• 締切済み

ランドセルを6年間使わないのは北海道だけ?

私は札幌育ちの昭和生まれですが、ランドセルは4年生くらいから使わなくなりました。 理由ははっきり覚えていませんが、周りの友達が使わなくなったので 流されて使わなくなったと思います。 ランドセル以外に当時ブームだったDCブランドのバック、たとえばミチコロンドンとかパーソンズ、エルなどですが、そんなバッグをデパートで買ったものを持っている友達が多数いたのも覚えています。 男子はアディダスとかそういうスポーツ系のバックでした。 主人は大阪出身ですが、ランドセルは6年間使ったといっています。 地域によるものなのでしょうが、どうして札幌っ子は 使わないのか、覚えている方がいれば教えてください。

みんなの回答

  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.7

南関東です。 私が入学した学校ではランドセルで入学するのが当たり前で、卒業するまでみんな使用していました。すごく身体の大きな6年生も窮屈そうにしながらベルトをめいっぱい伸ばして使っていたのを覚えています。ちなみに私が入学した年が創立5~6年くらいのまだ新しい学校でした。 その後、県内で転校した先の創立100年近い学校では高学年になるにつれてランドセル以外を使う子が出てきました。特にオシャレに敏感な女の子に多く、男の子はランドセルが多数派でした。学校ではランドセルじゃないといけないとは言いませんが、親がランドセルを背負え!と言ってる家は多かったです。やっぱり親は6年間使って欲しいという気持ちが強いんでしょうね。私は親と交渉の末、週に一回だけランドセルじゃなくてもいい日を許してもらいました。 現在我が子のまわりを見ていると、やはり高学年になるとランドセル以外のものを背負ってる子が格段に増えます。今住んでいる地区では男女差はなさそうです。 ちなみに我が子の入学説明会で「通学カバンは背中に背負えるものにしてください」と言われました。実は私は勝手に「小学生は本来はランドセルじゃないといけない」と思い込んでいたのでちょっとびっくりしました。(笑)

noname#192143
質問者

お礼

ランドセル以外を背負っている子は現在住んでいる地域にはいないのですが、 親の自分自身がランドセル以外のかばんを背負った記憶があるため、なんだか 不思議に思ったのです。 札幌育ちの人はこのあたりはおらず、地元の人が多い地域なので 豪に従うつもりです。 ありがとうございました。

回答No.6

関東人です。 私もランドセルを使ったのは4年生か5年生まででした。 全員ではないですが、身長が伸びて体に合わなくなったなどの理由だったと思います。 私は女性ですが、当時バレーボールをやっていて、背も高かったので。

noname#192143
質問者

お礼

背の高い子から確かにランドセルを離れていった記憶はあります。 理由は友達のことだから忘れてしまったのだと思いますね。 ありがとうございます。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.5

首都圏育ちの者です。 私が通った小学校は、1年生の時にランドセルを使いませんでした。 ランドセルによく似た、ただしずっと軽量のバッグを背負って通いました。 高学年になってランドセルが傷んだが買い直すのはもったいないという理由で、バッグに換える子もいましたね。

noname#192143
質問者

お礼

軽量バッグも背負った記憶があります。 母が作ってくれたナップザックでしたが、授業の少ない日などに 限定していました。 回答ありがとうございます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.4

私(女性)も4年生ぐらいまでで 使わなくなったと思います。 周囲の友達もです。 中国地方です。 部活などで荷物が増えたことで 大きめのショルダーバッグとかリュックに変わりました。 低学年のときは ランドセルに入りきらないものは 手提げ袋などに入れていましたが それで間に合わなくなって 身体もランドセルに合わなくなって という感じで使わなくなったと思います。 もちろん使っている人もいましたが 使ってない人のほうが多かったような 気がします。 これは 地域性じゃなくて その学校とか学級の雰囲気によるところが 大きいんじゃないかな?と思いました。

noname#192143
質問者

お礼

学校の雰囲気によるかもしれません。 集団登校もなく、自由に通っていました。 通学帽子も無く、名札さえなかったんです。 かなり服装は自由だったので、公立中学へ進んだ際に いろいろと規制が多くて困ったのを覚えています。 回答ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

ランドセルそのものを使わない地域もありますが。  ランドセル代わりのランリュックです。  関係無いですが。 一般的には高学年になると教科書などが増えて来るので、入りきらないからという理由もあります。

noname#192143
質問者

お礼

ランリュックを使う学校もあるのですね。 ご回答ありがとうございます。

  • nera001
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.2

今は知らないけど、自分の地域は卒業までほぼランドセルだった。 転校生が普通のバッグを使ってて物凄く羨ましかったんだけども、他にランドセルをやめる人は居なかったし、怒られたらヤダなーって理由で自分も使い続けた。 結局は >周りの友達が使わなくなったので ってのが大きな理由なんじゃないかね。 自分もランドセル人口が減ったら止めてたと思う。 大人になった今ではランドセルの物凄い機能性の高さに感心するけど、子供の時は見た目重視だしね。 子供の理由なんて所詮そんな単純明快なもんだと思うよ。

noname#192143
質問者

お礼

子供のときは見た目重視だとかなり思います。 私もほかの子が違うバック肩にかけていたのをみて うらやましいなって思ったのを覚えています。 ただ、そのような理由で親が果たして買ってくれたのか 全く覚えていません。 回答ありがとうございました。

  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.1

もともとランドセルは義務化されていないと思います。 子供は横並びが基本ですから、 他の子と同じように「ランドセルで通学」がスタンダードになっているだけかと。 札幌は東京からの移住者が多いのでオシャレなんじゃないですかね。 ランドセルが壊れた時に手提げカバンに切り替える子もいましたよ。 整体に良くない、という理由で肩掛けカバンは禁止されていましたが。

noname#192143
質問者

お礼

妹は私より早くからランドセル離れをしていたんです。 彼女が背負っている記憶なんて2年生頃までしかありません。 今の札幌はどうなっているのか 帰省した際にチェックしてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう