- ベストアンサー
13歳の犬の手術後、外で飼うのは何日目から?
- 13歳の外飼の雑種犬が、大怪我をして全身麻酔の上、縫合手術をするのですが、手術後は15-20日間家の中で飼うように言われています。
- 獣医さんによると、怪我の手術後は衛生保持のために15-20日間は家の中で飼うようにとのことです。
- 手術前の検査では、病気は見つかりませんでした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>大怪我をして全身麻酔の上、縫合手術・ >術後の衛生保持のためか15-20日間家の中で飼うように言われて・ 慣れない室内でのストレスも心配でしょうが、回復のための安静が優先しますので 何とか室内で飼えるよう工夫をなさってください。 全身麻酔というのは、あらゆる動物にとって生存上不可欠な痛み(刺激感覚)を麻 痺させる薬物を用います。 中枢神経をおかしくさせる薬で眠らせ、大きな手術をするのですから、体力の消耗 と薬物の作用などで、感染症のリスクも大変高くなります。 そのために『安静』は何にもまして重要ですので、どうか獣医さんの指示は、守っ て下さいね。 衛生面以外でも、監視の目が行き届かない、気温差が大きいなどの心配もあります。 >最短で何日ほどで、外に出してもいいものでしょうか。 術後の回復によりますが、一般的な外科手術では、およそ10日後に抜糸と術後の 診察を行い、良好であると認めたなら、養生期間として1~2週間を言い渡される はずです。 「15-20日間」というのは妥当なものであると思われます。 老齢でもあるので、養生期間中に散歩はさせないよう、指示が出ると思われます。 >手術前の検査では、血液その他に病気は見つかりませんでした。 ちょっと安心ですね。 【術前評価】といって、年齢・病歴の他、感染症・アレルギー疾患・心疾患・肝臓 疾患などの有無をチェックします。 血液検査は【血液一般検査=CBC】です。 赤血球、白血球、血小板の数と形態、ヘモグロビン量、蛋白量、黄疸の有無と程度 をみます。 これで貧血や白血病などの血液病。高タンパク血症や低タンパク血症、黄疸。フィ ラリア症、脱水、免疫、炎症などを調べます。 何も異常がないのなら、高齢とはいえ、早期の回復が期待できそうですよ。 そのためにも、ぜひ飼い主さんの協力を。。。<m(_ _)m> * 皮膚縫合に、自然に分解される「吸収性」の糸(バイクリルやポリディオキサ ノン、モノクリル、マクソン、デキソンなど)を使用した場合は、抜糸をしません。 (元 飼育屋)
その他の回答 (2)
うちの犬は12歳で肛門回りにできた腫瘍を除去する手術をしました。特に難しい指示は獣医からは受けませんでしたが、やはり年齢のせいでしょうかかなり弱りました。立ち上がれたのは、一月近かったと思います。うちも共働きをしていましたので、日中は見てやることができませんでしたが玄関に新聞を一面にひいて置いておきました。傷の治りはよかったのですが体調がよく無さそうなのと冬に向かう寒さとで、とうとう亡くなるまで結局半年ほど家の中に置いておきました。立つのがやっとになり、動きが悪いので寒さに耐えられなく冷えきって瞼が凍てついたりしてしまったからです。(ビックリしました。)うちもずっと外飼いでしたので家の中で飼うイメージはなかったのですが、犬の様子を見ていてどうしても外に出す気持ちにはなれませんでした。 13歳だとかなりの高齢ですよね?様子を見て決めたらどうでしょう。衛生面から考えて傷が治るまでは家に置いて、その後元気で元の体調が戻ったなら外に出してやればよいのではありませんか?犬は本来、外が好きなのですから。年齢から考えて、手術後すぐに立ちあるいたりはできないと思いますので、しばらく玄関でも大丈夫かと思います。
お礼
貴重な体験談、ありがとうございます。 13歳は、犬では高齢だと思いますが、幸い今まで病気ひとつしたこともなく いつも変わらず元気に跳ねまわっていますので、高齢のイメージがありませんでした。 昨日縫合手術はうまくいきましたので、明日帰宅してくる予定です。 どんな状態で帰ってくるか心配です。 きっと外に出たがると思うのですが、様子を見ながら対応していこうと思います。 どうもありがとうございました。
獣医の言うことに従った方がいいと思います。 自己判断で外に出し、何かしらの感染症にかかったりしたらまた病院行きです。 最悪命に関わることにもなりかねません。 もう少し愛犬のことを考えてあげてもいいのではないでしょうか? 何らかの事情で室内療養が無理であれば、外に出せるようになるまで入院させておいたらいかがですか? それならあなたの手を煩わせることもないと思いますよ。 愛犬、お大事になさって下さい。
お礼
とても人懐こくて、おとなしい犬ですが、臆病というか神経質なところがあるので、 慣れない家の中で留守番させるのがとても心配です。 抜糸が必要な糸を使ったそうで、抜糸の時に獣医さんに再度様子を確認していただいて その後のことを相談していきたいと思います。 いつも庭を元気に駆け回っていて、病気一つしたことがないので、入院や手術など、戸惑うばかりです。いろいろとアドバイスありがとうございます。 術前の健康診断では、列挙していただいた項目は全て大丈夫と言われました。 >何も異常がないのなら、高齢とはいえ、早期の回復が期待できそうですよ。 このお言葉にとても力づけられました。 術後も大事をとってケアしていきたいと思います。ありがとうございました。