• ベストアンサー

力学的エネルギー

ばねと力学的エネルギー保存の法則 ばね定数0.50N/mのばねに質量0.020kgのおもりをつけ、なめらかな水平面上で0.10m伸ばして、手を静かにはなしたらおもりは水平面上て振動した。 (1)ばねが自然の長さになるときのおもりの速さはいくらか (2)ばねの自然の長さからの縮みの最大値はいくらか。 何度もすみません… 面倒ですが。 回答できる方お願いします 公式、途中式、答えもお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.1

 手を離した瞬間は速度0なので運動エネルギーはなく、弾性力による位置エネルギー (1/2)kx^2 があるだけです。 (1)  バネが自然長になったときは、弾性力による位置エネルギーはなくなり、力学的エネルギー保存よりすべてが運動エネルギー (1/2)mv^2 になっています。 (1/2)mv^2=(1/2)kx^2 v=√(k/m)x =√(0.50/0.020)×0.10 =0.20[m/s] (2)  バネが自然長に戻ったあと更に縮んで、最大の縮みのときは運動エネルギーが0になり、力学的エネルギーは弾性力による位置エネルギーだけになります。  このエネルギーは最初のエネルギーと等しいので、バネの伸びを x' とすると (1/2)kx'^2= (1/2)kx^2 x'=±x=±0.10[m] となります。+0.10[m] は最初に伸びていたときの値なので、縮んだときの値は -0.10[m]となります。(0.10[m]縮む) ぢんたときのばねの同じ (1/2)kx'^2 になっており、初め x=0.10[m] だったのが、x=-0.10[m] になります。

その他の回答 (1)

  • BookerL
  • ベストアンサー率52% (599/1132)
回答No.2

#1 です。計算間違いをしてました。 (1)の回答の >v=√(k/m)x >=√(0.50/0.020)×0.10 >=0.20[m/s] 最後は  =0.50[m/s] です。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 力学的エネルギー

    力学的エネルギー保存の法則 ばね定数49N/mの軽いばねに質量0.20kgのおもりを結びつけ、ばねが自然の長さを保つように支度台で支えておく(1)。急に支度台を取り去ったところ、おもりは最大x[m]降下した(2)。重力加速度の大きさを9.8m/s2とし、重力による位置エネルギーの基準面をAの高さとする。次の問に答えよ。 (1)図の1の状態でおもりの力学的エネルギーは何Jか。 (2)図の2の状態でおもりの力学的エネルギーをxで表せ。 (3)最大降下距離x[m]を求めよ。 この問題解ける方いますか? 公式、途中式、答え もよろしくお願いします!! 待ってます♪

  • ばねの振動と力学的エネルギー

    なめらかな水平面上で、ばね定数100N/mのばねの一端を壁に固定し、他端に質量40gの物体をつけ、ばねの伸びが10cmになった位置で物体を静かにはなした。 1、ばねが自然の長さになったときの物体の速さはいくらか? 2、ばねの縮みが5cmになったときの物体の速さはいくらか? 解答 1…5m/s 2…4.3m/s やり方教えてください。

  • 力学的エネルギー

    図のように、水平面上となす角が30度の粗い斜面上に、上端を固定したばねにつながれた質量5.0kgの物体を置く。ばねが自然の長さになるように手で物体を支えた後に手を離したところ、物体は斜面を滑り下り始め、距離0.40m滑った点で速さが1.4m/sになった。ばね定数を4.9N/m、重力加速度の大きさを9.8m/s^2とする。 1、0.40m滑り下りる間に失った力学的エネルギーはいくらか。 2、物体と斜面との間の動摩擦力はいくらか。 やり方教えてください。

  • 力学的エネルギー

    力学的エネルギー保存の法則 ばね定数49N/mのばねの一端を固定し、自然の長さから0.20m縮め、質量0.40kgの物体を置いて手を静かにはなした。 重力加速度の大きさを9.8m/S二乗とする。 (1)手をはなす前の弾性力による位置エネルギーはいくらか。 (2)物体は、なめらかな曲面を何mの高さまで上がるか。

  • 力学的エネルギーの保存則

    ばね定数98N/mの軽いばねを天井からつるし、その先端に質量2.0kgのおもりをつるした。ばねが自然の長さになる位置で静かに手を離したところ、おもりはつりあいの位置Oを中心に振動した。重力加速度の大きさを9.8m/s^2とする。 1、おもりが最下点に達したとき、ばねはいくら伸びたか。 2、おもりが点Oを通過するときの速さはいくらか。 1…0.40m 2…1.4m/s やり方教えてください。

  • 力学的エネルギー

    力学的エネルギー (1)質量60kgの人が8.0m/sの速さで走っているとき、この人の運動エネルギーは何Jか。 (2)質量4.5kgの人が基準面からの高さ20mの所にいるとき、この人重力による位置エネルギーは何Jか。 (3)ばね定数400N/mのばねを0.30引き伸ばしたとき、このばねに蓄えられる弾性力による位置エネルギーはいくらか。 この問題解けないので どなたか回答お願いいたします。 また公式、途中式、答えができる方でお願いいたします♪

  • 高校物理、力学的エネルギーの保存

    滑らかな水平面上に質量Mの球Qがばね定数kのばねを付けられた状態で置かれている。 左から質量mの球Pが速度v0で進んできた。 ばねの縮みの最大値lを求めよ。 ばねの縮みが最大の時、Qから見たPの相対速度が0である。(これはわかります) 力学的エネルギー保存則より、 (1/2)(mv0)^2=(1/2)(mv)^2+(1/2)(Mv)^2+(1/2)l^2 (疑問) PとQが衝突して、その相対速度が0になっているのですから、 縮みが最大のときのPの速度をvp、Qの速度をvqとすると、 (反発係数の式)vp-vq=-e×v0のe=0ということになります。 これは非弾性衝突ですから、力学的エネルギーは保存されないと思うのですが、どうして力学的エネルギーは保存されるのでしょうか

  • 物理Iの問題(力学的エネルギー?)がわかりません

    なめらかな水平面上AB上で、ばね定数4.9N/mのばねの一端を固定し、他端に質量0.10kgの物体を押しつけ、自然の長さより0.20m縮めて静かに手をはなした。 (1)ばねから離れた直後の物体の速さはいくらか。 (2)ばねから離れた後、物体の右方の粗い水平面BC上(ABの延長上にC)を何mすべって止まるか。ただし動摩擦係数は0.50とする。 (1)はv^2=2ghでできますか? (2)はさっぱりわかりません。 お願いします…(;´Д`)

  • ばねによる弾性エネルギーと力学的エネルギー。

    上端を固定したばねに、質量mのおもりをつけた。おもりを自然長の位置から静かに下げていくと、のびがaのときにつり合った。重力加速度の大きさをg、重力による位置エネルギーの基準点を自然長の位置とする。 (1)つり合いの位置での力学的エネルギーをaを使って表せ。 (2)再び自然長の位置までおもりを持ち上げ、そこで急に手を離したところ、 おもりはつりあいの位置を中心に上下に単振動をした。つりあいの位置でもおもりの速さを求めよ。 (3)ばねの最大の伸びはいくらか。 まず(2)から質問。回答では自然長とつりあいの位置で、力学的エネルギー保存の法則を使って mg×0 + 1/2m×0^2 + 1/2k×0^2 = mg(-a) + 1/2mv^2 + 1/2ka^2 となっていました。 この右辺は簡単に理解できます。つりあいの位置での全力学的エネルギーです。 しかし左辺、これは自然長つまりばねに物体を取り付けてない、図で言う一番左の状態の全力学的エネルギーですよね? 右辺は物体を付けた状態の時のエネルギーなのに、左辺はそもそも物体を付けてない時の状態の力学的ねるぎーです(とはいっても0ですが。) これが解答である以上私が間違っているのですが、おかしいと思います。 つまり、力学的エネルギーの総量が一番左の図とつりあいの図では違うから、力学的エネルギー保存則が使えないと思ったのです。 それに、つりあいの位置での力学的エネルギーの総量が=0 なんてこれも理解しづらい。 物体もついているから負の位置エネルギーもあるだろうし、ばねの弾性力もあると思います。 なのに0と等しいなんてわかりません。 次、(3)の問題です。回答では ばねの最大の伸びをXとすると、最大の伸びのとき速さは0だから(わかる。) mg×0 + 1/2m×0^2 + 1/2k×0^2 = mg(-X) + 1/2m×0^2 +1/2kX^2 右辺はわかります。最大の伸びのときの全力学的エネルギーです。 しかしこれまた、左辺が自然長のときの全力学的エネルギーです(0ですが)。 (2)と同じで、自然長の時は物体を付けていないから、弾性力のエネルギーも、位置エネルギーもないので、このときと最大の伸びのときの力学的エネルギーが等しいなんて思えません。 (状況が違うから。) 最後になりましたが、長々としたのはかなり自分も考えましたが、分からない部分がはっきりつかめないので、しつこく書いてみました。 解決して次の問題に行きたいと思っていますので、物理に自身のある方、この問題が分かる方 誰か教えてくれる方はおられませんか。 よろしくお願いします。

  • 弾性力エネルギー

    水平面上で質量mのPにばねを取り付けばねを自然長からaだけ縮ませてからPを離した ばねの伸びの最大値をlを求めよ 動摩擦係数をμとする 縮ませた時点での力学的エネルギーが1/2×ka^2なのは分かるのですが、最大まで伸びたときの力学的エネルギーがわかりません 教えてください