• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ふっきるために元彼に会うのはおかしい?)

元彼との再会を通じてふっきるための方法

sasimiumaiの回答

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.14

sasimiumaiです。 <先日彼に会って笑顔でお別れをしてきました。 当初の目的がこれだったのですから、これで良かったですね。^^ 笑顔でなんて、いじらしいことですね。 本当は泣きたいのにね。もうしょうがない、終わったこととして 前を向かないと。 <今はまだ彼が好きで会いたい、連絡したい、やり直したい気持ちで いっぱいですが、・・・・ もう駄目だよ、未練があろうが辛かろうが。会いたい、連絡したいは。 終わった恋と、すっぱり割り切らないと。 仮にだよ、向こうから連絡がきても、でない。 お別れをしたということは、そういうことだから。 時間を置いたら、友人でもなんてことはよくないよ。 ミソもクソも一緒みたいなことは、しないほうが良いです。 男女が別れるということは、別れたのだから、もっときちっと けじめをつけているのが、別れなのですから。 で、ないと、また貴女の気持ちが揺らいでしまう。 貴女は5月の相談にあったように、次の恋愛は結婚をするという ことを考えていた人でしたね。 今回のこの年下男との場合は、これ恋愛ではないからね。 私、5月にも書いたね。ここ良く、また読んでね。 30歳なんて、うかうかと寄り道をしていると、すぐに33歳ぐらいに なってしまうんだよ。 このまえ正月だと思ったら、もうすぐにまた正月がくるよね。 そんな按配で、月日が経つのが30過ぎると、本当にはやいのだから。 結婚なんてものは、人それぞれ考えがあって、しなくともいいし、遅くしたところで 一向に構わないことだけど、貴女の場合は違うよね。 次回の恋愛は、結婚をするのだと、以前から決めていたわけだからね。 本当は、そんなことは頑なに決めることではないけど。 しかし、過去にトラウマがあろうが、そんなことは全く関係ないことで 今度、いい奴をゲットすれば良いだけのことですよね。 ただし、恋愛って、俯瞰してみないと。 これが中々できることではないのだけどね。経験を積まないとね。 すぐにノメッテしまうのは良くないです。 若いときは、それでいいよ。それくらいでないと、また駄目だけど もう、そろそろ結婚をしようと、自分でそう決めている年齢になったときは、 もっと冷静に、男をみないと。 男だって、本当にその女性に惚れれば、ちゃんと誠意をもって接し 会う回数が少ないとか、仕事が忙しくて会えないとか、そんなことはないし、 連絡が頻繁ではないにしろ、ちゃんとするし、心変わりもしないものですよ。 だって本当に相手が好きであれば、ここは男女関係なく、同じことですから。 だから、今度は、まやかしのプッシュに心を動かすことなく、あせることなく、 そういう奴をみつけてください。 ちゃんといるものだから。 本来の恋愛って、互いに心をひとつにして、つくりあげていくものですからね。 片方が一生懸命で、片方がそうでなければ、もうそれは最初から そうではないほうが、本気ではないということになるのです。 そういうのを、無理に追いかけたり、私って何なのと思ったりしても 意味がないことですよね。 ここでの相談でも、よくあるよね。 彼がさほど、私に本気でないようですって。 もともと、本気ではないのですよ。出発点からね。 だから、それは相手を責めたり、不思議に思ったり、それ以上 望んだところで、仕方がないことですよね。 相手の問題ではなく、自分の心のなかの問題ですよね。 相手に不信感を持つ材料がたくさんあるときとか、 「あれ、これって少し違うな」と、そう感じたときは には、自分から去ってしまえばいいことですよね。 それを、相手を変えようとしたり、多くを望んだり、試すようなことを したところで、それは本来することではないですよね。 繰り返しますが、もともとが相手が本気ではないのだから。 この本気が難しいところだけど、少なくとも、付き合っている以上は 相手が嬉しくなったり、喜ぶようなことを、してあげたいと思う気持ちですよね。 そして、それを実行する。そういうことだと思います。 話が逸れましたが、今回は良い経験をしたと思って 過去を振り返らずに前を向き、なるべくならば後悔のない人生を 歩んでください。良い経験も悪い経験も、すべて身になるですから。 過去に遊んでいた、おじさんが格好いいことを書いている気がしますが 遊んでいたからこそ、言えるとこもあるのです。^^ では、失礼しますね。お元気でね。

ookook
質問者

お礼

お久しぶりです。 書き込みありがとうございます。 最後に彼と会った日から1週間近くが経ち 私の気持ちもだいぶ落ち着いてきました。 冷静にお相手を見極める自信はまだありませんが 前向きに歩いていきたいと思います。 またこのサイトでお世話になることがあるかもしれませんが。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これから元彼とどうしていけばいいですか

    彼と別れて1ヶ月たちました。 別れてからもメールをしていました。 彼からの返信はありましたが返信が遅い事がほとんどになりました。 クリスマスイヴは元々会う約束をしていましたので楽しく過ごしました。 家に帰った時やっぱり戻りたいと思い電話して縋ってしまいました。 やはり今すぐは戻れないとの事でした。 次の日にデートに誘ったのですが 用事があるのでまた今度と断られてしまいました。 それから沈黙し、10日後に彼からメールが来ました。 この間行けれなかった所一緒に行こうと言われ昨日彼といってきました。 彼にお礼のメールをし、 何通かのやり取りをし 彼の返信がないまま今に至ります。 返信するような内容ではない為 返ってきてないかもしれないです。 デートの誘いがあったので 復縁できのかなと期待してしまいます。 でも彼の家にある荷物はどうすればいいと聞かれたので、 やっぱり復縁は無理なのかなとも 思ったりもしてしまいます。 これからどうしていけばいいのかわかないのでアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 元彼との今後の付き合い方(復縁)

    1か月前、1年ほど付き合った彼とお別れをしました。 私がふられた側です。 理由は「彼女して好きだと思えなくなった」というものでした。 (ただ人としては好きなので関係を断ちたくない…とのこと) 別れを切り出されたとき彼は仕事が本当にしんどいときだったようで、何もかもをリセットしたいという気持ちもあったようです。 (仕事の忙しさが別れようと思った理由ではないけれど、きっかけではあると思う…と言っていました) 私は逆に彼がしんどいときこそ私と一緒にいたいと思って欲しかったのに、私という存在が彼の癒しにはならないのか…ということが悲しく、その不安や不満を彼に少しぶつけたりしていて、そういった行動が彼に悪い印象を与え続けていたんだと思います。 いざ別れを切り出されたときは悲しすぎて号泣でした。 彼も泣いていましたが半分驚いていました。 「私の方が彼と別れたいと思ってる」のだと彼は思っていたらしいです。 (だから早くキッパリしなくちゃ…と思い別れを切り出したとのこと) 誤解だ、彼を大切に思ってる、別れたくない、といった旨を伝えましたが、彼は「一度決めたことなのでもう元に戻ることはない」と言いました。 そのときキッパリと分かった、と受け入れれば良かったのでしょうが、精神的に無理で、次の日普通に彼にメールを送ってしまいました。 彼からも普通に返信があり、その後やりとりを何回か続けました。 毎日普通にメールをして、別れ話から1週間後に二人でごはんを食べに行きました。(別れる前から約束をしていた為) そのとき、さも付き合っているかのように私が振る舞ってしまい、彼が少し戸惑っているのが分かりました。 困らせているだけで前進しないな…と空気で感じたので、自分を奮い立たせてその日以来彼とは連絡をとらないようにしよう、と心に決めて4週間経ちました。 私がメールを送らなければ彼も連絡はしてきませんでした。 このまま前向きに頑張ろう…と思っていた矢先、先日ばったりと会社帰りに彼に会ってしまいました。 帰る方向も同じなのでそのまま一緒に帰ろうか…ということになり、短い間ですが一緒に帰りながら仲良く会話をしました。 久しぶり、元気?と笑顔で接してくれました。 彼に借りている本があるのですが、「今度続き貸すね」と言われました。(社交辞令と受け取るべきでしょうか?) 実際会って話してみて、私はやっぱりまだまだ彼を忘れられません。 どうにかしてヨリを戻したい…復縁したい、と感じてしまいます。 (ただ新しい恋を探そう!いう前向きな気持ちもあります。) とりあえず彼と仲良く繋がっていたいのです。 私から適度に連絡を取って「今度ごはんでも行こ~」みたく友達関係?を続けて仲良くしていっても良いでしょうか…? 彼と復縁できる可能性はないでしょうか? 今後私がとるべき行動はどういったものがベストだと思いますか? 客観的な意見が欲しかったので長文ですが書き込ませて頂きました。 長々と脈絡ない文章を読んで下さり有難うございます。 ぜひご回答頂ければ嬉しいです。

  • 元彼との復縁について

    以前質問させていただいておりましたが、6年付き合っていた彼氏と別れ、1ヶ月が経ちました。 別れの原因は、私が約束を守れなかったり将来に対する価値観の違い(これについては誤解だったので解決しています)で、一方的に別れを告げられました。 私は彼のLINEをブロックし、忘れようと必死でとにかく仕事に集中するようにし、この1ヶ月過ごしていました。 しかし、別れてから1ヶ月経ち元彼からSMSで、「別れるって結論だしたのは間違えだった。もう一回話したい。会いたい。」と言ったメッセージが届きました。好きです、とも来ました。 正直、メッセージがきて嬉しかったですし、私も会いたいと思っていたので会う約束をし、来週会う予定です。 でも、「また付き合う付き合わないとかでなく話したい、気持ちを伝えたい。」そんなこともきていました。 彼は一度決めたことを曲げることはしない性格で、付き合っていた頃は、自分の選択に後悔したことはないと言っていました。連絡くると思ってもいなかったので、よっぽど後悔しているのか、キープしようとしているのかよくわかりません。 これは彼はどういうつもりだと思いますか…? 復縁を望んでいるのか、一時の感情で送ってきているだけなのでしょうか? また、仮にもし復縁したとしてもやっぱりうまくいかないものなのでしょうか? 私の気持ちとしては、やり直せるならやり直したいと思っています。 第三者目線で彼の行動を推察していただきたいです。

  • 元カレとゆれている彼女

    最近、5年付き合いがあった彼氏と別れすぐに付き合った彼女がいます。付き合い期間は2週間ほどで、元カレには優しさが足りない、淋しいや辛い気持ちを「我慢しろ!」との接し方が気になっていた。5年付き合って同棲や結婚話をうやむやにされていた。 自分は告白のとき「これからもずっと人生を共に歩きたい」など最初からプロポーズみたいな告白で付き合うことになりました。事実この言葉がとても嬉しくて!と後から言われました。 でも、昨日別れ話に近いことを言われました。 自分のことはすごく好きだし一緒にいたい、だけど元カレのことも忘れられない・・・気持ちが大揺れしています。 そのようになったのは、おとといに元カレから連絡があり別れ話をきちんと会って言えてなかったため自分に黙って会いに行ってました。 その話はプロポーズ+同棲の話、今まで悪かったなど復縁の話でした。後は、元カレの変わりよう(自殺を考えた、激やせ)5年という情もあり気持ちがわからなくなったとのことです。あとは、5年間この言葉を待っていたとの考えが強いのかと思います。 自分と居るときはとても楽しそうにしていますが、一人になるとふと元カレのことを思い出してしまう状況です。その中でおとといの事件がありました。昨日は自分の一緒に居たい気持ち、好きなきもちを伝えました。 彼女はゆれています。 自分はどうしたらいいか?どのように行動するべきなのか? 皆様のアドバイスお願いいたします

  • 元彼は私とやりたいだけでしょうか?別れた元彼からま

    元彼は私とやりたいだけでしょうか?別れた元彼からまた言い寄られています。 でも私は彼に凄い酷いことをしました。毎日別れ話ばかりしてネガティブな事を言って、彼に冷められて当然なことばかりしてました。 彼が初め本当に私を好いてくれていたのは事実ですが、それもこんな私を見て段々冷めてきたのか連絡も返してくれなくなりました。 それで一度一方的に別れ話を送ってブロックしたというのに、それから何ヶ月かかけて別のSNSで彼から連絡が来ました。やり取りしていたら彼からより戻したかった。と言われ、私は本当に冷められて仕方ないようなことをしていたし、彼も冷たくなっていってたので未だに好意持ってることが信じられず、カマかけてセフレになってーと伝えると、お前がいいならいいけど、でもお前処女やん。俺はそんなんしなくても一緒にいれるだけでいいな。寧ろしなくてもええと思う。と言ってきて、その後遊んでこちらから復縁を頼んで復縁は出来たけど、私がある日酔って彼を家まで呼んだ時、彼は仕事終わり疲れてても家まで来てくれて、私はそのあと爆睡、呼ぶだけ呼んで寒い中外で待たせて帰らせたり、私が病んでると心配のラインをくれたり、クリスマスの日は仕事が終わってから会いたがったり、そういったことはありましたが、遊ぶ約束をしていたのに体調が悪かったと言って連絡もなしにドタキャンされたり、2日も連絡を未読無視されたりして、私なんて愛されてないんだと思ってまた一方的に別れ話を送ってブロックしてしまいました。 でもまたそれから彼から連絡が来ました。近況を聞いてきて、私が上からの態度を出しても怒る様子もなく、昔から優しい性格でしたがどれも優しい返しで返してきて、本当に何を考えてるのか分からないのでまたカマかけてセフレになってと伝えたら、あのな、そんな友達でいいわけ?一緒におれるなら俺はそんなんでもいいけど。とあっさりOKされました。 でもそのあと、やっぱり怖いわと言うと、そういうと思ってた笑と返してきたので、裸見せるのとか痛いのとか怖いと言うと、見せなくてもいいし見せんでもええやん笑 痛くもないよ笑とやるために恐怖心を無くすようなことを言ってきたのですが、やっぱりやり目なのでしょうか? ちなみに交際時エッチはしてません。彼が嫌われないように手を出してきませんでした。エッチしないで別れたからそういう未練だけあって今でも言いよってくるのでしょうか?

  • 振られた元彼に彼女ができました

    数週間前に振られた元彼に彼女ができました。 付き合っていた当初は、結婚しようだとか一緒に住もうだとか、すごく好き好きアピールをされていました。 しかし、別れる2ヶ月前あたりから、そのような態度はなくなり、一緒に住む話をすると避けるように別の話にされたりしました。 返信も遅くなり、態度も冷たくなり、なんとなく、もうすぐ別れるんだろうなということは察していました。 その後、向こうから別れ話をだされ「答えはゆっくりでいいから」と言われました。 理由は、私への気持ちがなくなってきたのと、お互い忙しいというのがありました。 その時は、私もこのままずっと一緒にいてもいい方向へはいかないだろうと思い、すぐに別れを決断しました。 会話もSNS(互いにフォローしているものの)全く関わっていません。 そして今に至ります。 別れる前から、その子が好きだったんだろうな… どこに魅力を感じたのだろう… あれだけ自分のことを好きでいてくれた人が、気持ちが変わってしまうなんて… その子が好きだったから私を振ったんだろうな… 悔しいような悲しいような気持ちがすごく騒ついています。 円満に別れたつもりでしたが、これは未練なのでしょうか? また、別れてすぐ付き合うカップルはすぐに別れるといいますが、以前から(私と付き合っていた時)好きだった場合はそんなことはないのでしょうか? 元彼は、元カノとも1年くらい続く長続きタイプです。 私とも1年以上付き合っていました。 どんなに自分磨きをしても、彼女がいる限り、もう私のことを好きになってくれることはないのでしょうか? 復縁を望んでいるのかいないのか、自分でもよくわからない状態です。 もしも復縁するのであれば、もう1年2年…気長に待つしかないと思います。 私はどうするべきなのでしょうか?

  • 元彼ともう一度付き合いたい・・・

    私は、今月のあたまに彼と別れました 彼は私より11歳年上の31歳です 付き合っていた時から、価値観が合わなくてケンカになったり、別れ話も多くて だけど、お互い好き同士だったのでどうにかやってきました だけど今回彼が試験を抱えている大変な時期に私が別れると言ってしまい すぐに復縁したいとお願いしましたがその時には既に遅く 今は職場で会うだけの関係です 職場では普通に仲良く出来てるんですが復縁する気持ちは無いと言われます その原因の一つが 私と付き合うと、男友達の事は大切にしてほしいと思うのに 話したり会ったりするのがどうしても嫌だ だけど、それを嫌だと言ってしまう自分自身はもっと嫌だと言います もうひとつは、私は若いんだからもっといろんな男の人を見た方が良いと言われ・・・ 職場では仲良くできているので、食べに誘ったりすると 今は無理 俺たちはまだ距離をおいたほうが良いと言われました 私は、距離をおかなくても平気だと思われてしまったら、逆にもう復縁の可能性は0になってしまうのではないかと不安です・・・ みなさんはどう思いますか

