• ベストアンサー

写真の色を正しく見ることができるパソコン

nitto3の回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

パソコンが悪いのじゃなくって色の調整がされていないのでしょう。

noname#163492
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリンターの写真の印刷の色が突然茶色ぽくなりました。

    プリンターEPSON:PM-G800を使用しています。 写真の印刷の色が突然茶色ぽくなりました。 そこで、ノズルチェックのプリントをしましたが、問題ありません。 インクも純正です。光沢紙のメーカーを替えても同じです。 troubleshootingも行いました。 あと、何処をチェックしたら良いでしょうか?

  • プリント。写真の色

    (1)パソコンのプリントを印刷すると1番上の行と1番下の文字は黒字の所は良いが、途中の黒文字は茶色の文字がプリントされる。 (2)写真をプリントすると影の部分が茶色にプリントされる。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷した写真の色が違ってプリントされます。

    MG7730を使っています。十月の旅行写真をプリントしたら、 全ての写真が色違いでした。黒い部分が全て紫色になってしまいます。気持ち悪です。プリンターの原因とは思われません。 ノズルチェックパターンを確認しましたが、良好です。 パソコンの設定を自分で買えてしまったのではないかと おもっています?助けてください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 写真の色が

    エプソンPM-680Cを使用しています。 写真のプリントの色がモニターの色と違います。 すごく濃くなったり、モノクロみたい色だったりします。 白黒で印刷すると普通の白黒写真になります。 ヘッドクリーニングをしても同じでした。

  • 古いパソコンの写真画像を 新しいパソコンに移したいのですが 教えてください

    初心者なので、説明が上手く出来ませんが宜しくお願いします。 我が家には、最近買ったパソコンと 友人から頂いた 5年くらい前のノートパソコンがあります。 ノートパソコンの(マイピクチャー)に、200枚ほどの写真が取り込んであるのですが その写真を 新しいパソコンに移したいのですが どうしたらいいのでしょうか? CDドライブ?という名前?か、どうか分かりませんが壊れているみたいです。 CD-Rに 取り込む事も DVDの画像も見れなくなってしまいました。  もしフロッピーに写真が取り込めても 新しいほうのパソコンには フロッピーを入れる所がありません。 初心者でも出来る方法を 教えてください。 もし、何か買う必要があるなら どういうのを買えばよいのか? もう1つ質問ですが これから新しいパソコンに 取り込んだ 写真はプリントせずに(マイピクチャー)に入れっぱなしにすると思いますが どのように保存しておくのがいいのですか? よろしくお願いします。 

  • モニターではきれいですが写真印刷すると人物の肌が黄色になる

    新しくキャノンMP970複合機を購入しました。機能値段申し分ありませんが、写真を印刷すると納得するものではありません。モニター画面では写真の人物の肌色はきれいですがプリントアウトされた写真にはその人物は宇宙人のような黄色です。モニター表現色を調整してみたのですが同じです。パソコンはHPノートNX6120です。ためしにもう一台のパソコンDELLのノートで印刷してみたのですが同じ結果でした。色々な写真を印刷してみたのですがどうも黄色が強く出る傾向です。写真修正ソフトはELEMENTSですが、画面にはきれいに仕上がるので黄色を補正するにもできません。ためしに会社のパソコン(HPのデスクトップ)に写真を入れたら、印刷されたように黄色が強く出ているのがわかります。何をどうやって調整すればこの問題は解決できるのでしょうか?黄熱病にかかったような顔をした家族の年賀状は送りたくないのでよろしくお願いいたします。ちなみにマニュアルにあるプリンタートラブル回避調整は全部やりました。

  • パソコン用プリンターで出ない色があります

    CanonのMG6130のユーザーですが、写真のプリントをした際に実際とは全然違う色で印刷されてしまうようになりました。 インクは全色(6色)とも残量はあります。 ノズルチェックパターンを印刷すると、BK(黒色)だけが印刷されなかったので、クリーニングを2回と、強力クリーニングを1回実施し、その都度ノズルチェックパターンを印刷しているのですが、やっぱりBK(黒色)だけが全く印刷されません。 解決方法があればご教示お願いします。 ノズルが詰まっていると、やはりメーカーに修理を依頼しないとだめでしょうか? そろそろ年賀状を印刷する時期になっていますので、何とかしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ノート型パソコン

    sueinnです。またまた質問させて頂きます。 今回、ノート型パソコンを購入したいと考えております。と言うのも、IPtalkをインストールする必要があり、この際ノート型をと考えました。 現在は、デスクトップ型パソコン WindowsXp を使用しております。ワード、写真、Excel、インターネットを使っております。 今回購入を考えているのは、Windows7です。Windows7の使い勝手はいかがでしょうか。 もちろんIPtalkをインストールできる機能があるのを選びます。 デスクトップ型パソコンとノート型パソコンの性能の違いってありますか。 IPtalk機能だけでなく、現在のデスクトップパソコンと同じ事をさせることができれば、乗り換えしたいと思っています。 インターネットは無線ラン使用です。だから、パソコンを移動させてもネット可能です。 すぐのご回答をお待ちしております。 私が購入を考えている機種は 東芝 T451/35D です。

  • 写真の色が違い過ぎるのですが・・・

    フィルムを現像&同時プリントに出したのですが、 出来上がってきた写真が全体的に青っぽい仕上がりで 人物の顔は青白いし、全体的に、どんよりと暗いイメージで、 とても、がっかりしてしまいました。 フィルムのせいなのかと思い仕方ないと諦めていたのですが、 先日、同じ店で写真を焼き増ししたところ、 前回の写真とは全く違い、青っぽさもなく、 人物の顔は健康的な肌色で、写真全体も明るい感じの写真でした。 なぜ、同じ店でこんなにも違うのかと思い、過去の質問で少し調べたところ、 プリントする際に使用する液が古いとイマイチのできというようなことが 書いてあったのですが、そのせいなのでしょうか? ちなみに、最初に行った際の店員さんはいかにもアルバイトと言った感じの、 やる気のなさそうなお姉さんで、2回目に行った際の店員さんは、 年齢・服装(バイトっぽいお姉さんとは違う制服でした)から社員さんかな という印象を受けたのですが、その違いもあるのでしょうか? 理由はともかくとして、最初の写真があまりにもヒドイので、 お店に言ってプリントし直してもらいたいのですが、 これは可能でしょうか?それとも、不当な要求なのでしょうか?

  • 写真プリントが、急に緑色っぽくなった

    プリンターはcanonpixus560iで、インクはサンワサプライの詰め替えインクを使っています。最近まで問題ありませんでしたが、先日から写真全体が緑色が少し強い色でプリントされる様になりました。パソコンを通さずプリントしても同じでした。