。 ものすごく勉強になりました。 ガッツで乗り切ってもらいたいです。

その他の回答 (5)

  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.6

会社側の心情を察すると。 「少し待って欲しい」と聞いた時点で、 本当に入社したい会社があり、 その会社の面接結果が、まだ出ていない と思うでしょうね。 この時点で会社は、おそらく、他の人材を探します。 そして、他の人材は見つかるまでは、ご主人を保留する。 他の人材が見つかった時点で、ご主人に不採用の連絡をする。 といった流れかと思います。 今回は、「少し待って欲しい」という受け答えが まずかったですね。。 こうなると、ご主人の入社は厳しいですね。 諦めて、次にいったほうが良いでしょう。 面接には受かったわけですから、 きっと、次の会社も受かると思いますよ^^

wamimens
質問者

お礼

そうですね。 本当に対応がまずかったです。 次に向けて頑張ってもらいます! 解答ありがとうございました。

回答No.4

人材会社で転職支援をしている者です。 一般的な話をさせていただくと、「内定通知書」であったり、 それに準ずるようなメールなどの文章記録が残っている場合は、 それが採用すると示した証拠として取り扱われます。 もちろん口頭だけであっても、言ったということが事実であれば、それを内定として扱うことも可能です。 なので、今回の件について「採用って言ったじゃないですか?」と言い寄ることは可能ではあります。 ただしながら、何か目に見える損害が出たわけではありませんし、今回に関しては、回答期限などの 具体的な約束が取り交わされたわけでもなさそうですので、正直泣き寝入りするしかない状況かと思います。 (何より、この状況から訴えて内定を勝ち取っても入社して気まずい思いをするだけですよね…。) 合理的に考えればなんとかなるケースも想定されますが、両者ともにハッピーにならないケースです。 仮に退職が決まっていて入社前日にやっぱりNOと言われたとしても、 私なら数ヶ月分の給与保証の損害賠償請求だけして、入社権利は主張しないほうが良いと思います。 詳しい状況は伺っていませんが、今回は「回答納期を確認しなかった」という非はあるものの、 「企業としても回答期限を明示しなかった」ということに問題を感じます。 採用を急いでいたのかもしれませんが、そういった対応をする会社に行かなくてよかった、と思うほうが良いですよ。 社会のルールはちゃんとありますが、結局は「人」と「人」とのやりとりにはなってしまいますし、 残念ながらこういったケースは個人が泣き寝入りをする(したほうがよい)ということになりやすく、 企業はうまくすり抜けた、ということになりやすいものだ、と理解するほうが良いでしょうね。

wamimens
質問者

お礼

すごくわかりやすい説明、色々と細かく教えていただきありがとうございます。 次に進めるように主人のこと支えたいと思います。

回答No.3

内定をもらって →「有難うございます!何時から働けますか?!」と言う人と →「有難うございます。ですが、そちらで働くか考えさせて下さい」 と言う人。 どちらと一緒に働きたいですか? 冠婚葬祭や 今の会社の引き継ぎなど、 考慮できる理由が有るのでしたら まだしも… 「少し考えて下さい」と言う事は 「他の会社も受けているのだな…」と推測されると思います。 もう一つの会社の条件の方が良いからこそ 「悩む」のですよね? と言う事は 「うちの社に不満が有る」訳です。 もしかしたら 働き始めてももっと良い職場が見つかったら 数年でまた転職するかもしれません。 もしかしたら 「〇日までに内定決定」 「〇日から研修」して 「〇日位から現場で独り立ち」して欲しい、など 会社の方にも 日程や都合が有ると思います。 引き継ぎにしても 辞める人の退職日までに 覚えて貰わなくてはいけないですし、 そうなると 「今後のスケジュールを考えましたら…」と 言う結果に成ると思います。 今は余裕が有る会社はそんなにないですしね。 憤慨しているなら兎も角。 落ち込んでいらっしゃるなら 傷は広げない方が良いのではないでしょうか? 御主人に売りこむ意思が有るのでしたら 平謝りして「今日からでも行きます!」と 頑張るに越したことないけど。 次に期待した方が良いと思います。 内定貰えたのですから、 良い人なのだと思います。 きっと次も有りますよ。 頑張って下さいね!

