• ベストアンサー

普通の蛍光灯をインバータに改造してくれるお店

トレース台に普通の蛍光灯が入っているのですが、交換しても最近ちらつきが目立ち使い物にならなくなってしまいました。 インバータが目に優しいと聞いて、インバータの入ってるトレース台を買おうとしたのですが3万ぐらいでとてもじゃないけど手が出せません。 そこで中の蛍光灯をインバータのものに交換したら良いのではないか・・と、思ったのですがそういう知識もないので自分で交換することも出来ず、近所の家電修理屋に電話しても「それは改造ですので受け付けられません」と言われてしまいました。 覆う部分はまだまだ使えるのでこの中身だけ、交換できれば使えるんです。 どなたかこういう改造などを請け負ってくれるお店などをご存じないでしょうか? よろしくお願いします。

  • sonata
  • お礼率97% (300/309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.2

安定器が付いてると思いますが、その安定器をインバータ式安定器に交換すればOKです。 適合するかどうかは、メーカーのWEBサイトにあると思います。 もしくは照明器具カタログです。

sonata
質問者

お礼

確かに見たら安定器というのが中にありました。 インバータ式の安定器というのに交換すれば良いのですか?? ちょっとヒントが出てきました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • agfa
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.1

自力で改造もそんなに難しくはないとは思いますが… 小型のインバーター式の蛍光灯を買ってきて、配線を変えちゃえばいいんだし…電気や機械に詳しい友人でも探してみてはいかがですか。もちろん自己責任の範囲で。 お店などでは厳しいと思います。どんな製品とはいえ、改造にあたりますので、仮に電気のショートなどで発熱・発火などした場合のリスクなどを考えたら、一般的なお店ではまず請け負わないと思います。

sonata
質問者

お礼

秋葉原あたりとかにないかなぁ~?・・とか思ってたんですけど・・・・・やっぱりそういうお店はないですか。 電気に詳しい人・・・・いないなぁ。 もっと色々自分で研究してみます。

関連するQ&A

  • インバーター蛍光灯に交換しましたが..

    省エネ、電気料金の節約計る為、蛍光灯をインバーター機器に交換しました。1器具FL40W2灯が8台あった物を全て器具FHF32×2灯に交換し、2台増設の計10台。使わない100Vの回路はブレーカーより外しました。ですが、昨年より電気量、電気料金が上がりました。 実際蛍光灯以外は使っている100V回路は昨年より減っているのに、料金が上がってしまったのにはどんな原因が考えられるでしょうか? インバーターだけ機器では、省エネは計れないのでしょうか?お知恵をお借りしたいのですがお願いします。

  • 蛍光灯インバータの修理

    蛍光灯が交換しても点かなくなってしまいました。過去ログを見ると、どうやらインバータの故障のようなのです。 そこで修理を頼みたいのですが、文京区、台東区あたりで修理を頼める電気店はどのようなところがありますか?ビックカメラのような量販店でも頼めますか?また、お値段はどのくらいかかるのでしょうか?引っ越してきて間もないので、教えてください。お願いします。

  • インバータ式蛍光灯

    家庭用(40w、30w型)のインバータ式蛍光灯が故障してしまいましたが、修理をするのに回路図がわかりません、何方か知っておられる方は、教えてください。小生は多少の電気知識はもっておりますので、修理したいと思っております。宜しくお願い申しあげます。 以上

  • 蛍光灯のインバータ基板を入手したい

    お世話になります。 子供の学習机についている蛍光灯がつかなくなりました。調べてみると、インバータ基板上のヒューズが切れていました。ヒューズ交換してもすぐに切れるので、どうやら基板自体が故障しているようです。 学習机のメーカに修理に出すのもめんどうなので、インバータ基板のみ交換しようと思っています。蛍光灯は32Wの1灯式(FL32S・EX-N)なので、これに使える適当なインバータ基板をお教えいただけると助かります。インターネットで申し込み入手できるところがあると一番いいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • インバータ式蛍光灯の修理について

    インバータ式の丸形蛍光灯の、外側(40W)の方が、最初だけ点いてすぐに消えてしまうようになりました。さらに別の部屋の直管5本式のインバータ式は、蛍光管は切れていないのに、全く点かず、なぜか何時間も経ってから点いたりします。 初めは蛍光管かと思い、新品と交換しましたが現象は変わりません。 いろいろ検索して調べたところ、照明器具の方の故障らしいのですが、修理するより買い換えた方が良いという意見が多く見られました。 しかし、この照明器具は家を建てた時に備え付けで取り付けた物で、かなり高かったのですが、本当に買った方が安いのでしょうか? それとも、インバータとか安定器とかよく分からないのですが、そう言ったユニットみたいなものだけを、新品に交換できたりするのでしょうか。 また、そう言うことができるとしたら、どのくらいの費用がかかるものなのでしょうか。 わかりましたら、教えてください。

