体格が小さく上級の相手に対する有効な柔道技

このQ&Aのポイント
  • 体格が自分より小さく、かつ自分より上級の相手に対し有効な技を教えてください。最近は足技でカウンターをかましていますが、獣のような相手にはうまくいきません。
  • 体格が小さく、かつ上級の相手に対する有効な柔道技を教えてください。一本背負いを忘れてしまっているため、他の技でカウンターをかましていますが、うまくいきません。
  • 体格が自分より小さく、かつ上級の相手に対して有効な柔道技を教えてください。最近は足技で対応していますが、獣のような相手には効果が薄いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

体格が自分より小さく、かつ自分より上級の相手に

高校の授業で柔道をやっています。 今度あたる相手が、かつての市内覇者で、醸しだす雰囲気が獣の様な、小柄な奴なんです。 かつて自分も習い事で柔道をやっていたのですが、当時の、ただでさえ乏しい実力も風化しました。 唯一得意技として使用していた一本背負いも懐にもぐる方法を完璧に忘れたもので、かなりひどいです。 最近は他の相手に、かけられたら足技でカウンターかましてしのいでますが、獣はそうもいかないようです。 足技で、体格が自分より小さく、かつ自分より上級の相手に対し有効な技を教えて下さい。 今からじゃ大した上達も望めないかもしれませんがすこしでも気を落ち着けたいのです!

  • 武道
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

小さい人への足技では、まさにカウンターを狙われます。 多分、相手は柔道部で、貴方は帰宅部ということで宜しいのか分かりませんが、まあ、こちらの方が大きいけれど素人同然状態だった場合、ラリアット気味に踏み込んでヘッドロックし、大外刈りなり、巻き込み気味の払い腰が有効と思われます。ヘッドロックは反則ですが、瞬間的に右腕を相手の首に巻き付けて、呼吸を一瞬でも止めてやるというくらいの勢いがあれば、充分に可能でしょう。素人だからということでヘッドロック気味であるのを許容して貰うわけですから、相手の体が浮いたら、即座に腕を解いて、右上腕を相手の左頸動脈に向けて一気に振るということにします。余裕があれば、右手で反則にならない位置の背中を掴みます。私ならそうします。

zunmen
質問者

お礼

回答ありがとうございました! おかげさまで、「余裕で勝てる」とかほざいてた全勝目前のあんにゃろうを、引き分けにしてやりましたw もうちょい時間があれば勝てたかもしんなかったです。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

代理猫  回答だけっすが、内股からの大内刈りは如何でしょ?すかされないように本気で力はいれないように、、      体重が85kg以上なら巻き込み、、、情けないけど、、、どちらにしろ相手が懐に入るのが速い気が、

関連するQ&A

  • 柔道の技について

    授業で柔道をやっているのですが、体格差のある相手とやるとどうしても力負けしてしまいます。 身長は、自分が165くらい、相手が177くらいです。 体重は、自分が45くらい。相手が70くらいです。 小柄な人でもできる技はどのようなものがありますか? その相手には柔道でどうしても勝ちたいのでよろしくお願いします。

  • 体落しをよく使ってくる相手への戦い方

    柔道で相手が体落しをよく使ってきます。どんな技を使えば、どんな戦い方をすれば、相手にとって戦いにくくなるのでしょうか。 また、一本背負いでぶら下がる感じで戦ってくる相手がいます。よく相手は潰れるのですが、僕は寝技が下手です。相手はそればっかりやってくるので、なかなか組む事ができません。こんな相手に有効な技を教えて下さい。

  • 自分より強い相手

    こんにちは 世の中に実戦競技の格闘技や武道たくさんあります 稽古や対戦試合,自分より強い相手と当たることも,しばしば・・ 中級や上級者に対し初級者が当たるとき,手数等で応戦したり得意な技で 応戦したりしますが,上級者同士になってくると間合いの取り合い 一瞬の隙に勝負が決まることも,時にはにらめっこで終わることもあったり 今回,自分は同門ではあるが様々な道場や大学との合同練習に参加しました その中で,もう何をやっても勝てないと言う人物が居りました 立ち技(手技足技)では遠く及ばず,自分は組み技が得意ですが 組に行っても,相手にぶら下がるだけでびくともしない 残された道は間合いを広めに取って備えるだけ・・・ 悔しいけど,食べ物の回りをくるくる飛んでいるハエ状態・・・ 手数で応戦できる相手でもなく,悔しいけど認めざるを得ない 世の中自分より強い人はいくらでもいますが ルールのある中では,10回勝負すれば1回は勝てるだろうと思うのです でもその人には何回やっても勝てないだろうと思いました そこで質問ですが,皆さんは自分より格段に強い相手と勝負をするとき どのように立ち回りますか??例えばボクシングやK1のようにルールのある中でお聞きしたいです! また,経験談もお聞きかせ願えればと思います 変わった例えをするなら,ボブサップと対戦することになりました 貴方はどのように戦いますか?? 回答待っています よろしくお願いします

  • 体格、性別などをカバーできる格闘技、武道を教えてください。

    以前少林寺拳法を習っていました。 師範が、少林寺の技は、体格や性別、力のハンデがあっても技でカバーできるとおっしゃっていました。 大学に入って、新しく武道や護身術、格闘技のどれかを始めようと思います。 自分は背が低いほうですし、力任せはあまり好きじゃありません。(もちろん筋力トレーニングなどで自分なりに鍛えています。) そこで、体格・力を技の鍛練でカバーできる武道、護身術、格闘技を知っている方、習っている方がいらっしゃったら教えてください。 マイナーなものでもいいです。 というより、空手・柔道・合気道などより、マイナーな方が良いです。 よろしくお願いします。

  • 重量級の背負い投げについて

    高校一年生で、柔道をやっているものです。 自分は背負い投げが得意なのですが、階級が100キロ級ということもあり、どうしても相手との間合いが狭くなり、背負い投げが使えません。 背負い投げ以外の技といったら、大外刈りや払い腰、 大内刈り程度の技しかできないため、背負い投げが出来るか出来ないかは、自分にとって重要なポイントになってきます。最近では一本背負いなども練習するようになりました。 重量級でも背負い投げを得意技としている選手もいるので、出来ないことも無いと思うのですが、いくら考えても良い考えが思い浮かびません。 みなさんの知恵をお貸しください。お願いします。 ※一本背負いのポイントなどもお教え頂けましたら幸いです。

  • 柔道の野村選手と…

    くだらない質問ですが、お答え頂けると嬉しいです。 柔道家の野村忠宏選手は、身長164センチ 体重60キロで小柄な体格ですが、オリンピックで3連覇を達成出来るぐらいですからとても強い人だと思います。 それでふと思ったのですが、こんなに小柄で柔道が強い野村選手でも、身長185センチ 体重100キロぐらいある、喧嘩慣れしているごっついヤクザにも、喧嘩して勝てるんでしょうか? それとも、柔道技使っても体格差で負けてしまうのでしょうか? ※これは例えばの話で、実際に野村選手は喧嘩などしないはずです。 くだらない質問ですが、ご回答宜しくお願いします。

  • 柔道の組み手が難しい…

    現役で柔道をやっているのですが、上級者と乱取りすると全く組ませてもらえません。 また、不十分な組み手から技にいってもつぶされるばかりです。 オーソドックスな左組み、左右投げで、得意なのは左内股、左大内、右大外、右背負い投げぐらいしかありません。 運良く内(下)釣手をとれても、そこからどう崩してよいか正直わからないし、投げのきっかけがつかめないのが現状です。 引き手を取っても、一本背負いか踵返しくらいしかおもいつきませんし、相手に釣手をとられているので仕掛けが上手くできません。 名門校で柔道をやっていた人は、「組み手に徹底的にこだわれといわれた」といっていますが、何にこだわればいいのかさっぱりです。白帯はぐいぐいひっぱりまわせても、有段者はそうはいきません。 組際の注意点や、自分より大きな相手と組む際のポイント、技に入るための崩しの組み手など、組み手に関する知識を教えてください。

  • 柔道について

    自分は高2の♂で体育で柔道を選択しています。 身長も高く体重も標準ぐらいあるので柔道するのには適している体格だと思います。 ただ、まったく技を知らず知っているといったら足ばらいぐらいです。 試合のときはいつも自分は手が長いので伸ばしとけば相手は技をかけれないのでそれで耐えてそれでは反則を取られるので隙を見て技をかけています。 終わりに近づくと相手はばててくるので後は相手を振り回して倒して技ありをもらってそのままで判定勝ちというような戦い方でなんとか勝ってきました。 ただ、さすがにそれではいけないなあ~と思いまして… もしよかったら、お勧めの技や試合のときに注意することや技をかけるときのポイントなどを教えていただけると助かります!!

  • 柔道の形の講習について。

    今度柔道で初段の昇段審査を受けようと思ってます。 その前に形の講習会に行くことになりました。 初段の形の審査では、 手技 浮落 背負投 肩車   腰技 浮腰 払腰 釣込腰   足技 送足払 支釣込払 内股   をするようなのですが自分がしたことのない技などがあり不安になってます。 講習会までに練習する日がありません。 それでも大丈夫でしょうか? もう一つ形の講習会はどんなことをするのでしょうか? 何を言ってるのか分からないと思いますが回答よろしくお願いします。

  • 柔道について教えてください

    よく小柄な人が、大男を投げ飛ばすシーンなどがありますが、柔道は柔が剛を制すると聞きます、本当に体格差のある相手を投げ飛ばせるのでしょうか? 柔道に詳しい方答えてくれると嬉しいです。

専門家に質問してみよう