wamimens
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごく私事ですがもう一つの会社というのは私の実家なので、跡継ぎ問題で巻き込ませてしまい私自信本当に自分を責めるばかりです。 次に向かって頑張ってもらいたいです。

noname#164823
noname#164823
回答No.2

こういう事は、やはり即答でお受けしないと、他の方を 採ってしまいます。 婉曲に、不採用と言っています。もうほぼ無理でしょう。 駄目元でお電話する分には構わないと思いますが。 かけて諦めが付くなら、かけてみたらいかがでしょう。 まあ、無駄だとは思いますが。

wamimens
質問者

お礼

やっぱりそういうものなのですね。 解答ありがとうございました。

noname#144057
noname#144057
回答No.1

>今後のスケジュールを考え 他の人を採用したと思われるので、多分無駄です。そんなに甘くないです。

wamimens
質問者

お礼

そうなんですね。 本当に甘かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 留年して内定取り消し

    学校推薦で内定を頂いていたのにも関わらず、先日留年が決定し、内定取り消しという事態になってしまいました。 学校推薦なので先に学校の就職部の方が内定を頂いていた会社に電話をしてくださいました。 就職部の方が、「電話はしておいたので、お詫びの手紙を書いてきてください」と言ってくださったので、お詫びの手紙を書きたいのですが、書き方が全く分かりません・・・。 どなたかお詫びの手紙の書き方を教えて下さい~!! お願いします。

  • 内定を断りたいのですが・・・

    ある企業から内定を頂いたのですが、悩みに悩んだ末、内定を断ろうと思います。 しかし、内定の断り方も電話や手紙やメールなど様々あるようで、どういった形で断るのが良いのでしょうか?

  • 内定後、返事までどれくらい待ってもらえるのでしょうか?

    先日ある会社から内定が出ました。しかし、後日に第1希望である会社の1次面接があり、結果が1週間後くら いに出るのですが、それまで内定をもらった会社に返事 を待ってもらうことって、都合良過ぎると思われます か?もし、それが可能であればどのような返答をして 待ってもらえば良いのでしょうか?このようなご経験ある方はぜひ、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 内定取り消し

    私は、去年会社を辞め求職活動をしていました。 それで、内定をいただいたのですが仕事まであと4日というところで内定を事実上取り消されました。 内容としましては、 ある1社から内定をいただきそちらで働く意志を伝えたところ、 仕事の開始日を告げられました。 それでそのとき、契約書等はいつ送ってくるのかと聞いたところ、 その開始日に書いていただくので、書類等は送らないないと言われました。 その後、仕事の開始日を会社が忙しいので2週間ほど遅らせてくれと連絡があったのでOKしました。 その後、特に電話もなく、部屋も契約し引っ越しも済み、準備を進めていたのですが。 会社から連絡が入り、話があるので会社に来て欲しいと言われ、 会社の方へ出向きました。 すると、「君の採用を見送りたい」」と言われました。 理由としては、内定を決めた後、こちらで調べたり、君の電話対応を受けてみてそうなった。 振り返ってみれば思い当たることがあるのではないか? みたいなこと言われたのですが、 取ったすぐににこちらの名前を言わずにどちらからかかってきたかを確認した後、名乗ってたこと、担当者の名前が不明だったので(担当が誰かの紹介無し、電話が来ても相手名乗らず)、電話したときに「採用担当の方いらっしゃいますでしょうか?」と言ったくらいです。 その後は、君のスキルは私は欲しいと思っている。 だから、人材が必要となったときに、キミが空いていたら呼びたいと思うと言われました。 それまでは、待ってもらうことになるが、みたいなことを言われ。 それも断るならここで履歴書と職務経歴書を返すから持って行ってくれって言われました。 ショックで、頭が回っていなかったので決められずにいると、 すぐに決めれるようなことでもないので後日連絡をと言われその場は終わりました。 ひとまずは、このような会社で働くことはできないので、 次に向かっての求職活動は始めようと考えています。 しかし、このことで大きな損害と言って良いのでしょうか? 一人暮らしをするための初期費用がかかったこと、生活費の問題。 また、道義的に、この会社を罰せないかと考えています。 ひとまずは、労働基準監督局に相談しようと考えていますが。 ・連絡はすべて電話のみだったので、文章として残っていない。 ・契約書等は仕事の開始日にということで契約書等が存在しない。 という点があります。 こういったことでも、内定取り消しとして、告発することは可能でしょうか? あと、会社が言ったように、電話対応が悪かったからと言って、直前でこういったことはできるのでしょうか? どうか、お力添えをお願いします。