  • 元カレの事について。

    20代の女子です。 元カレの事について、相談に乗って頂きたいです。 実は、以前に元カレからお誘いがあったのですが 私の方に予定があったので、会う約束を断りました。 それから何日か後に 今度は、元カレから「後悔している」「もっとこれからの時間大切にしたい」 と復縁を匂わすような発言があった為、 会うような話をしていたのですが、それ依頼連絡がこないのです。 (ちなみに今日で2日目です。) 私は、別れてからずっと戻りたいと思っていましたが 徐々に気持ちが薄れていき、忘れられるかなと思いました。 しかし、今回復縁の話をされたので、動揺してしまっている自分がいます。 連絡がこないのに、うじうじしてしまい、時間を無駄にしまっており、 どうしようもない自分が情けないのです。 もっと違うことに時間を費やすのも手だと思っていますが もう、この元カレの事を考えるのはやめた方がいいのかとわからなくなってしまいました。 このような経験をされた方、いらっしゃいましたら お話をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 会いたいのか会いたくないのか。(元彼)

    26歳女性です。 4ヵ月だけ付き合った元彼と、先日、夜ごはんの約束をしましたが、当日、約束時間直前になって、「仕事でトラブルがあって」とドタキャンされました。「ドタキャンで本当ごめん、埋め合わせは必ず!」とのことでした。(メールです) 別れて4ヵ月くらい経っているのですが、別れは彼からで(でもわたしも別れたいと思ってました)、性格の不一致が原因です。2ヵ月前に荷物を持ってきてもらった時にすごく優しく、これならごはんくらいまた一緒に行ってもいいかな~と(とくに何の気なしに)思って、彼も乗り気に見えました^^; ごはんに誘ったのはわたしからなんですが、彼も「いこういこう♪」という感じで、お店どうする~とか結構気を遣ってくれていたのですが。。やはり土壇場になって会いたくない気持ちに襲われたんでしょうか。(付き合ってた時も休日出勤は多かったので、嘘ではないと信じたい気持ちもありますが) こういった質問をすると、元彼とあってどうするつもりなのか~と思われると思うんですが、わたしの場合、本当にただ会いたいだけというか、、、でもまだ付き合いたいとは思っていないんです。ヘンですかね^^; 別れた時、電話で話して別れたので、会ってなんとなくスッキリしたい気持ちがあります…。そういうのってずるいんでしょうか…。 男性は元カノからの誘いを断れないものですか??今までは別れた方とはスッパリ会わなくなってたので、この彼が会うのに乗り気だったのが、よく分かりません。 埋め合わせは必ず~と言われましたが、直前のドタキャンだし、実は会いたくないんだろうなぁとわたしは思ってるんですが…。。 また、元彼が元カノに会うのに積極的で、また本当に「埋め合わせ」で会うことになった場合、彼には男性ならではの下心とかがあるんでしょうか…。。 とりあえず、無理しなくていいよー(埋め合わせについて)とさらっと返事をしました。 全然まとまらなくなってしまいました^^; 男心がよくわかりません。。。

  • 元カレが忘れられません

    3年間付き合った彼氏に振られて2ヶ月半が経ちました。 喧嘩になり、一方的に全ての連絡ツールを遮断され別れ話もないまま別れた形になりました。 2ヶ月後にそれらは解除されていたので、今はしようと思えば連絡は取れる状態にあります。 私はこの2ヶ月半の間にこの失恋の傷を癒してくれる、本当に私のことを大切にしてくれる男性と出会いました。 元カレと付き合ってるときよりも断然幸せです。 だからもう元カレは忘れられると思ってました。でも今の男性といるときも元カレのことが頭から離れないのです。 3年も月日を過ごしたのに別れ話もないまま一方的に拒絶された形になったので、失恋の傷は深いと思います。そのせいなのでしょうか? 元カレと復縁したいわけではありません。でも連絡取りたいなとか会いたいなという思いは正直あります。 頭では今の男性と一緒にいた方が幸せだということは分かってます。 でも元カレがどうしても忘れられません。 この気持ちは何なんでしょうか? 連絡したらまた自分が傷つくだけでしょうか?