• ベストアンサー

年金68歳支給案で、若い世代は不公平では?

将来、年金68歳以降に支給となれば、ますます若い世代は、不公平だと思えませんか? 50代を中心とした政治家は、全然、給料が良いので、将来設計的な不安を考えてないんでしょうか? 60定年で、終了して、68歳までどうやって給与なしで生活できるのか? 意味がわかりません。 あたり前なのですが、60以上で再就職なんて大変でしょうし、90%が同じ会社には再雇用されないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>不公平だと思えませんか? そうです。 20年前には、そう思われつつも表面化しなかった。 世代間格差がここにきて、大きくクローズアップされ、 問題となってきました。 ただ、即時年金を停止したら、 若い時には安月給で保険料を支払ってきた団塊世代が 踏んだり蹴ったりということになります。 年金問題は政治家が今すぐどうこうできるような 生易しい問題ではありませんのでね。 どこかの世代が割を食う、施策をどこかで断行せざるを えない時期がくるのですよ。今は先延ばし、しているだけです。 >60定年で、終了して、68歳までどうやって給与なしで生活できるのか? 40代以下は国が生活の面倒を見てくれるなんて思わないことです。 自分で食いぶちを探せない奴はのたれ死にするのです。 否が応でも。。30-40年後は必ずそうなっています。 いやな予言ですけどね。外れてないと思います。

lemon22
質問者

お礼

ご意見ご参考にさせていただきます。ありがとうございました。

lemon22
質問者

補足

そうですよね。 世界的な暴動やデモが起きてますが、日本人は政治家の言いなりにしか成らないため、このまま少子化が進みそうですね…。  若い世代は、壊滅的だと思います。 年金も将来少ないとなると節約して、お金も使わなくなります。子供が生まれないんだから、どんどん年金システムが崩壊しますね。 選挙で投票しても結局、民意なんて関係なしに年金などが改定されてしまいますね…。 .

その他の回答 (2)

  • ayse2009
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.3

不公平ですよ。と言うかそんな程度では有りません。今より更に高齢者の就職状況は悪くなりますから大変なことになります。今まで受けていた権利だとか期待権などは無視して、遺族年金などすぐに上限を設けてカットするべきです。共済も高過ぎます。早く統合して下げないと話になりません。

lemon22
質問者

補足

そうですよね。 世界的な暴動やデモが起きてますが、日本人は政治家の言いなりにしか成らないため、このまま少子化が進みそうですね…。  若い世代は、壊滅的だと思います。 年金も将来少ないとなると節約して、お金も使わなくなります。子供が生まれないんだから、どんどん年金システムが崩壊しますね

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.1

60歳から68歳までは仕方ないので生活保護を受けます。

lemon22
質問者

補足

生活保護を受けるのには、あなたの資産は全部清算売却して、貯金もカラに近くし生活できない事を認めないとですよ。 何も余裕なくなって、引退後はさらに惨めになりますよ?  今の60代の方が恵まれてますね…

関連するQ&A

  • 若者の経済問題:若者の収入が減って不公平では?

    今の50代以降のおやじ達は、給与も多く会社では仕事もできない人間が悠々と居ますが、 年金問題などでも、おやじ達は60定年でずっと高額もらえる状況。 今の20代30代は、将来年金支給が必ず減り、下手したら68まで貰えなくなります。 酷い世の中ですね。 20代30代の50%が、非正規雇用であり、正社員は少ない世の中。 年金なんて払えないのは仕方ないのでは。 そして、40代になっても給与が増えない世代でしょう。 今の50代以降のおやじ達は年功序列式に給与が増えた世代であり、ふざけてますね。 おやじ世代の給与減らしてちゃんと平等に20代30代にも3万くらい配ってくれって感じだね。

  • 世代間の不公平について

    先日新聞の記事で世代間の不公平について 書いてありました。年金や雇用、経済情勢 など多岐にわたる物でした。 それこそバブル期に退職した方は 退職金をいっぱいもらって当時は年利8% くらいで預けただろうから今では2倍近く まで増えてると思います。就職口もいっぱい あり当時はうちの会社でも100人は採って いたそうです。年金も払った額より多く もらってるでしょう。この部分は物価の 上昇もあるでしょうけど。 それに比べたら今の若い世代は就職口も 少ないです。ちなみにうちの会社の新卒は たった2名のみです。退職金も出るかどうかも わからないし、出ても運用してもほとんど 利子は付きません。年金も払った額より 受け取る額が少ないみたいです。物価の 上昇なんて無いでしょうけど、それを 加味しても損してます。 もちろんこの世代は焼け野原を見事に 建て直した世代であります。今の世代と 違ってゆとりより経済成長を重んじて きた世代でもあります。土曜も仕事だった はずですよね。そういう歴史的背景は あっても特定の世代に富が集中して 若い世代には夢も希望も無いというのは かわいそうだと思うんですが。どう 思います。

  • 年金支給が遅れました?