  • 内定取消になりそう

    主人のことなのですが、2月半ばに今の会社(A社)に辞表を出して3月から新しい会社(B社)に行くことになってました。ちなみに運送会社です。 A社は主人が辞めることを納得し、主人の代わりを探して引き継ぎ等お願いすることや万が一、人が入らなくても社長かリーダーが代わりにやってくれるとのことでした。 B社は主人の配送先を任せている親会社に当たります。主人は3月からの仕事を探しているとタイミング良く、B社の所長がいきなり辞めたとのことで新しく人を雇うと主人が話を聞き、次期所長にお願いをして履歴書を書き、仕事が終わってから面接をしてもらい、内定を頂くことができました。 しかし、A社は主人がB社に行くことを何故か嫌がり、A社の親会社(C社)に ・主人が1週間前にいきなり辞めると言い出した。 ・B社に主人を引き抜かれた。 と嘘を言ってるみたいなんです。 こんなこと言われたらC社も怒るに決まってますよね!! もちろんC社はB社に電話をし、 ・主人を引き抜かれた ・主人がいなくなればB社との契約は今月いっぱいまでだ。 ・3月末までA社で働かせろ など言ってきたみたいです。しかしB社は ・引き抜きではない。 ・いきなり契約切られたらこっちも困る。 ・主人は3月1日からでないと駄目だ。4月からの入社は認めない。 と話しているようです。 私たち家族も生活がかかっていますし、4月からは子供が幼稚園へ行きます。せっかく内定をもらえて必要な書類も書いたし3月からの出勤表にも主人の名前が乗っているようです。全く、引き抜き等ではないし辞表も辞める2週間前には出しています。A社の嘘からとても大事になってしまいました。主人も寝る暇や休憩時間を割いてまで3社と話し合いをしていますが、全く拉致があきません。嫌がらせにしてはちょっと酷すぎます。 ちなみにもう1人A社から辞める人がいますが、その人も違う親会社に転職します。というよりその人こそが引き抜きみたいですが、主人ばかり仕打ちを受けてとても腹立たしいです。

  • 内定取り消し

    専門学校の事務長職の求人の面接を受け、2度面接し内定をいただく 4/23付で内定通知書(採用年月日、出社場所、出社時間記載)労働契約書、誓約書、身元保証書)を受け取る。内定が出たということでパートも辞め、駐車場の契約書も結ぶ。 副校長より労働条件として日祝月2回休み、出社時間は9時からなのだが8:00から出てくるように言われ、通常8~9時まで残業あり。週一鍵閉めで10時になる日があると言われる。休日出勤もあり。 年間休日出勤日、年間労働時間、年間残業時間等もう少し詳しく聞きたく思い電話する。 校長が出られ休日は週日曜と平日1日、休日出勤の代休もあり、残業時間は7時か8時半ごろまでだといわれる。聞きたい内容は聞けず。その後すぐ副校長から電話があり従来の言われていた休日数を言われる。校長と副校長の間で休日数の相違があり、どちらが正しいのか知りたくあり、また校長の年間休日数105日(皆が取っている休日数だと思う。以前社員に電話で聞いた)と副校長の年間休日数91日なので、できれば校長の休日数にしてもらいたく思い副校長に電話。すると明日話し合いたいので学校に来るように言われる。翌日校長も同席するのか確認するとこれは再面接なので、会社が決める。とにかく来ればいい。と言われる。行ってみると一方的に内定取り消しを告げられた。4/26付け後日郵送で内定取り消しの旨の文書が届く。理由としては事務長としても管理能力に欠けるというもの。 4/29事務長としての能力があるので再考してもらいたい旨の文章を送る。 5/1電話した理由を説明し、契約社員でもいいから再考してくれないかという文章を送る。 5/3現在学校側からの連絡なし。 弁護士に相談すると(1)手紙の返答を私が電話で聞く(5/7予定)(2)第三者(労働問題関係者)に入ってもらい再度話し合い(3)最後には調停で損害賠償 となっています。 私としてはできれば入社したいと思っています。また入った事も考え、なるべく円満に解決したいと思っています。 質問事項としては (1)この内定取り消しは有効か無効か (2)自分で電話する際、どのような事を言えばいいか(内定取り消しが違反だといっていいのか。事務長としての能力を再アピールし、ぜひ入社したい旨を伝えるだけでいいのか、回答を聞くにとどめた方がいいのか等) (3)できれば求人通り正社員として入社したいと思うので、契約社員ならと言われたらどうすればいいのか。 (4)ぜひ入社したいと思ってるので、そのために気をつけることはあるか 後、心配なのは次の人がもう決まっている場合です。そのときの対処の仕方も教えてください。 よろしく回答お願いします。