  • インバータ式蛍光灯(電球形)の表札灯をLED化

     現在新築にて住居を建設中です。  表札灯を選定している最中なのですがとても気に入った機種を見つけたのですがひとつ問題があり点灯方式がインバーター式の電球形蛍光灯(AC100V E17 15W)なのです。  新居は山奥なので蛍光灯は紫外線を出し大量の虫を寄せ付けるので家電量販店で売っているLEDランプを購入してLED化出来ないかどうかを思案中なのですがこのインバーター式の表札灯にLED球への交換は可能なのでしょうか?  デザイン的にはとても気に入っている機種なので少々改造を施してもこの機種でLED球を使用したいと思っていますので、そのままでの交換は無理でも改造方法を教えて頂ければとても助かります。 (ちなみに電気工事士の資格は所有しており、仮に何か起きても自己責任で行いますのでご安心下さい)  ご参考までに今回購入したい表札灯はオーデリックのOG 042 171という商品です。  すみませんが誰か詳しい方がいらっしゃれば良いアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 蛍光灯について

     家の蛍光灯を交換したのですが、点灯しません。  蛍光灯は、32形30ワット、30形28ワット、インバータ方式です。 現在は、小電球だけ点灯します。 蛍光灯のソケットの部分には、電圧はきていないようです。 考えられる不良箇所は、どこでしょうか? 修理する場合、料金はどの位、掛かるでしょうか。 何方か、解かる方、教えてください。

  • 蛍光灯について

    最近、20年程前から使っている丸菅の蛍光灯なんですが、結構酷使している1つは安定器が完全に壊れてしまいチカチカが治まらなくなり使えなくなりました。もう1台もチカチカし出してきたんですが、「蛍光灯はチカチカする」と「安定器が故障した」の境はどこですか?また、蛍光灯(もとい安定器?)の寿命はどれくらいなのですか? ちなみに、壊れた安定器は30+32の30Wの方で、よく見てみると傘が黄ばんで近くで匂うと今まで嗅いだ事のない匂いがしましたが、これって有害なものだったりするのでしょうか? また、電子点灯菅というのがありますが、使ってみて思ったんですが、単に点灯が早くて寿命が長いというだけでなく、パッと点くので蛍光灯の負担も軽いと感じましたが、違いますか? また、同じ蛍光灯でも点灯菅の必要なもの必要ないものがありますが、どうして?例えば、点灯菅が必要なものは点灯菅の寿命が尽きれば交換が必要ですが、点灯菅のないもののそれは何に当るのですか? インバーターのあるものとないもの、また、ソケット型のインバーターの蛍光灯とは? また、インバーターは強制的に細かく点滅させているとの事ですが(「インバーター蛍光灯について」より)かえって負担がかかりそうな感じもしますが、省エネらしいとか言われているのは何故でしょうか?また、寿命はどうなんでしょう?蛍光灯は?本体は?

  • 蛍光灯なのですが・・・

    よろしくお願いいたします。 リビングの蛍光灯なのですが おそらくインバーターの不具合だと 思うのですが ここ2ヶ月のうちに2台つかなくなりました。 最初の蛍光灯は 長年使用していたため(約10年くらい)寿命ではと 思い新品に買い換えたのですが その蛍光灯も1ヶ月くらいして つかなくなりました。つくときもあるのですが 1時間ももたずに つかなくなります。 蛍光灯を購入したお店に話して交換したので今は問題なくつくのですが またつかなくなるのではと思うと・・・ 単なるモノのあたりはずれならいいのですが そうでないとしたら何が原因として考えられるかお教えいただけると幸いです。 ちなみにこの現象はリビングだけで 天井の取付金具(円形のタイプ)や 壁のスイッチの内部などは問題ありません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 電球型蛍光灯と蛍光灯 Wの比較

    これから自作でトレース台をつくろうと思っているんですが、下調べをしてみるとどうやら、蛍光灯を電球型蛍光灯の基盤を取り外しインバーター化をするという方法があるのでこのつくり方を試してみようと思いました。 詳しく調べてみると、『電球型蛍光灯の消費電力が12Wの場合、直管の蛍光灯は10Wのものが定格』というふうに、Wの値に違いがあるようです。 そこで質問なのですが、電球型蛍光灯と蛍光灯の消費電力の比較(比率)はどのようになっているのでしょうか。 今回使用する蛍光灯は、20Wのものです。 この場合、電球型蛍光灯はどのようなものを使用すればよいでしょうか。 ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう