冬の節約・節電方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 一人暮らし初の冬を越すにあたって食費の節約、特に光熱費の節電に努めようと思っています。
  • 東北地方在住の20代女性が、冬の節約・節電方法についてアドバイスを求めています。
  • 節約体験談やウォームビズ用品、また冬の節電方法に関する情報をお持ちの方は、教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

冬の節約・節電方法を教えてください

閲覧ありがとうございます。 今年9月より一人暮らしを始めた20代女です。 一人暮らし初の冬を越すにあたって食費の節約、特に光熱費の節電に努めようと思っています。 もちろん体を壊さない事が大前提、無理は禁物をモットーにです(^^) こちらのサイトでも色々調べて勉強させて頂きました。 既出でも構いませんので、何かお勧めの節約節電方法がありましたらご教授下さい。 因みに私の情報としては… ・東北地方在住 ・部屋は7畳半 ・ベランダあり ・カーテンは遮光二級で厚め ・アパート角部屋なのでもう一つ窓あり(こっちの窓はカーテンしてません) ・ブラインドあり ・冬はホットカーペットとストーブ併用予定 ・カーペット下に断熱アルミ材?を敷いています ・湯たんぽ購入予定 ・機能性肌着購入予定 こんなです。 他にも使わないコンセントは抜く、洗濯は風呂の残り湯を使うなどは年中やるつもりです。 節約体験談やウォームビズ用品、また冬の節電方法が書かれた雑誌などお勧めのものがありましたら無知な私に是非教えてください(^^;) 長文失礼しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.5

窓の冷気が一番のダメージです。 カーテンをつけるのは必須ですが、丈も肝心です。 床につく長さの物をかけてください。 腰高窓でも同じです。 別の方が、段ボールでバリケードと書いていらっしゃいますね。 それは、正しい方法です。 通販でも、さすがに段ボールではないですが(笑)、 そのようなグッズが売っています。 あとは、窓ガラス全体に、梱包用のプチプチ(緩衝材)を貼りつけると、 暖房の効果が高まります。 うちもやっていますが、結露しなくて快適です。 これも通販でおしゃれな物が売っていますが、 我が家はシンプルに、ホームセンターで買ってきた無地の物を貼っています。 あと、腹巻はいいですよ。 1枚着る以上に暖かく感じます。 おへそを温めると健康に良いというのは、 体温を高く保つことができるからなのでしょうね。 おへそ以外に温めると良い部位は、スリーネックと呼ばれる所です。 首、手首、足首です。 節約しても快適に過ごしたいですよね。 頑張ってください。

shi_ma_04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すきま風は意外と辛いですよね。バリケードは本気で考えたいと思います。 プチプチは初耳です。 貼り付ける、とは両面テープか何かでしょうか?賃貸なので剥がすとき跡に残ると大変なのですが… 腹巻きは是非したいです(^^)寒がり+胃腸も弱いので(笑) スリーネック。なんだかかっこいい響きですね(笑)覚えておきます。 ありがとうございます。 頑張ります(^-^)

その他の回答 (6)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.7

こんばんは。#5です。窓ガラスのプチプチのことで再び来ました。 うちは、両面テープで付けています。 四隅と、たるまないように真ん中あたりを、チョコッとずつ留めています。 何年も付けっぱなしで、もし糊の跡が残ったとしても、 市販のシール剥がしや、マニキュアの除光液、 薬局に売っているベンジン等で、簡単に落とせます。 除光液やベンジンは、コットンに含ませて軽くふくだけです。 それでガラスを拭いても、ガラスは問題ないので大丈夫です。 私は東京に住んでいるのですが、今朝は寒かった! 毎年、暖房は11月に入ってから使いますが、 (去年は11月の2週目に使いました) 今日あまりの寒さにつけました。 幸い日当たりが良い家なので、窓を閉めれば9時くらいからポカポカしてきて、 日中は暑いくらいで、今でも半そで短パン生活なのですが、 今が一番、昼と夜の寒暖の差が激しい時期ですよね。 一人暮らしは、風邪をひくと辛いです。 お体に気をつけてくださいね。

shi_ma_04
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 両面テープの跡は除光液できれいになるのですか!意外とお手軽なんですね(^^) プチプチを貼る前に一度試してみたいと思います。 ここ最近朝の冷え込みが強いですよね。 せっかく優しいお言葉をかけて頂いているのに、昨日から熱を出してしまいました… もっと早く寒さ対策をしていればと後悔しています(;_;) petit_maisさんも風邪には気を付けてくださいね(^^)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.6

使わないのが最大の節電になりますから外出したら帰宅時間を遅らせスーパーの値引き 商品など買い物を楽しみましょう,電気はタイマーは安く売られていますの゛24時間設定 後予定以外の電気は自動的に強制的に切断しましょう,夜更かしなどしないで早寝 早起きの習慣を実戦しましょう。

shi_ma_04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 値引きは一人暮らしの味方ですね(笑) ただ、自炊派なのでよく買う食材(野菜類)はあまり値引きしなかったり…(^^; 精肉類に期待です(笑) 早寝早起きは一番の節電ですね。見落としがちなので気を付けます。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

ストーブの種類は何でしょう、 電気ならやめたほうが良いです。 一番コストが高いです。 使用しているガスが都市ガスなら、都市ガス用のストーブが石油よりは多少燃料コストは高いですが、 既設のものを分岐するので、手間もそれほどかかりませんし、燃料の残量を考える必要がないです。 プロパンは高いので、プロパンで暖房はしないほうが良いです(ただし、温まる速さはプロパンのほうが早い) プロパンを使っているなら石油ストーブが良いです。 石油ストーブを使用する場合は、 上にヤカンや鍋が置けるものを選ぶ。 ただし石油やガスは換気が必要。 ホットカーペットを使用するなら、 フローリングの床なら、アルミの断熱シートを敷いた上に、薄手のカーペットを敷き、その上に必要な大きさのホットカーペットを敷く。 そしてコタツを使う、他の方がいてあるように、ホットカーペットの熱を逃がさないようにするためなのでコタツの電気はつけない。 コタツでなくとも、天板が外れて、掛け布団などがはさめる構造であれば良いです。 それかひざ掛けのようなもの。 暖かい空気は上に行きますので、たまに団扇で扇いで拡散させるか、扇風機を天井に向けて拡散させる。 室内にいるときはきつくないソックスをはき、中に鷹の爪を入れる。 生姜を欠かさずとる。 筋肉量を上げ、基礎代謝を上げ寒さに強い体を作る。 風呂は、給湯タイプで、給油量が設定できるのであれば、少なく設定して、 2リットルのペットボトルに水を入れて沈めておく(3本くらい) タンク式のトイレなら、四角い1リットルのペットボトルに水を入れて、タンク内にガムテープで止めておく。 大体9リットルあれば大きいのは流れていきますので、タンク容量を考慮してペットボトルの本数を調整。 ガムテープで止めるのは、タンクの排水部分に引っかかると水が止まらなくなるから。 フラッシュバルブ方式なら、水量の調整用ねじを絞る。

shi_ma_04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 都市ガス、石油ストーブです。ストーブは実家で使用していたものをそのまま貰いました。 残念ながらヤカンは置けません(^^; 断熱シート→ホットカーペット→カーペット(ラグ)→膝掛け布団を使用予定でコタツの購入予定はありません。 扇風機ですか。効率は良さそうですが逆にコストがかかりませんか?そんなにかからないですかね?; お風呂はあまり入らずシャワーで済ませてしまう事が多いです… 様々なアドバイスありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

  • nera001
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.3

カーテンの下から冷気が入ってこないよう、ダンボールでバリケード。 ホットカーペットの上にコタツ。 ただしホットカーペットの熱を逃がさないためだけなので、電源はつけない。 それ以前に肌寒さを感じたら少し体を動かして、暖房をなるべくつけない。 こんな感じ。 でも冷気遮断に精を出しすぎて、ストーブで一酸化炭素中毒とかにならないよう気をつけてな。

shi_ma_04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ホットカーペットに座り、厚手の毛布を掛けてある程度暖まったら電源を消そうかと思ってますが(そして湯たんぽ活用)いかがでしょうか…?(・・;) 今のところコタツの購入予定は無いです。 一酸化炭素中毒!盲点でした。気を付けます。

  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.2

>・冬はホットカーペットとストーブ併用予定 コタツ使ったほうがはるかに暖かいしやすい。 もっと切り詰めるなら、コタツもなしで毛布でもかぶってたほうが安い 着る毛布、厚手の靴下 マフラー 耳かけまである毛糸帽子 これで部屋の暖房の必要はない 風呂上りは扉を開放して 部屋全体を加湿する 着替えるのも布団の中、とにかく自分で作った熱は逃がさないか 二次利用する。

shi_ma_04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コタツの方が効率良いとは聞いてましたが「はるかに」ですか…。 ホットカーペットは実家に余っていたのを貰ったものです。コタツもほしいですが、せっかくタダで貰ったのでしっかり活用しようかと(笑) カーペットを敷いてさらに厚めの毛布を膝にかけているので暖かさは同じくらいなのかなぁ?とは思っているんですが… 着る毛布は気になってました(^^) 厚手のモコモコ靴下は履いてます! 扉を開けて加湿ですか~ なるほどです。 参考にさせて頂きます。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

窓に断熱材を貼る。カーテンのない窓にはカーテンを吊るす 玄関ドアも案外熱が逃げるのでこれも内貼り コタツでくつろぐ どてらを羽織る 断熱材はホームセンターに行けばいろいろありますから見てみましょう

shi_ma_04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりカーテンは必須ですね。1メートル弱の正方形の窓でブラインドもあるのでいいかな…と甘く見てました(^^; 他にも断熱材の購入を検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 節電・節約の為、実家に帰れと言う彼

    私は実家が都内ですが、実家とは違う区で一人暮らしをしています。 実家→職場 一人暮らしの家→職場 までの距離はだいたい同じです。 一人暮らしをした理由は、実家がマンションで兄弟が多く自分の部屋がないのと自立の為です。 付き合っている彼(30)がいるのですが,事ある毎に「実家に帰れ」と言われます。 理由は節電・節約です。 一人暮らしで一人でエアコンを使ったり、 洗濯機まわたしたり、電気を使うと電力がもったいないし、 食費も家族と一緒にご飯を食べれば多少は浮くし なにより家賃がもったいないとの事です。 私は無駄遣いしていないつもりだし,貯金はできています。 でも彼氏曰く、結婚費用をもっと貯めてほしいとの事です。 彼氏は実家暮らしです。 ちなみに私の一人暮らしをしている家には彼氏はたまにしか来ません。 理由は彼氏の家から遠いから、うちに来るのはめんどくさいそうです。 エッチは基本的にラブホです。 いざとなったら実家で暮らせない事もないですが,自分の部屋がないのはちょっとつらいです・・・ 彼の言うとおり、節電の為実家に帰った方がいいのでしょうか?

  • 節電とさわいでいた人が

    我社のガミガミおばさん... 震災後、「節電についてすごく考えている」とか、 「震災直後の東電みたいに関電も電気予報をなぜしないのか?」 と、かなりガミガミ言ってお怒りだったのですが... 最近は、まあちょっとめどがついて来たのかな?という感じでは あるものの、まだ油断は禁物と思うのですが... 彼女は、もうほとんど興味?を失っているようで、 今日は気温が上昇しているので、電気使用量が少し高めになって いますが、半分消すはずだっだ部屋の蛍光灯を全部つけています。 私は、節約という意味もあるので、消した方がいいと思うものの、 もともと適切に節電すればいいと考えていたので、 わざわざ「消していいですか?」と聞く気になれません。 ですが、別につけていてもいいとは思う反面、彼女の当初のヒステリック さを思い出すと「なんだかなぁ...」と思ってしまいます。 こんな人って皆さんのまわりにもいますか? なにかいいクスリになるような方法があったら教えてください。

  • 節電方法を教えてください。

    寒がりのため、冬の暖房用電力を多く使います。 なんとか電力消費量を抑えたいです。 エアコン以外で節電できる部分がよく分かりません。 現在の家電の使用状況は以下の通りです。 契約アンペアは20W 常時稼働:風呂場の換気扇(窓がないので必須)        冷蔵庫(冷凍庫は弱、冷蔵庫は中、製氷中止) 常時待機:BRレコーダー(録画予約のため)        電子レンジ、洗濯機、トースター、一体型PC       随時使用するもの: TV、ミニコンポ:TVは録画しか見ない。 電灯:居室以外は全部LED 居室(4部屋)2管(計62W)蛍光灯。リビングが少し暗いので朝や夕方も点灯。他の部屋は夜、人がいる部屋だけ。 携帯・スマホ・ウォークマンの充電。 ドライヤー ご飯:まとめて炊いて、小分けにして冷凍。その時だけ冷凍庫を強、急冷設定にする。解凍は電子レンジ。 PCの電源設定は、60分でスリーブ、ディスプレイ電源は15分でOFF。外出時、夜間はシャットダウン。 冬になるとホットカーペット、電気こたつを、必要に応じて使用しますが、暖房費は減らせないので他の部分で節電したいです。 居室の電灯をLED対応機器に買い替えることくらいしか思いつけなくて、でも、買換えは費用がかかるので、ためらっています。 暖房費ねん出のため、なんとか節電して電気代を減らしたいです。 アイディアをお願いします。

  • おすすめ節約術はありませんか?

    3歳と0歳4ヵ月の子供の母親です。 旦那と、祖父(私の実父)と、5人で暮らしています。 祖父とは世帯は別です。 将来の事を考え、少しでも多く貯金をしたいのですが、 現在、私は無職(秋頃から働く予定)で、生活もぎりぎり。 節電もやっているのですが、その他に何か良い節約術が あれば実践したいので、教えてください。 どれだけの節約になっているのか、分かりませんが、今やっているのは、 *お風呂の残り湯で、洗濯 *なるべく、ネットを使い、まとめて洗濯 *電気ポットは、夜間コンセントを抜く *使わない家電製品のコンセントを抜く *早めの就寝(電気を消灯) 今日から実践しているのは、 *お米のとぎ汁で、食器洗い *無駄にテレビをつけない こんな事しかまだ出来ていません。 あと、お風呂の残り湯で、洗濯してもまだ少し残るのですが、 そこにお湯を足し、少し追い炊きをして入浴するのと、 残り湯を使わずに、新たにお風呂を溜めて入浴するのとでは どちらが良いのか、、、? 下の子はまだ乳児なので、お湯を足し、少し追い炊きするのは 衛生的にもどうなのかなぁとか思っています。 子供が居て、共働きで という同じような環境の方で 上記以外の節約を実践している方がいらっしゃれば有難いです。 もちろん、このような事に詳しくなくても、 おすすめ節約術をお持ちの方、アドバイスください。

  • 冬の防寒対策、カーテンについて

    私の部屋はベッドが窓の隣にあるので、冬はちょっと寒いです。 今はレースのカーテンと、遮光カーテンを使っていますが、冬の間レースをはずして その代わりに布のカーテンをつければ ダブルで風がブロックされ 寒さがしのげる気がしますがどうでしょう? 良いアイデアと思うのですが 格好悪いですか?

  • ヨーキー 冬のお留守番

    こんにちは。 一応過去ログもよんでみたのですが、質問させてください。 もうすぐ4カ月になるヨーキーを飼っています。 住まいは東京です。 まだまだ暑いですが、もうすぐ冬になると思います。 そこで、お留守番をさせる場合、ホットカーペットや湯たんぽのようなものを与えたほうがいいでしょうか? 私がほとんど家にいるので、あまりお留守番をさせることはないのですが、買い物や用事があったりして、4~5時間家をかけることがなんどかありそうなので…。 また、カーペットなどの暖房器具を使う場合、何がお勧めでしょう? まだ、気が早いとは思いますが・・・。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 節約タイプの暖房器具って??

    8畳のダイニングキッチン(玄関直通、トイレ、浴室隣(アコーディオンカーテン仕切り)の、暖房器具を購入しようと検討中です。窓がたくさんあるので、きっと冬は極寒のはず、、、。石油はアパートですので使いたくないので、それ以外で、お勧めのものはあるでしょうか?我が家は光熱費が高めなので、節約タイプのものがいいのですが、、。過去ログを読ませてもらって、ハロゲンヒーターがいいのかなあ、と思っています。よろしくお願いします。

  • 暖房の電気代節約の方法を教えてください。

    現在、住んでる賃貸の部屋のエアコンが壊れてて現在は遠赤外線ヒーターで暖をとってます。 来月にエアコン付きの新しい賃貸へ引っ越しするのですが、色々と調べると エアコンのが電気代節約出来ると書いてあったのですがどうなんでしょうか。 後はコタツにホットカーペットを購入予定ですが、ホットカーペットの下に断熱シートを敷いてカーペットも半分のみで温めて温まったら切って...という感じで使おうと思ってます。 地域が全く違う所に住むので電気料の基本料金も違ってくるので使ってみないとわからないって感じもありますが現在は東海エリアで8000円程です。 今度住む地域は関東です。

  • エアコン設置ができない人の夏・冬乗りきり方

     私の部屋はエアコンが設置できません。  ですので、  夏=アイスノン・扇風機  冬=湯たんぽ・布団乾燥機  で乗りきっています。  冬もめっちゃきついですけど、厚着もするしまだなんとかなる印象です。  しかし、夏はかなりきついです。  扇風機回しても熱風が来るだけ、アイスノンで寝付けても3時間ほどで目覚めてしまったり、精神的にきついです。  窓エアコンもつけられない構造の窓なのですが、なんとか排気ダクトは窓から通せるので、スポットクーラーでも導入しようかと思っているのですが、、他にいい方法があれば教えてください

  • インテリアについて

    今日、赤いカーペットを買いました。 わたしの部屋は とっても窓が 多く、 部屋の約2分の1弱は窓です。 カーテンは部屋の長方形に 二辺にある感じで、 カーテンはふたつひいています。 今は、ピンクのぼんやりしたチェックの カーテンです。 白いカーテンも赤に合うかなと 思ったけど、どうかな? イメージ的にはアメリっぽくしたいんです 古いのですが。 まさか、カーテン緑色じゃ クリスマスですし、、どうしましょう

専門家に質問してみよう