• 締切済み

マンションにおける階下住人からの苦情

私はかれこれ4~5回、階下住人より 足音、扉開閉などの苦情を受けている上の階の住人です。 ・管理会社より実際の生活音を直接聞いて貰ったところ、  「この程度の音は十分生活音の範囲」と、改善を求められてない。 ・苦情以来、椅子に防音シールを貼ったり、  扉の開閉音、夜遅くの物音に注意している(何もしていない訳ではない) ・築25年マンションで、全室、今まで苦情は一度も無かった。 時間を問わず、 音が聞こえた→直接階下の人がチャイムを連打して来たこともある位です。 こんな敏感な人なのに、 私の前、そのまた前の住人には、クレームがなかったことが不思議です。 こういうことってあるんでしょうか。 階下の住人の性格が変わってしまったのではないかと思う位です。 また両者で話し合うことになったのですが、かなり怖いです。 気を付けることはありますか。

みんなの回答

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.2

集合住宅の場合には、騒音などの苦情がどうしてもありますよね 基本的には真上の住人が疑われますが、場所によってはその周囲の部屋の可能性もあります。 私もマンションに住んでいたときには悩まされました。 どちらにとっても大変なことですし、どうしても感情的になりやすい問題ですよね 大切なのは両者での話し合いの際には第三者を立ち会わせることです。 管理会社の方や管理人さんなどに立ち会ってもらえる様にお願いをすることと、対等な立場で話が出来るように、どちらかの家ではなく別の場所で話し合うようにされた方がいいですね 管理会社の方も生活音の許容範囲を超えていないと言われているわけですから、第三者の証言をお願いすることが大切だと思いますよ

noname#158803
質問者

お礼

そうですね… ホント気を使っているのに、言われるので疲れてしまって。 話し合いの際は第三者は介入します。場所も別のところです。 早く、響く音の大きさを測りたいです。 階下の人の許容範囲がかなり狭い気がしますし 今まで管理会社の人に散々言って来て貰ったのに 更に言って分かって貰えるのか…、不安材料は沢山あります。 回答ありがとうございました。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

もしかするとおっしゃる通り住人の性格が変化したのかもしれません、というか、八つ当たりに近い感情が表れているような気がします、ナメられちゃったのかな?強面の友達に同席してもらった方がいいかも。

noname#158803
質問者

お礼

そうですね…、色々と考えてみたのですが本当に謎なんです。 こんなことになった理由が分かりません。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう