• ベストアンサー

高校二年です。 進路

高校二年です。 進路について質問です。 三年の選択を 数1の受験と英語発展と生物のIを選びました。 塾には入ってませんが どうやって勉強していけばいいか アドバイスもらえたら嬉しいです。 一応進研ゼミはやってます。 受講している科目は英語、数学、物理です。 物理を生物にした方がいい ですか? 困ってます。 回答よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どういう方面に進みたいか? 理系か文系か? 国公立か私立か? 志望校はどこなのか? 現在の成績は?(どの模試でどの位の偏差値か?) いまそれぞれの科目で進研ゼミ以外どんな勉強をしているのか? これくらい示してくれないと返答のしようも無いと思いますが? 数Iと英語と生物I(あるいは物理I)だけで受けられる大学なのですか???

その他の回答 (2)

  • ill2020
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.3

 【早寝・早起き】  んー。  まずね。  夜10時までに寝ようか。  その習慣が出来たら、また質問してね。  パソコン、携帯電話、テレビ。睡眠を妨げるものは沢山あるけど。  それらを上手くコントロールすることができれば  勉強は効率よく進むようになるよ。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

理科で興味のあるものが定まらないなら、文系に進むべきだと思います。 理工系なら物理化学、医薬系なら化学生物、計数や情報なら数学物理、と高校できちんとやっておくべき教科が決まっているからです。また、三年で「数I受験(演習?)」って、数IIICはやらないということですよね。それなら理系はなおさら厳しい。 文系なら、理科は私立なら受験では不要、国公立でもひとつだけでセンターのみ、と浅い関心と知識で乗り切ることが可能です。数IIICも、もちろん不要。 社会科はもともとインプット型の教科なので、やりさえすればなんとかなる世界だけれど、理数系で合わないと苦痛だし成績は低迷します。 文系なら、何も身につかないというリスクはあるけれど「将来の選択先を狭める」ことはほとんどありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう