• ベストアンサー

エクセルにて漢字のよみがなを取り出す

HageobaQの回答

  • HageobaQ
  • ベストアンサー率70% (51/72)
回答No.1

PHONETIC関数を使用します。

参考URL:
http://www.morgan.co.jp/kiso/kiso_ex01.htm,http://homepage2.nifty.com/wanina/excel/back/ex0116.html
mk1234
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 やってみましたが、読み仮名ではなくオリジナルの文字がそのまま表示されてしまいます。 何か対処法方をご存知でしたら、更なるアドバイスお願いします。

関連するQ&A

  • エクセルにて漢字のよみがなを取り出すには?

    先ほどの質問をあわてて締め切ってしまいました。 申し訳有りません。 ********************* A2セルの読みがなをB2セルに表示するには、 B2セルに =phonetic(A2) として表示することが出来ますが、 A列のセルの設定を一つずつ書式設定ーふりがなー編集としないと読み仮名が出てきません。 A列の書式設定をまとめて行いたいのですが、良い方法はないのでしょうか?

  • エクセル

    エクセル A列に人名 B列にその人名のヨミガナが入っている。 A列の人の読み仮名をb列のものでふりがなをつけておくにはどうするか。 (このようにしておかないとA列人名をフィルタ表示してもあいうえお順で表示されないため)

  • エクセルで。A列の名前のよみがなをB列に表示したいのですが‥

    エクセル2003を使っています。 A列の名前のよみがなをB列に表示したいのです。 A列には既に名前を入力済みで、B列に一括で関数を入力し、名前の読み仮名を一発表示できるものでしょうか。 過去の質問で似たようなものをみつけて、 B列のセルに =PHONETIC(B2) をいれる という回答がありました。 それを試してみたのですが、漢字がそのまま表示されてしまって読み仮名が出ません。 もしかすると、文字が先に入力してあっては駄目なのでしょうか。 教えてください。

  • 読み仮名

    エクセルの名簿です。漢字で名前が入っています。 その隣に、よみがなの列(欄)を作りたいのですが、新たに入れるしかありませんか?

  • 漢字の読み仮名について

    漢字の読み仮名を電子辞書を使って調べたいのですが、そのような機能がついた電子辞書(予算は1万円前後)がありましたら教えてください。

  • Excelの文字列操作関数を教えて下さい

    Wordの文書に人名索引を付けたいと考えています。 https://www.wanichan.com/pc/word/2010/08/05.html を参考にして、漢字の氏名が読み仮名順に並んだ索引を作りたいのですが、手元には、A列に「漢字氏名」、B列に「読み仮名」が入ったExcelシートがあります。これを利用して、索引作成に必要となる「"漢字氏名" \y "読み仮名"」の文字列をC列に生成したいのですが、どのようにしたら宜しいでしょうか。 Excelの文字列操作関数には疎いので、具体的に御教示頂けると大変助かります。 なお、漢字氏名欄、読み仮名欄とも、姓-名の区切りとしてスペースが入っており、そのスペースを維持したまま索引に記載する必要があります。 宜しくお願い致します。

  • エクセルでの照合について教えて下さい。

    こんにちは いつもお世話になっています。 エクセルでのデータの照合について教えてください。 A列とB列に人名データがあります。 (1)A列のセルに対して、A列にあって、B列に無い人名の背景色を赤色に。 (2)B列のセルに対して、B列にあって、A列に無い人名の背景色を赤色に。 ソートをして比較しても良いのですがデータが多いので簡単にマクロを使いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 「綾」の左側のいとへんがぎょうにんべんになる漢字の読み仮名を教えて下さい。

    「綾」の左側のいとへんがぎょうにんべん(彳)になる漢字の読み仮名を教えて下さい。 人名でりょういちと読むのですが、ぎょうにんべんだとでてきません。 (手書きパッドでも出てきませんでした。) 宜しくお願い致します。

  • 名前の正式な漢字読み仮名が必要なことは?

    名前の読み仮名は三通りあります。 成人してから、社会に出てどうしても正式な読み仮名がいるときってあまりありません。 漢字だけしかみられませんし…書かれません。 大事な書類の手続きには必要なんですかね?

  • よみがな

     「厳行」は、「げんこう」と読めばいいのですか?  謝るときに使う「すいません」と「すみません」:どちらが正しい日本語ですか?  漢字の読み仮名が分からないときに、ペーストして漢字を入力すると読み仮名が出てくるような無料のサイトあるいはソフトはありませんか?  以上、よろしくご指導ください。