• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:センター試験までにやるべき勉強)

センター試験までにやるべき勉強

このQ&Aのポイント
  • センター試験まであと2ヶ月を切った高3の受験生が勉強方法に悩んでいます。模試の成績が上がらず偏差値が低いことに焦りを感じており、親から学費を払わないと言われて大変心配しています。具体的な勉強方法や進め方を教えてほしいと質問しています。
  • 具体的には私立理系で英語・数学・物理の3科目を受験する予定ですが、2年間の復習をしても力がついていないと感じています。特に物理の理解が進んでおらず、力学までしか理解できていない状況です。センター試験までの2ヶ月間で効果的な勉強方法や取り組み方についてアドバイスを求めています。
  • 質問者はセンター試験までの勉強に焦りを感じており、成績の上がらないことや学費の問題に不安を抱えています。具体的な勉強方法や進め方についてアドバイスを求めており、センター試験までの2ヶ月間で効果的に演習や復習をするためのアイデアを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cpx_
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

あまりおすすめではないですが、私も3教科受験で時間がなかった時にこうしましたよという例を。 3教科を(1)得意(現時点での正答率8~9割)(2)ムリ(正答率3~4割)(3)やればできるかも(正答率3~5割) に分類。 (1)得意はほぼ放置。気分転換にたまにやるくらい。 (2)すごくいい点数を目指すのはまずやめます。過去問など数をこなしてとにかく5割を目指す。 (3)ここに一番時間と力を入れました。意地と根性で7割を目指す。 受験は7割取れれば受かります。このようにして(1)~(3)の総合で7割達成を目指して勉強して何とか受かりました。 とにかく時間がなかったこと、得意教科が1つあったことでこの方法をとりましたが、実際危険です。志望校が決まっているならとにかくそこの赤本解きまくるのもいいと思います。どの学校でも点が取れるような勉強は今からじゃ難しいかもしれないので。なんにしろこれは最後の手段です。 体に気をつけて頑張ってください!

xso
質問者

お礼

なるほど 参考になる意見ありがとうございます 基本事項の確認と赤本を解くのに時間を割いて何とか志望校に合格したいと思います 回答ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3

 手遅れです。というよりそもそも大学に進学するだけの学力がないのです。  名前を書けばほぼ受かるところがゴロゴロあります。そこにゆくしかないでしょう。嫌なら一年浪人して少しはまともなところにいったらどうですか?  30年前ならお聞きしたあなたの学力で大学進学を目指す人ははいませんでした。が、今は大学を作りすぎ、受験生は減っているので大学を選ばなければ必ずどこかの大学に入れます。しかし卒業後は悲惨です。親御さんの言うことも当たり前ですね。よく世間をおわかりです。  

noname#149530
noname#149530
回答No.1

※文系大学卒の人間です。理系のことは良く分かりませんのであしからず。ただし、文系と理系の共通点を以下書きます。 模試の復習はしていますか? テストの点数で一喜一憂していませんか? まず、模試の復習から始めてみてはいかがでしょうか? 復習方法ですが、なぜその問題を間違えたのか、まず問題の答えを見ます。 そして、そこで分からないところがありましたら、学校の先生や塾の先生や親等を捕まえて聞いて見てください。 聞くことは、決して恥ずかしくありません。 ただし、どこが、どう分からないのか、はっきりさせて下さい。 そして、その書いたノートを、書き間違えても決して消さないで下さい。 どこをどう間違えたのかをはっきりさせるためです。 試験一カ月前~二週間前になりましたら、センター試験の過去問題集のみに徹して下さい。 その時に、タイマーを使って下さい。 本番の練習です。 そして、これも、間違えたところの復習を忘れずに行い、分からないところは誰かに聞いてください。 まぁ、今からセンター試験本番まで死に物狂いでやらないと、成績は一気には上がらないのではないかと、私は思います。 もし、先程述べたことをやっていましたら、やり方を少し変えてみてはいかがでしょうか?

xso
質問者

お礼

やっぱりやり方が駄目みたいですね 9月の模試の結果が46だったのでまだ頑張れば何とかなりそうなので頑張ります 回答ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう