- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過去の分の確定申告について)
過去の分の確定申告について
このQ&Aのポイント
- 過去の分の確定申告について教えてください。昨年の勤務先と失業中に支払った各種代金は確定申告するべきでしょうか?その方法やメリット・デメリットについても教えてください。
- 確定申告の対象となる過去の分について、A社に連絡しないで確定申告する方法はありますか?また、給料が少額ならば戻ってくる金額が少ないため、確定申告をしなくてもよいのでしょうか?アドバイスをいただけると助かります。
- 過去の分の確定申告について、A社への連絡を避けつつ、役所などで他の証明書を発行して確定申告する方法はありますか?給料が少額でも戻ってくる可能性があれば、確定申告を検討したいと思っています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>少額でも戻るなら嬉しい。少しでも多く払っているのは損… それはもっと具体的に数字を挙げていただかないと、回答は無理です。 少なくとも、 ・退職までにもらった給与の総額 (税や社保等を引かれる前)。 ・そこから引かれた源泉所得税の額。 ・そこから引かれた社会保険料 (健保、厚生年金、雇用保険) の額。 ・控除対象配偶者や控除対象扶養者の有無。 ・退職後から 12月までの、知り合いでの手伝いでもらった総額。 ・退職後から 12月までに、支払った国保、国民年金の総額。 などの数字が必用です。 >A社に連絡し、送ってもらえば良いとも分かっていますが、切られた時の経緯が私含め、皆最悪で、できることなら二度と… 税法上の所得区分 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm が給与である限り、確定申告に源泉徴収票は必須です。 当該会社が倒産でもして消滅してしまったのでない限り、他のものでの代用は無理です。 意地でもらいに行きたくないなら、確定申告はあきらめざるを得ません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
その他の回答 (1)
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2
確定申告は 5年前まで遡って申告可能です ただし 一回でも確定申告していると、その年までです、それ以前の分はできません 国税庁のサイトに確定申告書を作成できるページがありますから、そこで作成してみては