• 締切済み

公募推薦について迷っているので教えて欲しいです。

私は現在高校3年生の受験生で、 公募推薦について迷っています。 第一志望は龍谷大学の臨床心理学部か経済学部なのですが、 公募推薦で通るには今の自分の学力では難しいと思っています。 そこで、少し龍谷よりも倍率の低い 京都産業大学の経済学部か国際文化学科を公募推薦で受けるつもりでいたのですが、 そうするともし一般で龍谷に受かった場合、あたり前のことですが 京都産業大学に振り込んだ入学金30万円が無駄になってしまいます・・・ 経済的に余裕があまり無いので、 本当は一般だけで龍谷を受けて、それが通れば一番お金がかからないし いい方法なのですが、もし落ちてしまったらと思うととても不安です。 周りは滑り止めは受けたほうがいいといってるのですが・・・ 滑り止めを受けてそれが受かっていたお陰で精神的に楽だった、とか 逆に受けていないことが良い意味でプレッシャーになって頑張れた、など 似たような経験がある人が居たらどうすればいいか教えて欲しいです。 精神的にどれくらい負担がかかるか気になります。

みんなの回答

  • qawsedr
  • ベストアンサー率28% (17/60)
回答No.3

こんなこと書いてごめんなさい。 キツイかな。 龍谷の公募推薦入試が難しいという学力なら 一般入試で龍谷に合格するのは もっと難しくないのですか。

noname#173718
noname#173718
回答No.2

公募推薦も受かるとは限らないけど、 龍谷が駄目だったら、京都産業に行くと決めているなら、そういう手もあるんじゃないかな。 もし受かったら、他は受けなくてすむから少しは節約になる。 受かるまでずっと受けていくのも大変かもしれない。 でも、それも、その30万が余分に頼めるかどうかよね、全然余裕がなかったらそれもできない。 親にお願いしたほうがいいのじゃないでしょうか。 仮に不合格だとしたら、甘くないとしっかりネジを巻きなおさないとね。

  • haru16y
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

公募推薦合格していると、気の緩みは確実に出ます。 AOや指定校、公募推薦で決まった周囲の人を見ていると余計ですね、もう決まってるっちゃ決まってるし…て気持ちが出てしまうことがあります。 また、京都産業大学でやりたいことがあるのなら受けておくべきだと思いますが、受かるだろうから…で受けて万が一京都産業大学に通うことになった場合は大学生活楽しめない可能性がありますね… 実際京都産業大学と龍谷大学の難易度はそこまで大きく違わないので経済的心配があるのであればまだ時間はあるので公募は受けないで受験してもいいのではないかと思います。 精神的負担というか不安は過去問や、模試をたくさん受けて自信をつけていきましょう。 kei723さんが納得できる結果になることを祈っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう