• ベストアンサー

窓の手winodows7版での質問になります。

窓の手winodows7版での質問になります。 いぜんXPでは使用しておりましたが コンロールパネルを非表示にして ファイル名指定を だせなくしたいのですが・・・・できませんのでしょうか? 詳しい方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

タスクバー右クリックプロパティ→[スタート]メニュータブ→カスタマイズ で出来るからじゃない?

reo9546
質問者

補足

SAYKAさん すみません。ほかの人に そのパターンで表示されたくない もしくは コントールパネルを出せない方法が しりたいとおもいまして

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.2

それはグループポリシーで設定できるものじゃないのかな editionが home premium だとレジストリを直接いじらないとならないけど、homeよりも上位のeditionならグループポリシーで設定できないかな

reo9546
質問者

補足

SAYKAさん 回答ありがとうございます。 windows7homeなんです 詳しくお知りならお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最新版の窓の手

    初めて窓の手をインストールしようと思っています。 調べたところ、常に最新版を使用するようにしましょうと、なっていました。 こちらのOSはWindowsXPですが最新版のWindows7用を使用するとどうなりますか。 やはりXP用を使う方がよいのでしょうか。

  • 窓の手でアイコンを変更したのですが・・・

    『窓の手』のアイコン変更機能を使用してキャラクターアイコンにしていたのですが、 飽きてきたので標準のタイプに戻そうと「標準に戻す」をしたら XP用のアイコンではなく、古いタイプのアイコンになって表示されてしまいます。 ひとつひとつアイコンを指定してやってもみましたが 同じ結果です。『窓の手』上ではXP用のアイコンが表示されているのですが・・・。 元に戻す方法を教えてください。 わかりづらい質問になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 窓の手について

    以前ウインドウズ98を使用してましたが最近XPに変えました、98の時窓の手について、こちらで教えて頂きまして簡便でURLをクリックすると掃除をしてくれていました、今回質問欄で窓の手についていろいろ拝見しましたが、どれを選択したら良いか解りません、一番簡単に掃除をしてくれるのを教えて下さい。

  • 窓の手について?

    今日の質問の中で、nikuq goo さんの、回答でPCの遅いのを窓の手で、早く出来ると有りましたが、私も入れていますが、不要ファイル掃除機だけは使っていますが、他の事は全然使い方を知りません。教えて下さい。 XP、Spybot、Ad-Aware、を入れてます。リカバリーをしたばかりです。以前はチカチカが8回位でしたが、現在は13回も掛かります。メールボックスは空です。写真も少ないです。時々このページは表示できませんと出ますが、更新ボタンをクリックすると、正常になります。とにかく遅いのです、窓の手で早く出来る方法を教えて頂きたいと思います。

  • 窓の手XPについて

    質問なのですが、窓の手XPを使っているのですが、そこで「デスクトップにコントロールパネルのアイコンを追加する」というのにチェックを入れ表示させたのですが、そのコントロールパネルからネットワーク接続が表示されないのです。普通にマイコンピュータからなら表示できるのですが・・・ これは表示できるようにはならないのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみにXPHomeです。

  • 窓の手の起動ができない

    窓の手を実行するにはAdministratorの権限が必要です。もしわからない場合はシステム管理者のお問い合わせください。とhため、表示されるますが直りますか。自宅の個人用パソコンでXPです。

  • 窓の手 バックアップ機能

    窓の手をインストール後、最初に起動した時に、 一番初めに、バックアップボタンを押しました。 でも、「windows Script Host ファイル拡張子 ".vbs"を持つスクリプトエンジンはありません。」 となります。このまま、アイコンなどの変更を してもいいのでしょうか。 バックアップしないと変更後、不具合が出てきた時に 復元できないのでは?と思い、質問してみました。 よろしくお願いします。 XPを使用しています。

  • 窓の手

    Windows XPで窓の手というソフトをインストールして、アイコンを変更したのですが、アイコンの表示が汚くなってしまいました。 コントロールパネルのデスクトップの表示とテーマの画面解像度を変更するから、画面の色を中(16ビット)から最高(32ビット)にしたところ、とりあえずは以前と同じ様な感じになりました。 でも前は中(16ビット)に設定していました。 これで良かったのでしょうか? 他に変更するべきところがあるなら教えて下さい。

  • 窓の手やいじくるつくーるを使えなくしたい

    窓の手やいじくるつくーるなどのレジストリカスタマイズツールを、インストール、実行を不可能にするいい方法はないでしょうか?あと、窓の手のパスワードを設定されてしまったものを、解除することはできないでしょうか、どっかのレジストリを削除すれば消せそうですが、わかる方、お願いします 窓の手を使えなくしたい いじくるつくーるを使えなくしたい

  • 窓の手のVista用はないのでしょうか?

    フリーソフト「窓の手」は7用とXP用しかないようですが、どちらかVistaで使えませんか?

このQ&Aのポイント
  • ドライバーインストールしようとしたら「書庫の解凍に失敗しました」と表示されインストールできません。どうすれば解決できるでしょうか?
  • Windows11を使用しているパソコンで、ドライバーのインストールに失敗しています。有線LANで接続しています。どうすれば解決できるでしょうか?
  • ブラザー製品のDCP-J762Nのドライバーインストールができません。書庫の解凍に失敗というエラーメッセージが表示されます。どうすればインストールできるようになるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう