• 締切済み

センター試験 英語

受験生です。 恥ずかしいのですが英語の偏差値が40代と低いです。 今日受けた模試も200点中70点くらいしかとれませんでした。 今は対策として速読英単語という英単語の本と、英文法のネクストステージをやっています。 センター試験本番に間に合うのか不安です。 ちなみに、目標の大学は偏差値53~55の国立大です。 効率のいい勉強方法やアドバイスがありましたらいただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Simonkey
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.2

んーまぁ自分で使いたい参考書あるならそれでもいいんじゃないかな。 英語は順番を決めて解くという小技をご存知ないようなので他のものも補足します。 センターは時間との勝負なので何の教科にしても点数配分にあわせて時間を使って下さい。 たとえば100点満点、60分のテストなら 大問1(しかく1とか)が25点だとすると 全体の25%の点数の問題には25%の時間しか使えません。なので60分x25%=15分で大問1を解く、といった具合です。 まぁ、自分の得手不得手にあわせて多少変えてもいいですが、必ず受験前に決めておいて下さい。 そして配分した時間を過ぎてもまだ終わっていなかったら放置して次の問題にいきます。未練がましくやっていると次の問題を解けずにtime upとなりかねませんので。 本番迄はこの時間配分よりちょっと短めに解き終わるつもりでいるとなお良いです。 本番はテンパって時間かかったり、不安なので見直しの時間を充分にとるためです。

  • Simonkey
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.1

家庭教師経験ありの医大生です。 私があなたのカテキョなら ・速読英単をやる ・英頻(オレンジっぽい赤っぽい表紙の英語頻出問題集ってやつ)をやる ・上記以外の参考書は原則手を出さない事 という指導をします。 ひたすらこれだけきちんとやる。 焦ると色んなモンに手を出したくなりますがそれはNG。 あとはセンター本番通り時間を区切って過去問を解く。 できれば繰り返し同じ過去問は「やらない」←1回答えみてるから時間測っても無駄だから。問題と解答についてはきちんと理解する事は必要 あと、過去問解くときは解く順番は本番通りに!(ヒトによって順番は違いますが私は苦手な3から始めました)

heart4
質問者

お礼

解く順番などは今まであまり意識していなかったので参考になりました。 他の教科もまだまだ思わしくない…というかボロボロなので、これから大変ですが頑張ります。 速単と英語頻出問題集ということだったんですが、英頻の代わりにネクストステージでも大丈夫ですよね? 学校で取り上げてるのがネクストステージでもう取り組んでいるので、こちらを使おうと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A