• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:変な形の土地はどうですか? 【急いでいます】)

いびつな形の土地はどうですか?

kei1966の回答

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.10

いびつな大根の例もありましたが、それを利用するノウハウない方は買っても損をします。 つまり、いびつな大根もきれいな大根も賢い主婦は使い分けができるから買うのです。 きれいな大根はおでんに、いびつな大根は大根おろしに。 これでいびつであることにデメリットはありません。 そのノウハウをご自分か設計者が果たしてもっているかです。 ノウハウをもっていないのに安いからと買っては、後で後悔をすると思います。

genki0729
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 全て参考にさせていただきました。 結局歪な形の土地にしました。 >そのノウハウをご自分か設計者が果たしてもっているかです。 どうしても譲れない部分とかあるので今度は具体的に話してみます。 (まだ本契約ではないので) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダムのような形の体積の求め方を教えてください。

    断面図(横から)も台形(上辺1m、下辺2m、高さ3m) 正面図(前から)も台形(上辺5m、下辺3m、高さ3m) 谷などに作られているコンクリート製のダムのようなの形の体積の求め方を教えてください。 上からみた平面図は、5m×1mの長方形の下に、上辺5m、下辺3m、高さ1mの台形がくっついた形になります。 断面図の面積と正面図の面積を掛けるような回答がありましたが、いまいち理解できません。考え方を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 古家ありの土地の購入について

    古家ありの更地渡しの条件の土地の購入についてご質問があります。もともと家のあった土地を購入した場合、家を建築するまでの諸経費(上下水引き込み費用等)はなにもない分譲地を購入した場合と比べどのくらいカットされるでしょうか?一般的なカットされる内容とおおよその金額を教えてくださいませ。よろしくお願い致します

  • 将棋の駒みたいな形をした土地について

    土地から購入して家を新築する予定ですが、気になる土地が近くにありました。敷地の形が、質問タイトル通りですが将棋の駒みたいな形をしています。面積約50坪、駒の底辺が南に面しています。場所的には気に入っています。ただ、三角形(正確には三角形の形では無いんでしょうが)近い形をしていて、俗に三角形の土地はあまり良くないとされていてその点が気になります。このような土地の場合皆さんはどうされるでしょうが。御教示よろしくお願いします。

  • 風水的にこの土地の評価は?

    新規分譲地の土地を購入予定なんですが、私の希望の土地は四角形をしておりません。 あんまり気にしすぎかもしれませんが、こういう形の土地って問題ないのでしょうか?特別凶相でなかったら良いかなぁとは思っているんですが‥ 特に風水に拘っているのではないのですが、何かとこの手の話は親が気にするもので‥(汗) この分譲地の(8)が希望地です。 国道沿いの山を削った場所なので、高台にあるので眺めと風通しはかなり良いです。1年通して日当たりも悪くなかったです。 図の上方に方位記号が記載されていますので方位は参考にしてください。 分譲地の南側は、まだ山(標高40m位)ですが将来的に2期分譲地として開かれる予定です。

  • 三方が道路に囲まれた土地の建築基準法によるセットバックについて

     建物等がない更地を処分したいと思い、不動産屋に依頼したところセットバックの面積があり、その面積は利用できないから、その面積を除いて契約金額としたいと相談がありました。  その土地は北を上にして台形を逆さまにしたような形状で、東側が一番長い辺14mとなっており、幅6m以上の国道に接しています。  北側は、逆台形の底辺12mで、市道2.5mに接しています。  西側も12mで、2.7mの市道に接しています。  南側は、市有地(更地)に接しています。  不動産屋が言うには、北側で0.75m((4-2.5)/2)、西側は0.65m((4-2.7)/2)のセットバックが必要だというのです。  建築基準法第43条では、建築物の敷地は、道路に2メートル以上接しなければならないとしており、この土地の場合、同法第42条第1項第1号の道路法上の道路に14mも接しているので、セットバックは必要ないと考えられるのですが。  この不動産屋が言うとおり北側、西側にもセットバックのため利用できない土地部分が生ずるものか教えていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 建築条件付きっぽい「建築条件なし」の土地?

    家を建てるにあたって、土地探しをしています。 先日、ちょっと気になる土地を見つけました。 8区画ほどの分譲地なのですが、2区画売れ残っています。 その一つに看板が立てられていて、「○○会社建築用地」とあり、連絡先等が書かれていました。(○○会社の社屋建築予定地という意味ではありません) この“建築用地”って、○○会社の建築条件付きの土地って意味でしょうか? 素人考えですが、何か言い回しで濁してあるような気もするのですが・・・。 いろんな思惑(事情)により、建築条件付きの土地風に見せかけた「建築条件なしの土地」って存在するのでしょうか? いずれにせよ、この土地の詳細を知りたいのですが、個人で土地の交渉をするのは不安なので、間に誰か入ってもらいたいと思っています。その場合、現在家屋の話を進めているハウスメーカーに頼むのか、新たに地元の不動産屋を探してくるのか、どちらの方が良いでしょうか? ちなみに、この分譲地についてわかっているのは以下の点です。 ○○会社は、地元の小さな工務店。 売れた分譲地に建っている家は、すべて○○会社が手掛けたっぽい。 以前は田んぼで、3年位前に造成された土地。 売れ残っている分譲地は、どちらも変形地(三角形等)。 ネットや広告等ではまったく見かけなかった土地。 もし建築条件付きの土地であったとしても、売れ残り・変形地・早く売りたい等の理由から建築条件を外して交渉できる可能性があるのでは・・・などと都合良く考えたりもしています。(無理ですか?) 素人の憶測ばかりでいい加減な話になってしまいますが、どのように話を進めていくのがベストなのかよくわからないので、お詳しい方のご意見・ご指導をどうぞよろしくお願いします。

  • 台形の土地は安いのですか?

    添付画像の通り、台形に近い土地の購入を考えています。 47坪ほどの土地なのですが、この形の土地は、相場の価格より だいぶ安いのでしょうか? 家の前には、普通車が2台並べて駐車できるスペースはあります。 もし、安いとすれば整形地に比べてどれくらい安くなるのでしょうか? また、不整形地は、体に良くないとか凶であるとかいうのは、 どうなんでしょう。

  • 土地の広さ

    40年ほど前に親が買った土地と建物がありまして、今回遺産相続という形で受け継いだのですが、この土地に関する質問です。 買った当時の土地の登記を見ると46坪と書かれているのですが、現在の固定資産税などの領収書?を見ると37坪と書かれています。親が持っている最中に一部分を売ったという話は聞いたことがなく、何で土地の広さが変わっているのだろうかと不思議です。建物の延べ床面積は昔も今も変わっていません。 どなたかわかる方、こういう可能性があるかもしれないというレベルでもいいのでよろしくお願いします。

  • 新しい土地物件

    土地物件とは面白いもので、今まで数ヶ月探しても出てこなかったのに、 ここ3日で、3件の物件が出て来ました。 先日の南北の物件【A】【B】ではお世話になりました。 やはり間口が狭く、断念しました。 私が最も欲しいエリアに土地物件【C】が出ました。 第1種低層住居専用地域です。 熱望する南道路(6m)の物件ですが、私が欲しい最低限の土地面積60坪に及びません。 55.88坪なのですが、幅12m30cm、奥行き14m90cmと、 正方形と長方形の間ぐらいです。 私は延床面積40坪の総二階建てを建てようと思っています。 比率としては幅:6、奥行き:4って感じでしょうか。 道路に面してクルマを3台並列で停めるスペースを作り、 ほんの少しで良いので庭が欲しいと思っています。 この土地条件で可能だと思いますか? 可能であれば、真剣に検討する価値があります。 価格は私が考えていた予算と、ほぼ一致します。

  • この土地はどうでしょうか?

    近い将来いつか家を建てる目的で土地探しをしていましたら 偶然にも「理想的な土地」を見つけてしまいました。 おおざっぱに言うと ・約60坪で長方形(正確には微妙に台形) ・価格は480万(参考:周辺土地相場は坪15万) ・静かな住宅街で周辺環境も良さそう ・日当たりも良好 不動産屋さん曰く、かなりの掘り出し物件との事です。 1度見に行きましたが、長方形と言ってもそこまで長細くはなく 横幅は8mくらいありそうだし、とても気に入りました。 ただ、なぜそんなに安いのか少し気になります。。 (以前、競売物件だった土地かもしれません) ちなみに売主(不動産屋さんを通じて)は隣家の方 らしいです・・・ 正式に購入する前に色々と調べてみようとは思うのですが どういう事を調べたら良いでしょうか?? お詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。