    年金支給が遅れました? 昨年10月還暦を迎え、定年退職しました。 年金支給されるよう銀行相談員の方に任せ、手続きを進め、完了し、12月から受給できる予定でした。 また、少ない年金だけでは生活が困難なことが予期されるので、定年後の再就職を求め、ハローワークで手続きを進め再就職を確保しました。 ところが、失業手当を受給しないので、再就職手当を受給できると言われ手続きを済ませ受領しました。 しかし、年金に影響しないと言われ再就職手当を受領したのに、年金事務所から、失業の手続きをしたため、年金を支給できないと通知があり、その後異議申し立てをし4月から受給できました。 だが、4月までの年金は、いまだ支給されないままです。 失業手当を受給しなかったのに、なぜ年金を受給できないのか疑問があります。

  • 年金の支給開始月

    60歳になった後、現在の会社に継続して働いています。10月1日付で再雇用となりました。 10月から給料が減額されたので、年金の支給停止額が変更になり老齢厚生年金の支払額のお知らせが届きました。支給開始は11月からになっています。どうして10月から支給されないのでしょうか? 9月末の退職で10月1日からの再雇用ゆえ、再就職の翌月からの支給になるとの説明でした。 給料が少なくなった事と年金の支給停止が解除される事は同時でなければ、年金支払いの空白が出来てしまいます。

  • 年金の支給開始年齢上げ先送り

    現役世代の反発をうけて、厚労省が年金支給開始年齢上げの議論を先送りしたそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000144-jij-pol 先送りってことは、ますます年金の財源が先細りして、現役世代が将来もらえる年金の減額が進むだけじゃないのでしょうか。 定年まで先の長い私としては、年金財源の健全化のためにも、とっとと支給開始年齢を上げて、受給世代の年金削減にまで踏み込んでもらいたかったのですが・・・ 現役世代ってひょっとしたらアホなのでしょうか?

  • 年金が支給停止になってしまいました

    今年5月に定年退職し、1ヶ月間失業保険を受給しました。退職時の失業保険受給可能日数は150日です。約40年厚生年金に加入しており、特別支給の老齢厚生年金を受給するつもりでした。その後、週4日、1日6時間位でアルバイトをしていますが、アルバイト先は雇用保険に加入しているので、私も入っています。失業保険の残り日数について再就職手当てとして受給したところ、150日間失業保険を受給したとみなされ、年金が支給停止になってしまいました。再就職手当を返還して年金支給停止を解除できるものでしょうか。

  • 厚生年金の支給年齢

    現在59歳で来年定年を迎えます。再雇用で継続して勤める予定ですが、その際厚生年金の支給はいつからになるのでしょうか?

  • 年金でもらえる現役世代の50%っていくらのこと?

    消された年金問題発覚以降、年金に対して誰もが不信感を持ってます。年金報道でいつも言われる、「現役世代の少なくとも50%は保証」という言葉をよくTVなどで聞きますが、この意味の説明がありません。いまの収入の半分を年金でもらえるという意味ですか?定年時に年収1500万だったなら、750万もらえるのですか?給与の額に比例して、天引きされてる社会保障費も高くなります。当然、もらえる年金も高くなるのですよね? これも厚労省があえてわかりにくくして、あとでごまかそうという魂胆なのかと穿った見方をしています。いくらもらえるか全くわからない保証に、高額な社会保障費を払い続けるのは、誰もが納得いかないことだと思います。「現役世代の50%」の意味をどなたか教えていただけないでしょうか。

  • 年金支給資格について教えて下さい。

     お世話になります。年金支給資格について教えて下さい。私はもう直ぐ退職年齢に近づいています。退職後の年金支給について教えて下さい。私は、不動産を持っていまして、その不動産の賃貸料と60歳から支給されるであろう年金で辛うじて生活設計が立てられるであろうと生活設計を組んでいます。賃貸料では生活は出来ないと思っています。60歳からの年金は、老齢厚生年金だと思いますが、仮に再就職しない場合、不動産収入があっても年金は満額支給されるのでしょうか?何か減額される要素は他にあるのでしょうか?宜しく教えて下さい。減額される場合は、再就職して厚生年金の扱いをしている所謂一般的なサラリーマン生活者が減額対象であるとも聞いています。しかし不動産収入が有る場合も減額対象になるという方もいます。本当の所を知りたいのです。もう少し正確に教えて頂きたいのです。宜しくお願い致します。

  • 年金支給額について

    人から年金の金額は、退職時の給料の金額も影響すると聞きました。 65歳まで退職が延びましたが、今の給料で一旦退職したのと退職の延長で給料が下がって からの退職だと支給される年金が違うと聞きましたが、どういう事なんでしょうか? また、老齢者雇用制度でハローワークから減額された給料の何%支給される制度もありますが、 そこのところがどう年金の受給額と関係があるのかわかりません。 そろそろ60歳に近くなってきましたので、人の話で納得がいかなかったので、わかる方教えてください。宜しくお願い致します。