  • 内定後のお礼の手紙について

    1ヶ月ほど前に、ある会社から内定をいただきました。 内定の連絡は、手紙でくるという事だったのですが、 社長の都合で手紙を送るのが遅くなるから、 先に電話でという事で、電話でいただきました。 その際に、後日会社に来てもらう事になると思うから また連絡しますと言われました。 電話のあった数日後に、手紙が届きましたが、 内定の書類ではなく、入社までの宿題として、 読んでおくべき本等がリストアップされているだけでした。 いまだに、書類は届いておりません。 内定の御礼の手紙は、 書類と一緒に送る、という記事を以前読んだのですが 未だ書類が送られて来ない中で、 もうじき一ヶ月がたってしまうので、 どうすればいいか、迷っております。 ぜひ、何かアドバイスいただければ、と思います。

  • 内定取り消しについて

    お世話になります。 場違いなところでの質問でしたら、大変に申し訳ございません。 上記の件で、質問をさせていただきます。 つい先日、友人が、ハローワークより求人を見つけ、 ある企業に面接を受けに行ったそうです。 二次面接まで済ませ、数日後、内定の電話をいただいたそうで、 即断即決をするのではなく、ちゃんとした形で、お返事をするためにも、 翌日の午前中には連絡をするという内容で、 企業の方には、連絡を入れたそうです。 ( ただ、本人は、行く気があったようですが…。 ) すると1時間半後に、再び、同じ会社より連絡があり、 内定取り消しの連絡を受けたそうです。 このような形で、すぐに内定を取り消すと言う企業は、 問題があると考えてよろしいのでしょうか?

  • 内定取り消しの要件って?

    友人が今月末で現在の職場を退職することになっていました。 退職時期については「後任が決まり次第」という曖昧なもので、 退職の意向を示してからすでに半年が経過しています。 先月、ついに後任が決まり、来週から「研修」という名目で 引き継ぎを始める予定でした。後任の方にも、採用決定時に 「来月、一連の説明と研修をする」という事は伝えてあります。 研修するにあたり、いつからなら都合が良いか事前に意向を聞いたところ 「ちょっと待ってくださいね~」と散々待たされた挙句、 「○日からなら大丈夫です」ではなく、「○日と○日と○日なら大丈夫です」 という返答があり、会社側の予定も立った頃に後任の方の意向に沿った 日を研修日にしようと連絡したところ・・・ 連絡がつきません。担当者が何度電話をかけても繋がらず、後任の方から 折り返しが来たのは約一時間後。 (後任の方は現在勤めていないので、仕事中ということはありません) しかも、その内容が 「ちょっと今日は無理っぽいんで、電話はまた今度にしてもらえますか?」 「○日の○時は大丈夫なので、その頃にまた電話してもらえますか?」 とのこと。 この対応に人事が怒ってしまい「内定は取り消しだ!」となってしまいました。 研修の初日に契約書等の一連の書類を渡す予定だったこともあり、正式に雇用契約を 結んでいるわけではない、また、内定後の態度が良くない事が取り消しの要件にあたる、と。 「申し訳ないけど、内定を取り消したから、もう少しだけ頑張ってもらえないか?」 と上司から懇願されているとのこと。 今月で退職できると喜んでいた友人は意気消沈。「内定取り消しなんで、ウチの 会社じゃ聞いた事ないよ!これで取り消しできるわけ?」と怒り心頭です。 私の周りでも、「内定辞退」はありますが「内定取り消し」は今までありません。 このような場合でも、会社側が決定した内定の取り消しは有効なのでしょうか?

  • 内定辞退

    ダメもとで、家庭の事情で内定を辞退してしまった会社に再応募しようと思います。お詫びの手紙をつけようと思っているのですが、どのように書いたらよいでしょうか?経験者や人事担当者の方、アドバイス下さい。その会社は経験よりもやる気や熱意を重視している会社のようでほとんどが未経験者です。